レス送信モード |
---|
ネットワークに知らないコンピュータが表示されるようになったのですが何が起きたのでしょうか。削除された記事が2件あります.見る
boo-log.comというのを検索して見ると愛知のBlogサイトのようで全く係わりはありません。
PCやルータを再起動しても消えません。
ネットワーク探索を一時的に無効にすれば消えますが戻すと
表示されている自分のサブPCやNASは消えてもこれだけはは常に表示されます。
… | 1無題Name名無し 21/01/04(月)18:20:23 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.640693+宅のパソコンは外部から何者かの侵入を許している状態にある、そういう事になるのでは? スパイウェアとかも含めましてお宅のパソコンとしてのセキュリティが甘い、管理も出来ていない、そういう事になるのでは? あるいはハッカー達が利用をしている、お宅のパソコン自体が都合のよい踏み台パソコンにされている中継パソコンとしての位置付けなのかも知れないですよ? 1 まともな次元のセキュリティソフトは導入出来ているのでしょうか? そして導入出来ているだけではお話にもなりませんし、365日常に定義ファイルとかも最新に更新も出来ていて当り前ですし、そして週に一度のスキャンも実行も出来ていてウイルス感染その他も問題ないと確認出来ているのですか? 2 ブロードバンドルーターも存在しているのでしょうからね、一度初期かもしてみるべきでしょうね。 ルーターの初期化解りますか? ルーターだけの電源スイッチを切る、三分間程度放置をしておいた上で再度ルーターだけの電源スイッチを又入れる、それだけで |
… | 2無題Name名無し 21/01/04(月)18:22:17 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.640694+今回も当該機器のMACアドレスに対して接続制限をかけると共に、WiFiルーターのパスワードも変更しました |
… | 3無題Name名無し 21/01/04(月)19:15:07 IP:114.142.*(bbiq.jp)No.640695+うちで似たようなことあったときはスマホだったな |
… | 4無題Name名無し 21/01/04(月)19:40:36 IP:153.200.*(ocn.ne.jp)No.640697そうだねx1仮想PC環境を構築すると物理的に何も繋がってなくても見えたりすることもある |
… | 5無題Name名無し 21/01/05(火)00:12:22 IP:125.172.*(ocn.ne.jp)No.640701+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 21/01/05(火)08:56:24 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.640702+使ってるのが中古のPCでそのPC自身の名前とかってオチかも |
… | 7無題Name名無し 21/01/05(火)16:38:00 IP:125.56.*(bbiq.jp)No.640703+>使ってるのが中古のPCでそのPC自身の名前とかってオチかも |
… | 8無題Name名無し 21/01/06(水)08:49:00 IP:220.19.*(bbtec.net)No.640707+>使ってるのが中古のPCでそのPC自身の名前とかってオチかも |
… | 9無題Name名無し 21/01/06(水)08:54:32 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.640708そうだねx1開きもせずに質問か |
… | 10無題Name名無し 21/01/06(水)11:46:00 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.640710そうだねx1詳細不明な物を、とりあえず開いてみる、OKを押してみる、は |
… | 11無題Name名無し 21/01/06(水)15:14:29 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp)No.640712そうだねx1YahooBB始まった当初とか他のPCが直で見れたな。(かなり前の話だけど) |
… | 12無題Name名無し 21/01/06(水)19:53:43 IP:125.56.*(bbiq.jp)No.640715そうだねx3俺、無線LANはMACアドレス登録して、登録した機器しかアクセスできないようにしてる。 |
… | 13無題Name名無し 21/01/10(日)18:59:39 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.640763+書き込みをした人によって削除されました |