レス送信モード |
---|
NEC、PCIeカードサイズのスパコン向けプロセッサを単体販売 114万4000円から
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/19/news132.html
NECは11月19日、PCIeカードサイズのスーパーコンピュータ向けプロセッサ「ベクトルエンジン」(VE)を販売すると発表した。価格は114万4000円(税別)からで、2021年1月から出荷を始める。中堅・中小の製造業での研究開発などへの用途を見込む。
… | 1無題Name名無し 20/11/23(月)12:56:03 IP:218.179.*(bbtec.net)No.640096+ 1606103763162.gif-(235569 B) ![]() VEは並列処理を得意とするプロセッサで、PCI Express規格のカードに2.45TFLOPS(テラフロップス)の演算性能と1.53TB/秒のメモリ帯域を実現している。コア数は8個で、単一コア当たりの処理性能とメモリ帯域は「世界トップクラス」(NEC)という。 |
… | 2無題Name名無し 20/11/23(月)12:56:39 IP:218.179.*(bbtec.net)No.640097+ 1606103799082.gif-(308855 B) ![]() これまでNECは、VEを自社製専用サーバに搭載し、「SX-Aurora TSUBASA」として大学や研究機関、自動車メーカーなどの大手製造業を中心に納入。100以上の団体や企業が採用している。 |
… | 3無題Name名無し 20/11/23(月)23:47:03 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp)No.640119そうだねx2 1606142823453.jpg-(70063 B) ![]() これ思い出した。 |
… | 4無題Name名無し 20/11/24(火)05:01:32 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.640121+ 1606161692122.jpg-(122265 B) ![]() >これ思い出した。 |
… | 5無題Name名無し 20/11/24(火)09:43:07 IP:49.253.*(eaccess.ne.jp)No.640125+昔AGPかPCIに増設するマザーボードってあったよね |
… | 6無題Name名無し 20/11/24(火)10:56:41 IP:218.45.*(asahi-net.or.jp)No.640126+NVIDIA Quadro GV100 Volta 8.3TFlops 140万 |
… | 7無題Name名無し 20/11/24(火)17:36:38 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.640135+だから? |
… | 8無題Name名無し 20/11/24(火)18:10:24 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.640137+これまでNECが提供してきたスーパーコンピュータのプロセッサはベクトル型のため、高性能だが、アーキテクチャが異なるx86用アプリケーションは動作しない。今回発表したSX-Aurora TSUBASAは、ベクトル型の特性を受け継ぎつつ、x86用アプリケーションが動作するという、2つのアーキテクチャの良いところを併せ持った製品だ。 |
… | 9無題Name名無し 20/11/24(火)18:10:52 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.640138+ 1606209052174.jpg-(31653 B) ![]() 本文無し |
… | 10無題Name名無し 20/11/24(火)21:04:46 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.640143+ 1606219486590.jpg-(83236 B) ![]() 男のロマン |
… | 11無題Name名無し 20/11/24(火)22:50:58 IP:218.179.*(bbtec.net)No.640144+円周率31兆桁超えを目指すのだ |
… | 12無題Name名無し 20/11/25(水)00:53:58 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.640149+ 1606233238915.jpg-(31730 B) ![]() >昔AGPかPCIに増設するマザーボードってあったよね |
… | 13無題Name名無し 20/11/25(水)09:57:05 IP:49.253.*(eaccess.ne.jp)No.640154+ 1606265825439.jpg-(138274 B) ![]() ググってみたらこれっぽかったけど記憶とちょっと違っていた |
… | 14無題Name名無し 20/11/25(水)17:10:44 IP:211.12.*(inet-shibata.or.jp)No.640156+ 1606291844976.jpg-(7940 B) ![]() 正確には違うんだけど、2000年頃こーゆーSBCにceleron533乗っけて遊んでた |
… | 15無題Name名無し 20/11/25(水)17:17:55 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.640158+ 1606292275390.jpg-(31080 B) ![]() >もうちょっと古いヤツでもう一台マザー機能があるヤツを載せるって |
… | 16無題Name名無し 20/11/25(水)17:31:56 IP:211.12.*(inet-shibata.or.jp)No.640159+ 1606293116552.jpg-(101305 B) ![]() >No.640156 |
… | 17無題Name名無し 20/11/25(水)22:44:43 IP:218.179.*(bbtec.net)No.640165+ 1606311883341.jpg-(102909 B) ![]() Q-NAPのNAS用アドオンカードなんだが、2台分のPCが搭載されているようなPCIeカード |
… | 18無題Name名無し 20/11/25(水)22:48:40 IP:218.179.*(bbtec.net)No.640166+ 1606312120091.png-(18021 B) ![]() 構造的には2台のPCが10GbEで接続されているように見えるらしい |
… | 19無題Name名無し 20/11/26(木)00:15:46 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.640168+ 1606317346296.jpg-(12194 B) ![]() ISAに刺すマザー |
… | 20無題Name名無し 20/11/27(金)07:30:25 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.640180そうだねx1>ISAに刺すマザー |
… | 21無題Name名無し 20/11/27(金)07:55:45 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.640181+x68000の8086ボードとか |
… | 22無題Name名無し 20/11/28(土)00:31:27 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp)No.640204+ 1606491087152.jpg-(66405 B) ![]() これかもしれない |
… | 23無題Name名無し 20/11/28(土)00:36:03 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp)No.640205+>No.640166 |
… | 24無題Name名無し 20/11/28(土)10:22:17 IP:122.20.*(ocn.ne.jp)No.640216+15年前の地球シミュレーターとか空調機器あわせて |
… | 25無題Name名無し 20/11/29(日)16:43:08 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.640235+98/V |
… | 26無題Name名無し 20/11/30(月)19:04:02 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.640257+>これがピーク時で40TFlopsの性能だっと聞く |
… | 27無題Name名無し 20/11/30(月)19:52:12 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.640259+TOP500に出るような並列スパコンに比べて |