レス送信モード |
---|
オンボードサウンドの性能上がりすぎだねー君達削除された記事が12件あります.見る
… | 1無題Name名無し 23/01/09(月)00:21:17 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.651385そうだねx1BATTLEFIELD2の為に、サンブラAWE64だかAUDIGYだか何だかを買ったのが |
… | 2無題Name名無し 23/01/10(火)11:39:25 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.651410そうだねx1もうオンボードサウンドもオワコン |
… | 3無題Name名無し 23/01/10(火)13:48:09 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.651413そうだねx3心地よい音楽を聞く、ってレベルでサウンドブラスターのエフェクトが手放せない |
… | 4無題Name名無し 23/01/10(火)13:56:55 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.651415そうだねx3ノイズなく聴こえりゃいい派 |
… | 5なーNameなー 23/01/11(水)00:16:29 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651420そうだねx3なー |
… | 6無題Name名無し 23/01/11(水)03:37:10 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.651422そうだねx6自分の耳に聞こえなけりゃないのと一緒よ |
… | 7無題Name名無し 23/01/11(水)08:26:48 IP:39.110.*(nuro.jp)No.651424+聴力検査のヘッドホンって、 |
… | 8無題Name名無し 23/01/12(木)00:03:55 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.651437そうだねx1オンボのサウンドが進化したと言っても |
… | 9無題Name名無し 23/01/12(木)09:07:38 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.651438そうだねx2>耳が腐ってて100円のイヤホン使ってたり |
… | 10無題Name名無し 23/01/12(木)09:50:09 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.651439+今だと音はHDMIでデジタル転送してるんだから音の善し悪しはサウンドカードじゃなくてアンプやスピーカーに委ねられるんじゃないの? |
… | 11無題Name名無し 23/01/12(木)11:54:05 IP:211.12.*(inet-shibata.or.jp)No.651440+USB-DAC>>>>>>>>>>サウンドカード>>オンボ |
… | 12無題Name名無し 23/01/12(木)12:06:06 IP:153.251.*(ocn.ne.jp)No.651441そうだねx2>今だと音はHDMIでデジタル転送してるんだから音の善し悪しはサウンドカードじゃなくてアンプやスピーカーに委ねられるんじゃないの? |
… | 13無題Name名無し 23/01/12(木)12:36:02 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.651442+>ノイズなく聴こえりゃいい派 |
… | 14無題Name名無し 23/01/12(木)12:40:07 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.651443+デジタルの時代に |
… | 15無題Name名無し 23/01/12(木)15:32:47 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651444そうだねx5鮮明な音で聞きたい曲がないんだよね |
… | 16なーNameなー 23/01/12(木)21:55:35 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651446そうだねx1なー |
… | 17なーNameなー 23/01/12(木)22:00:54 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651447そうだねx1なー |
… | 18無題Name名無し 23/01/15(日)03:03:21 IP:210.156.*(cac-net.ne.jp)No.651459そうだねx1年齢で耳が腐っていくのはどうしようもないしね… |
… | 19無題Name名無し 23/01/15(日)03:13:53 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.651460そうだねx3>年齢で耳が腐っていくのはどうしようもないしね… |
… | 20無題Name名無し 23/01/15(日)09:22:26 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.651462そうだねx1Youtubeはそもそも16kHzでハイカットされてる場合があるので、 |
… | 21無題Name名無し 23/01/15(日)10:51:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.651463+コンビニの前でたむろっても不快にならなければおっさんかもしれない |
… | 22無題Name名無し 23/01/15(日)23:11:20 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.651470そうだねx4>Youtubeはそもそも16kHzでハイカットされてる場合があるので、 |
… | 23無題Name名無し 23/01/16(月)01:22:51 IP:153.248.*(ocn.ne.jp)No.651471そうだねx6高音質とか書いてるけどつべで再エンコードされるしな |
… | 24無題Name名無し 23/01/16(月)06:46:58 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.651472+だからPCの音源なんかオンボで十分、というスレだね |
… | 25無題Name名無し 23/01/16(月)07:47:04 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651473+昔、ソフトシンセ使い始めた頃…Reason1とかの時に、オンボだとレイテンシーが酷すぎて使い物にならなかった |
… | 26無題Name名無し 23/01/16(月)22:10:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.651477そうだねx2 1673874612645.jpg-(357432 B) ![]() 玄人はHDDに拘る |
… | 27なーNameなー 23/01/17(火)16:03:47 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651481そうだねx2なー |
… | 28無題Name名無し 23/01/18(水)11:04:13 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.651486+PCにオンボしかなくてもオーディオ機器やスマホは誰でも持ってるんだから |
… | 29なーNameなー 23/01/18(水)11:48:08 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651487そうだねx1なー |
… | 30無題Name名無し 23/01/18(水)16:34:18 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.651492+書き込みをした人によって削除されました |
… | 31無題Name名無し 23/01/18(水)16:40:20 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.651493そうだねx3>IP:118.240.*(nuro.jp) |
… | 32なーNameなー 23/01/18(水)22:53:39 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651497そうだねx1なー |
… | 33無題Name名無し 23/01/18(水)23:16:58 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.651500+書き込みをした人によって削除されました |
… | 34無題Name名無し 23/01/18(水)23:21:14 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.651501+よくスレ読み直せよ |
… | 35無題Name名無し 23/01/19(木)00:18:21 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.651502そうだねx5どちらも気違いだったでござるの巻 |
… | 36なーNameなー 23/01/19(木)00:23:42 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651505+なー |
… | 37なーNameなー 23/01/19(木)00:24:01 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651506そうだねx1なー |
… | 38無題Name名無し 23/01/20(金)07:02:11 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651522+書き込みをした人によって削除されました |
… | 39無題Name名無し 23/01/20(金)07:03:04 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651523+自分が持ってる機種だとGPD-WINなんかだと5.5インチで1280x720の267DPIで、28インチ4k157DPIのモニタと比べてDPI数だけなら高い |
… | 40無題Name名無し 23/01/20(金)07:04:36 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651524そうだねx1うわ、全角半角が入り混じった気持ち悪い文章になっちまった |
… | 41なーNameなー 23/01/20(金)10:49:58 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651525+なー |
… | 42無題Name名無し 23/01/20(金)12:52:07 IP:153.251.*(ocn.ne.jp)No.651528+インクジェットのは発射できるインクの粒の数 |
… | 43無題Name名無し 23/01/20(金)13:42:14 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651529そうだねx1>インクジェットのは発射できるインクの粒の数 |
… | 44無題Name名無し 23/01/20(金)13:53:38 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651530+全然話が変わるけど、昔、自分がコンピュータを始めた頃ってDPIよりも、1文字を表現するのに垂直方向何ドットという表記が基本だった |
… | 45無題Name名無し 23/01/20(金)17:12:34 IP:153.251.*(ocn.ne.jp)No.651531+インクジェットのドライバに送られるデータ調べたら600dpiだったり古いと300dpiだったりしたらしい |
… | 46無題Name名無し 23/01/23(月)08:44:15 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.651554+そういえば聞いたことがある。 |
… | 47無題Name名無し 23/01/24(火)03:17:18 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.651558+インクジェットは専用紙じゃないとボヤけるしなぁ・・普通紙に印刷するならどれも大差無い。 |
… | 48無題Name名無し 23/01/28(土)20:57:53 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.651585+Windows7まではCardDeluxeを使ってたけど |
… | 49無題Name名無し 23/02/01(水)17:01:23 IP:211.17.*(ocn.ne.jp)No.651619そうだねx2>ソフトシンセってぇとVSC88とかのイメージが強かったから |