レス送信モード |
---|
IEは左端のブックマークがひらきっぱなのがいい削除された記事が1件あります.見る
エッジやクロームはカーソル合わせて展開しないとだめ
ブックマークをIE風にする拡張機能ないですか?
… | 1無題Name名無し 22/06/16(木)15:15:53 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.648881+スタッフの前で涙を流した |
… | 2無題Name名無し 22/06/16(木)15:30:15 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.648882+ 1655361015917.png-(2756 B) ![]() CHromeならサイドパネルでブックマーク表示…右側固定だし行間が妙に広いけどダメ? |
… | 3無題Name名無し 22/06/16(木)17:31:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.648883+FirefoxでIE風アドオンでも入れて下さい |
… | 4無題Name名無し 22/06/16(木)18:25:41 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.648884+https://chrome.google.com/webstore/detail/bookmark-sidebar/jdbnofccmhefkmjbkkdkfiicjkgofkdh?hl=ja |
… | 5無題Name名無し 22/06/16(木)21:30:16 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.648886+クロームはソフトウェアリポーターツールというウィルスが排除出来ない仕様なのでメインで使う気にはなれません |
… | 6無題Name名無し 22/06/17(金)06:24:06 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.648889+Chromeでネットサーフィンしているとき、CPUファンがフルスピードで回転していてうるさいなあと思い、タスクマネージャーを開いたら、CPU使用率が |
… | 7無題Name名無し 22/06/17(金)07:16:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.648891+ 1655417786106.png-(49650 B) ![]() この手の集計は多少のばらつきがあるけどIEユーザーは世界中の2%前後だそうな(国内は3%弱) |
… | 8無題Name名無し 22/06/19(日)13:46:13 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.648930+IEで通販利用してペイペイ決済すると |
… | 9無題Name名無し 22/06/19(日)21:01:03 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.648933+インテル系のブラウザはもうずっと使ってないな |
… | 10無題Name名無し 22/06/19(日)21:44:22 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.648935+ブラウザ戦争終結後に新たな刺客が!? |
… | 11無題Name名無し 22/06/19(日)22:55:35 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.648936そうだねx1インテル系のブラウザ_??? |
… | 12無題Name名無し 22/06/19(日)23:51:58 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.648938そうだねx2 1655650318144.jpg-(119942 B) ![]() うん |
… | 13無題Name名無し 22/06/20(月)23:13:52 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.648956+普通のFirefox使えばいいんじゃね |
… | 14無題Name名無し 22/06/21(火)07:15:40 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.648957+ロシア語で考えるんだ |
… | 15無題Name名無し 22/06/21(火)09:21:01 IP:39.110.*(nuro.jp)No.648959+オフラインで環境保存するのはどうだろう? |
… | 16無題Name名無し 22/06/21(火)13:38:06 IP:122.209.*(ucom.ne.jp)No.648961+うぶんつでええやん |
… | 17無題Name名無し 22/06/21(火)16:24:51 IP:106.159.*(dion.ne.jp)No.648966+ 1655796291002.jpg-(8741 B) ![]() >IEは左端のブックマークがひらきっぱなのがいい |
… | 18無題Name名無し 22/06/21(火)19:07:54 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.648968+Edgeは右端にならできるな。 |
… | 19無題Name名無し 22/06/21(火)19:42:46 IP:106.159.*(dion.ne.jp)No.648971+できるんですけど、Edgeを閉じるとまた元に戻るんですよね |
… | 20無題Name名無し 22/06/22(水)21:43:00 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.648987+https://www.youtube.com/watch?v=jjQu0yGAvnk |
… | 21無題Name名無し 22/06/22(水)23:20:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.648990+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22無題Name名無し 22/06/26(日)14:12:08 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.649042そうだねx2Chrome互換で左側サイドバー常時表示だとVivaldiがあるよ |
… | 23無題Name名無し 22/06/26(日)16:05:45 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.649044+お気に入りの位置くらいすぐ慣れるよ |
… | 24無題Name名無し 22/06/28(火)05:45:51 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.649061そうだねx2ファイヤーフォックスでブックマークひらきっぱなし |
… | 25無題Name名無し 22/07/01(金)09:29:14 IP:210.145.*(dti.ne.jp)No.649107+>ロシア語で考えるんだ |
… | 26無題Name名無し 22/07/02(土)00:00:37 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.649121+edgeのIEモードはIEのエンジンを使うので |
… | 27無題Name名無し 22/07/02(土)12:13:40 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.649133+>No.649121 |
… | 28無題Name名無し 22/07/03(日)11:48:45 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.649144+https://www.nicovideo.jp/watch/sm249069 |
… | 29無題Name名無し 22/07/08(金)18:34:47 IP:180.15.*(ocn.ne.jp)No.649224+ChromeやEdgeが固まる・ラグる不具合 Core12000(AlderLake)CPUで発生 |
… | 30無題Name名無し 22/07/09(土)10:04:00 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.649237+OSもデバイスドライバもアプリも最新にしてHDDじゃなくSSDにしろ、ってか |
… | 31無題Name名無し 22/07/09(土)16:46:33 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.649242+Disable Hardware Acceleration on the browser |
… | 32無題Name名無し 22/07/09(土)23:21:57 IP:222.9.*(commufa.jp)No.649244+RIP |