レス送信モード |
---|
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300447.html削除された記事が1件あります.見る
また新たなファイル消滅のバグが出たぞ
… | 1無題Name名無し 21/01/15(金)19:01:15 IP:106.181.*(au-net.ne.jp)No.640783+>$i30を含むパスを指定してすと、ユーザーはそのショートカットを実行せずとも、Windows上でアイコンが見えた時点でドライブが破壊されてしまう。たとえそのショートカットがZIPファイルのなかにあったとしてもである。 |
… | 2無題Name名無し 21/01/15(金)19:53:30 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.640784+ 1610708010692.jpg-(45824 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 21/01/16(土)06:24:19 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.640790そうだねx4>数年前からMicrosoftに報告しているが、未修正のままとなっている。 |
… | 4無題Name名無し 21/01/16(土)08:48:28 IP:133.106.*(ipv4)No.640792そうだねx5>>数年前からMicrosoftに報告しているが、未修正のままとなっている。 |
… | 5無題Name名無し 21/01/16(土)10:57:22 IP:218.45.*(asahi-net.or.jp)No.640796+ 1610762242278.jpg-(207661 B) ![]() マジで不具合でる、修復とか色々やったら復帰した |
… | 6無題Name名無し 21/01/16(土)15:39:19 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.640799+>もう修正できる技術者がいねえんじゃねえか? |
… | 7無題Name名無し 21/01/16(土)18:03:53 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.640802そうだねx2 1610787833665.jpg-(347382 B) ![]() おちつけ |
… | 8無題Name名無し 21/01/16(土)21:11:03 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.640808+>たとえそのショートカットがZIPファイルのなかにあったとしてもである |
… | 9無題Name名無し 21/01/16(土)21:43:57 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.640809そうだねx3https://gigazine.net/news/20210115-windows-10-bug-corrupts-hard-drive/ |
… | 10無題Name名無し 21/01/16(土)22:04:12 IP:106.181.*(au-net.ne.jp)No.640810+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 21/01/16(土)22:05:42 IP:106.181.*(au-net.ne.jp)No.640811そうだねx2今から対応しますって、パッチはまだ出来ていないってことだろ? |
… | 12無題Name名無し 21/01/16(土)22:16:05 IP:106.181.*(au-net.ne.jp)No.640814そうだねx1win10の諸君に告ぐ! |
… | 13無題Name名無し 21/01/16(土)23:35:13 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.640819+HTTPがつくと |
… | 14無題Name名無し 21/01/17(日)11:34:37 IP:106.181.*(au-net.ne.jp)No.640827+file://C:\でも文字列ではなくリンクになるのか? |
… | 15無題Name名無し 21/01/17(日)23:31:42 IP:218.45.*(asahi-net.or.jp)No.640839そうだねx1店のデモ機でキー入力できるものは |