自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1673087188778.png-(126488 B)
126488 BdpiについてName名無し23/01/07(土)19:26:28 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651325+ 7月26日頃消えます
「パソコンのモニターは何dpiである」ということを言う人をたまに見かける
dpiとは1インチに何ピクセルで印刷するかという単位であって
液晶モニターは製品によってサイズ(インチ)が違うのだから何dpiという概念は当てはまらないと思うのだが
こういう記事はいったい何を言ってるのだろうか?

Windowsのディスプレイとモニター いまだ96DPIが基準https://ascii.jp/elem/000/004/038/4038068/
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 23/01/07(土)19:30:17 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.651326+
サイズが違っても同じdpiだって言ってんじゃないの?
2無題Name名無し 23/01/07(土)19:37:01 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651328+
以下はややこしくなるので呼び飛ばしてもらっていいが、
「PCのモニターは何dpiである」と言っていたのはたいていMacユーザーだった。
それで私は調べたんだけどMacのモニターは昔はほんとに72dpiだったそうです。
それはMacはデザインに使われることを想定して、印刷に使われる72dpiと、モニターでも同じ大きさになるようにモニターを72dpiに合わせて作られていたのです。
それで古いMacユーザーはdpiの意味も知らずに「モニターは72dpiである」と覚えていた。
それで古いMacユーザーとの食い違いは自分は納得できていたんだけど
いまだにこういう記事を書くWindowsユーザーもいるのでまた頭が痛くなる。
3無題Name名無し 23/01/07(土)20:58:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651329+
96DPIで検索してもそんなことを言ってるのはこの記事だけ
4なーNameなー 23/01/07(土)21:31:38 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651330+
なー
5無題Name名無し 23/01/07(土)21:44:33 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651331+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 23/01/07(土)21:49:31 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651332+
書き込みをした人によって削除されました
7なーNameなー 23/01/07(土)22:51:01 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651335+
なー
8無題Name名無し 23/01/07(土)23:12:58 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.651336そうだねx1
モニタのppiをmacはdpiと呼んでたからどっちでも通じる
モニタだろうが紙だろうが1インチあたりの数なのは同じ
9無題Name名無し 23/01/07(土)23:17:26 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651337+
>モニタのppiをmacはdpiと呼んでたからどっちでも通じる
それは上にも書いてるようにMacがモニタをDPIに合わせてたから。
Windowsでは成り立たない
10無題Name名無し 23/01/07(土)23:23:05 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.651338そうだねx1
    1673101385507.jpg-(202104 B)
202104 B
>液晶モニターは製品によってサイズ(インチ)が違うのだから何dpiという概念は当てはまらないと思うのだが

画面上に定規当てて1インチ中に画素がrgbで1個として何個並んでるかって話だ
モニタのサイズは関係ない
11無題Name名無し 23/01/07(土)23:23:20 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651339+
Macのモニタが72dpi固定だった理由
https://juangotoh.hatenablog.com/entry/2014/07/22/053347
ここがわかりやすい。自分もここで知った。

dpiが固定というのはこういう事。Windowsはこうはなってないことがわかるでしょ
12無題Name名無し 23/01/07(土)23:24:56 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651340+
>画面上に定規当てて1インチ中に画素がrgbで1個として何個並んでるかって話だ
>モニタのサイズは関係ない

モニタのサイズはモニタによって違うでしょ。
1インチに画素がいくら並んでるかは当然モニタによって違うw
13無題Name名無し 23/01/07(土)23:27:55 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651341+
>モニタのサイズは関係ない

君はスレ文の記事のようにWINDOWSがどのサイズのモニタでも1インチに96ピクセルだと思うの?
14無題Name名無し 23/01/07(土)23:37:12 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.651342+
>このうち、100%は対応するモニターが96DPIであることに対応し、125%と150%は、それぞれ120DPIと144DPIに相当する。
96PPIとか120とか144とかいろいろなモニタがあって
winは96PPIのモニタに拡大縮小とレイアウト100%が合わせてあるだけの話
15無題Name名無し 23/01/07(土)23:40:19 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651343+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 23/01/07(土)23:44:12 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651344+
>96PPIとか120とか144とかいろいろなモニタがあって
聞いたことない。そもそもいろいろあるというならスレの記事とは言ってることが違う
Windowsにはモニタの大きさ(インチ)と解像度(縦横のピクセル数)があるだけだよ
DPIという概念は持っていない。
17無題Name名無し 23/01/07(土)23:50:41 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.651345+
https://www.eizo.co.jp/support/glossary/ka/pixel_density/
18無題Name名無し 23/01/07(土)23:55:01 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651346+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 23/01/07(土)23:56:06 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651347+
それはモニタの性能を表すPPIの説明であってWindowsのDPIのことじゃない
20無題Name名無し 23/01/08(日)00:01:45 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651348+
>IP:202.52.*(kct.ad.jp)
そもそも君はdpiが何の為にあるかどう使うのかわかっていないのでは
dpiを指定して印刷した経験があるのかな
21無題Name名無し 23/01/08(日)00:05:40 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651349+
単純に、モニターというのは大きさはみな違うのだから
「Windwsは1インチにピクセル数がいくつ」なんて求められるわけがないのだが、そこを説明してほしい
22無題Name名無し 23/01/08(日)00:05:43 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.651350+
記事はモニタのPPIのことをDPIと呼んでるだけ
23無題Name名無し 23/01/08(日)00:12:45 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651351+
ちなみにWindowsでもフォトショップなどのソフトでJPGやPSDファイルにDPIを持たせることはできる。
でもそれは印刷時に使われるのであって、モニタでは解像度(縦横ピクセル数)が同じであれば、DPIがいくらでも同じ大きさ・画質で表示される。
24無題Name名無し 23/01/08(日)00:13:54 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651352+
>記事はモニタのPPIのことをDPIと呼んでるだけ
だからモニタは大きさが皆違うのでそれでは意味が合わないモニタのDPIはみな違う。
25無題Name名無し 23/01/08(日)00:14:53 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651353+
kctのレスはもういらない
26無題Name名無し 23/01/08(日)02:26:32 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.651354+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.651330
>No.651335
で終わる話のはずだがなぜかスレ主削除
このレスも消されるかな?
27無題Name名無し 23/01/08(日)04:14:57 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651356+
自分の環境は224ppiだな

- GazouBBS + futaba-