レス送信モード |
---|
買って一年もたたないのに音の出が悪くなった削除された記事が1件あります.見る
ボリュームも最後まで絞っても無音にならない
… | 1無題Name名無し 22/03/19(土)22:31:32 IP:202.238.*(coralnet.or.jp)No.647860+へぼいボリュームだからか、すぐガリになるね |
… | 2無題Name名無し 22/03/19(土)23:49:30 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647866+ 1647701370652.jpg-(42554 B) ![]() 音が最大にも無音にもならない |
… | 3無題Name名無し 22/03/20(日)15:47:18 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.647884+一年もたたないなら |
… | 4無題Name名無し 22/03/20(日)15:49:35 IP:49.251.*(zaq.ne.jp)No.647885+電子ボリュームタイプにする |
… | 5無題Name名無し 22/03/20(日)17:43:01 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647890+300円もした |
… | 6無題Name名無し 22/03/20(日)17:46:00 IP:39.110.*(nuro.jp)No.647892+ 1647765960215.jpg-(52915 B) ![]() まだ動いてるよ |
… | 7無題Name名無し 22/03/20(日)18:27:47 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.647894+スピーカー本体のボリュームってそう動かすか?繋げた先のPCやテレビなりの音量調整で済まさないか |
… | 8無題Name名無し 22/03/20(日)18:43:53 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647896+ 1647769433089.jpg-(13776 B) ![]() スピーカーのボリュームしか信用できない |
… | 9無題Name名無し 22/03/20(日)18:48:29 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.647897+>スピーカーのボリュームしか信用できない |
… | 10無題Name名無し 22/03/20(日)19:29:09 IP:126.75.*(bbtec.net)No.647901+ 1647772149932.jpg-(150389 B) ![]() ダイソーとCandoの分解比較してる |
… | 11無題Name名無し 22/03/20(日)19:34:10 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647902+ 1647772450237.png-(17529 B) ![]() 高いのはいや |
… | 12無題Name名無し 22/03/20(日)21:45:08 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.647906そうだねx1このスレは釣りだよ |
… | 13無題Name名無し 22/03/20(日)23:54:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.647908+一時期スレ画を改造すると音が良いって品薄になったの思い出した |
… | 14無題Name名無し 22/03/20(日)23:54:43 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.647909+音質にこだわらないならスピーカー内蔵モニタを買うべし |
… | 15無題Name名無し 22/03/21(月)00:38:59 IP:133.106.*(ipv4)No.647910+ブアッフアローの1200円のスピーカーより300円のが音が良い |
… | 16無題Name名無し 22/03/21(月)04:34:50 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.647912+エロ動画見るからカナル式イヤホン刺しっぱなし |
… | 17無題Name名無し 22/03/21(月)05:29:50 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.647913+>>1200円 |
… | 18無題Name名無し 22/03/21(月)18:44:18 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.647919+高性能オーディオ前提のマニアは、デジタルデータ段階で内容を弄って情報が |
… | 19無題Name名無し 22/03/21(月)20:04:05 IP:49.251.*(zaq.ne.jp)No.647920+回転SWで抵抗切り替え 音量ちょうせつ |
… | 20無題Name名無し 22/03/21(月)20:59:41 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647921+ 1647863981310.gif-(7816 B) ![]() 300円もしたのに |
… | 21無題Name名無し 22/03/21(月)21:58:55 IP:60.129.*(bbtec.net)No.647922+ 1647867535003.jpg-(26772 B) ![]() コンパックの付属と思われるこのスピーカー良かったな |
… | 22無題Name名無し 22/03/22(火)07:19:05 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.647929+>高性能オーディオ前提のマニアは、デジタルデータ段階で内容を弄って情報が |
… | 23無題Name名無し 22/03/22(火)22:02:05 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647934+音量が左右で違う |
… | 24無題Name名無し 22/03/22(火)23:09:00 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.647935+S/N比が云々だよ |
… | 25無題Name名無し 22/03/23(水)01:19:22 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647936+ 1647965962100.jpg-(35674 B) ![]() 実用にぎりぎりだが我慢する |
… | 26無題Name名無し 22/03/24(木)01:42:57 IP:59.147.*(nuro.jp)No.647946+ 1648053777696.jpg-(27235 B) ![]() >買って一年もたたないのに音の出が悪くなった |
… | 27無題Name名無し 22/03/24(木)06:00:36 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.647947そうだねx1 1648069236438.jpg-(26789 B) ![]() 日本では過去に公害を多く出しています。熊本に近い水俣では有機水銀による水俣病。富山 ではカドミウムによるイタイイタイ病、四日市ぜんそく、もっと前になると足尾鉱毒事件と色々 繰り返してきました。熊本に工場ができると有明海の海苔が心配になります。https://www.youtube.com/watch?v=TkzgsTFXIno&t=737s |
… | 28無題Name名無し 22/03/24(木)19:20:52 IP:153.213.*(ocn.ne.jp)No.647952+ 1648117252890.jpg-(16747 B) ![]() リサイクルショップで7000円で買ったこのスピーカーはスピーカーやウーハーのボリューム回すとガリガリ言い始めるまで12年 |
… | 29無題Name名無し 22/03/25(金)06:32:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.647957そうだねx1ボリュームのガリガリは接点掃除すると直るらしいよ |
… | 30無題Name名無し 22/03/25(金)07:11:52 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.647958+昔は呉の556だったけどな |
… | 31無題Name名無し 22/03/25(金)07:49:01 IP:124.110.*(vectant.ne.jp)No.647959そうだねx3556は樹脂を傷めるから、最近出回ってる「接点復活剤」というのがいいらしい |
… | 32無題Name名無し 22/03/25(金)16:03:46 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.647960+よく聞く話だな |
… | 33無題Name名無し 22/03/25(金)16:31:05 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.647961+つ[可変抵抗器] |
… | 34無題Name名無し 22/03/25(金)18:21:09 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.647963+https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-07209/ |
… | 35無題Name名無し 22/03/25(金)19:00:50 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647965+ 1648202450258.jpg-(27763 B) ![]() 片ほうのスピーカーが極端に音が小さい |
… | 36無題Name名無し 22/03/25(金)19:03:36 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647966+ときどき思い出したように回復 |
… | 37無題Name名無し 22/03/25(金)19:38:57 IP:153.213.*(ocn.ne.jp)No.647967+>片ほうのスピーカーが極端に音が小さい |
… | 38無題Name名無し 22/03/25(金)21:58:13 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.647968+ 1648213093252.jpg-(23273 B) ![]() 出ない場合ジャリジャリもする |
… | 39無題Name名無し 22/03/27(日)14:20:07 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.647984+でも若いと起きた時に流れ込んでるよね |
… | 40無題Name名無し 22/03/30(水)12:34:56 IP:133.106.*(ipv4)No.648022+ボリュームとかのダイヤル部に埃かみこむとすぐじゃりじゃりなる |
… | 41無題Name名無し 22/03/30(水)14:57:59 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.648027+>OS側はMaxでアンプのボリュームで調整 |
… | 42無題Name名無し 22/04/05(火)08:42:42 IP:106.154.*(kddi.com)No.648128+サンワとか買う気になれない |
… | 43無題Name名無し 22/04/14(木)05:46:29 IP:122.24.*(ocn.ne.jp)No.648262+書き込みをした人によって削除されました |
… | 44無題Name名無し 22/04/14(木)05:52:24 IP:122.24.*(ocn.ne.jp)No.648263+>>片ほうのスピーカーが極端に音が小さい |