レス送信モード |
---|
将来はスポーツ中継や音楽ライブも3Dで!?ソニーの削除された記事が4件あります.見る
“裸眼3Dディスプレイ”をたっぷり見る
https://www.youtube.com/watch?v=yw2NImZnAF8&ab_channel=%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9D%B1NEWS
… | 1無題Name名無し 20/11/21(土)07:05:43 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.640034+PCと接続して使用する |
… | 2無題Name名無し 20/11/21(土)15:12:12 IP:125.2.*(infoweb.ne.jp)No.640046+喋る遺影、3D仏壇への応用かな |
… | 3無題Name名無し 20/11/21(土)17:12:13 IP:125.203.*(plala.or.jp)No.640049+ボカロ重要MAX |
… | 4無題Name名無し 20/11/21(土)21:47:58 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.640051そうだねx23Dテレビに続いてまた死ぬ |
… | 5無題Name名無し 20/11/21(土)21:50:51 IP:218.179.*(bbtec.net)No.640052そうだねx1 1605963051593.jpg-(186906 B) ![]() テレビで3Dなんて時代が一瞬あったけど、放送も無くなって終わったな |
… | 6無題Name名無し 20/11/22(日)03:02:04 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.640057+ていうか別に3Dで見えてもとくに嬉しくないからな |
… | 7無題Name名無し 20/11/22(日)06:08:59 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.640058+映画で見た3Dはおおおすげええええ!と思うくらいにはすごかった |
… | 8無題Name名無し 20/11/22(日)10:26:05 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.640066+プラットフォームは出来たから |
… | 9無題Name名無し 20/11/22(日)10:58:47 IP:115.37.*(commufa.jp)No.640067+ちょっとしたら中国あたりが2万円くらいで同じようなもの出すだろうね。 |
… | 10無題Name名無し 20/11/22(日)11:34:34 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.640069+2年後にはハードオフにたくさん並んでそう |
… | 11無題Name名無し 20/11/22(日)14:52:27 IP:110.54.*(bbiq.jp)No.640070+今でも8KだのHDRだのハイリフだのが訴求点になってる状況でそれらを半減させて実現だからそれを補うだけのインパクトは必要な訳で |
… | 12無題Name名無し 20/11/23(月)00:04:19 IP:138.64.*(v6connect.net)No.640086そうだねx1>テレビで3Dなんて時代が一瞬あったけど、放送も無くなって終わったな |
… | 13無題Name名無し 20/11/23(月)15:30:26 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.640099+3Dって過去2〜3回流行させようと業界が動いてた記憶があるわ |
… | 14無題Name名無し 20/11/23(月)16:06:50 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640100+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 20/11/23(月)16:07:54 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640101そうだねx1 1606115274330.jpg-(39762 B) ![]() >映画で見た3Dはおおおすげええええ!と思うくらいにはすごかった |
… | 16無題Name名無し 20/11/23(月)16:12:08 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640102+俺は3DCGをやってたので自分で立体視や3D映像を作ることもできるし、多少の知識もあるのだがその違いは謎のままだ |
… | 17無題Name名無し 20/11/23(月)16:17:09 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640103+一つ気づいたのは、距離感を強く出そうとすれば右目用と左目用の映像をずれが大きくなるので、2Dの映像に不自然さがでる。 |
… | 18無題Name名無し 20/11/23(月)16:37:57 IP:218.179.*(bbtec.net)No.640104+ 1606117077978.png-(449650 B) ![]() 飛び出すか、奥行きを広げるかは視差次第だとか |
… | 19無題Name名無し 20/11/23(月)17:01:58 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640105+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 20/11/23(月)17:05:04 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640107+>飛び出すか、奥行きを広げるかは視差次第だとか |
… | 21無題Name名無し 20/11/23(月)17:56:18 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.640108+君の頭がデカくなって左右間の狭さで強調されなくなったからだよ |
… | 22無題Name名無し 20/11/23(月)18:18:57 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.640110+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23無題Name名無し 20/11/23(月)18:20:12 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.640111+今回(2000年代)3Dブームの際は昔と違い、目の健康上、上の画像にある視線のなす |
… | 24無題Name名無し 20/11/23(月)20:14:44 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640112+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25無題Name名無し 20/11/23(月)20:17:14 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640113+なるほど!いい情報ありがとう |
… | 26無題Name名無し 20/11/23(月)21:35:59 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.640114+>現実に目の前のものを見るのと別に違いはないだろうに |
… | 27無題Name名無し 20/11/23(月)23:30:54 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640118+逆に目が鍛えられるかもしれないのにね。 |
… | 28無題Name名無し 20/11/24(火)03:46:12 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640120+ 1606157172616.jpg-(223798 B) ![]() これやな |
… | 29無題Name名無し 20/11/24(火)07:35:50 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.640122+ 1606170950527.png-(11549 B) ![]() 小学生の時に雑誌3Dで目痛くなったから もういい |
… | 30無題Name名無し 20/11/24(火)07:36:52 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.640123+無い物にピントを合わせる 神経壊れるで |
… | 31無題Name名無し 20/11/24(火)11:07:15 IP:218.45.*(asahi-net.or.jp)No.640127そうだねx3視線を手前で交差させる3Dは、人間が本来対応してない表現だからなぁ |
… | 32無題Name名無し 20/11/24(火)15:09:02 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640132+>子供にやらせると、斜視になる危険がある。 |
… | 33無題Name名無し 20/11/24(火)23:10:41 IP:218.179.*(bbtec.net)No.640145+ 1606227041326.jpg-(30047 B) ![]() モニタを買う時血迷ってNECの3D対応の物にしたのだが、偏向タイプなので2Dで使う時に見る角度に寄っては変なバンドノイズが出て若干見づらい |
… | 34無題Name名無し 20/11/25(水)07:56:36 IP:218.45.*(asahi-net.or.jp)No.640151そうだねx4>No.640132 |
… | 35無題Name名無し 20/11/25(水)23:43:40 IP:39.111.*(nuro.jp)No.640167+今使ってる3Dディスプレイ(RD233WX-3D)が壊れたらどうしようと悩んでる |
… | 36無題Name名無し 21/02/08(月)04:12:23 IP:114.19.*(dion.ne.jp)No.641205+>1606117077978.png |