レス送信モード |
---|
裸族のテラスハウス
さっきデータの整理してたら
突然電源落ちてうんともすんとも言わなくなった
電源落ちたときにアダプタのランプが消えてたからアダプタの故障カモしれんが気持ち悪いので買い替えたい
こういうのってハードディスクを新しいケースに移住させるだけで使えるもんなの?
… | 1無題Name名無し 22/06/23(木)15:55:14 IP:39.110.*(nuro.jp)No.648996+えーとだな |
… | 2無題Name名無し 22/06/23(木)16:17:18 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.648997+https://www.century.co.jp/support/faq/crts35u31c-faq.html#q17 |
… | 3無題Name名無し 22/06/23(木)16:54:14 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.648998+シングルモードだから新しいの買うわ |
… | 4無題Name名無し 22/06/23(木)19:05:47 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.649000+キミらはどこのメーカーの使ってるの? |
… | 5無題Name名無し 22/06/23(木)21:34:57 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.649004+QNAPのNAS。HDDは何度か入れ変えているけど本体は7〜8稼動してる |
… | 6無題Name名無し 22/06/24(金)02:18:04 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.649005そうだねx1 1656004684099.jpg-(165152 B) ![]() BUFFALOのルーターにUSBのHDD繋いでNASとして使える機能があって気に入ってるんだけど |
… | 7無題Name名無し 22/06/24(金)06:15:27 IP:60.86.*(bbtec.net)No.649006+自分もQNAPだなぁ |
… | 8無題Name名無し 22/06/24(金)07:15:33 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.649007+XFSはWindowsで |
… | 9無題Name名無し 22/06/24(金)22:01:05 IP:220.148.*(t-com.ne.jp)No.649023+>キミらはどこのメーカーの使ってるの? |
… | 10無題Name名無し 22/06/25(土)06:26:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.649025+ 1656106006412.png-(14109 B) ![]() QNAPのNASで凡そ2週間に一回バックアップして3か月に一回別のバックアップと整合を取る運用を延々繰り返してきてるので |
… | 11無題Name名無し 22/06/25(土)20:28:44 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.649036+買ってきた |
… | 12無題Name名無し 22/06/27(月)07:50:20 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.649056+nasはタブやスマホで動画ファイル見るときの仮置場になってしまった |
… | 13無題Name名無し 22/06/27(月)08:10:01 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.649057そうだねx1若い時に竹中さんの講演に会社命令で行ったことがあります、それから会社では如何に人を少なくする様に努力して最後は自分も辞める羽目になりましたが多分経営者は若い社員ばかりで利益が多くなったと思います、年功序列で給料が高くなると追い出す習慣が生まれた事は経営者にとっては良いですね |
… | 14無題Name名無し 22/06/28(火)16:34:43 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.649065+https://www.youtube.com/watch?v=ORdXNoDfg4Q |
… | 15無題Name名無し 22/08/12(金)21:00:27 IP:60.57.*(mineo.jp)No.649626+古いCPU(特にAMD)やチップセットだと潜在的バグがあってUSBコントローラによってはデータ飛んだりするから |