自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1677078592495.jpg-(4151 B)
4151 B無題Name名無し23/02/23(木)00:09:52 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.651819そうだねx1 9月10日頃消えます
メルカリで安くゲットしたんだけど、BEATSABERとVRカノジョ以外でオススメのゲームある?

とりあえず、アマプラのVR映像を再生したらめちゃくちゃ酔った
映像が勝手に歩いたり視線が移動すると酔うな・・・
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 23/02/23(木)03:59:40 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651820そうだねx1
DMMのVRエロムービー
2無題Name名無し 23/02/23(木)08:36:02 IP:218.45.*(asahi-net.or.jp)No.651821+
Space Pirate Trainerはどうよ?
3無題Name名無し 23/02/24(金)08:01:59 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.651831+
また、車椅子に固定されているという設定から座ったままプレーでき、VR酔いも気にすることなく遊ぶことができるため、長時間プレーもしやすい作品である。
4無題Name名無し 23/02/25(土)12:31:43 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.651841+
>Space Pirate Trainerはどうよ?
ちょっとやってみたけど、これは気軽にできて良いね
トレーラーにあったステージが無くて、ずっとビルの上で撃っているだけだけど、追加されるの?
5無題Name名無し 23/02/26(日)12:26:42 IP:218.45.*(asahi-net.or.jp)No.651865+
oqulus売っぱらったから知らねえ
Space Pirate TrainerとSpace Pirate Trainer DXは別物とか?
6無題Name名無し 23/03/02(木)22:19:41 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.651954+
SkyrimVR にロリ&エロmodてんこ盛りにする
おすすめ
7無題Name名無し 23/03/03(金)03:30:57 IP:60.86.*(bbtec.net)No.651957+
>SkyrimVR にロリ&エロmodてんこ盛りにする
>おすすめ
無いじゃないかw
8無題Name名無し 23/03/03(金)07:38:39 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.651961そうだねx1
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5eb688228a6bf
9無題Name名無し 23/03/03(金)10:44:12 IP:61.192.*(zaq.ne.jp)No.651964+
    1677807852181.jpg-(214341 B)
214341 B
当時PSVRの動画も出回ってのもあってHTC Vive買ったんだけど
Steamでその頃はまだ殆どVRでプレイ出来るゲームが無くて
ジェットコースター系みたいなの数本買ったんだけど
同じく酔いまくって頭痛まで起こって散々だったなぁ〜

Home Sweet Home VR これはトラウマ級に怖かったVRでホラーはマジヤバイ(スレ画)
Rez InfiniteのArea Xは電子ドラック級で初めてVRで感動しました
https://www.youtube.com/watch?v=kugS2quOZ7E
Tetris Effect: Connectedは最近買ってハマってます
https://www.youtube.com/watch?v=iiGZ-ZtNMVY
10無題Name名無し 23/03/05(日)01:53:26 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.651978+
米メタ、VR端末「クエスト2」を6万円台に値下げ 販売伸び悩み

米メタは3日、仮想現実(VR)端末「クエスト2」の256GB版を7万4400円から6万4405円(税込み)に値下げすると発表した。5日に実施する。
同社は「メタバース」という仮想空間分野に多額の投資を続けているが、端末の普及が進まず値下げに踏み切るとみられる
11無題Name名無し 23/03/05(日)13:37:23 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.651985そうだねx1
普及が進まないのは値段のせいだという考えをあらためないかぎり
いつまでたっても普及しないだろうな
ていうかVR大好きの俺ですら、スマホのように普及はしないとおもうぞこのデバイスは
12無題Name名無し 23/03/05(日)16:19:17 IP:60.79.*(bbtec.net)No.651988+
>普及が進まないのは値段のせいだという考えをあらためないかぎり
じゃあ「何のせいか」という問題でもない。
米ITのBig5のうち、VR推しのメタだけがAI研究を軽視しており、
「AIvsVR」という図式で「VR劣勢」みたいな雰囲気が漂っている。
AIとVRは比較するモンではないが、「AIは発展途上、VRは袋小路」という
雰囲気がある限り、VRに集まるはずの資金はAIに流れる。

AI祭りが落ち着くまでVRは来ない。AI祭りが終わる気配はない。
それを一番知ってて困ってるのがザッカーバーグだと思う。
13無題Name名無し 23/03/05(日)17:34:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.651990そうだねx8
需要が無いとただの開発者のオナニーでしかねーんですよ
VR何に使うの?って言うとVRエロゲーとかVRAVとか 
結局オナニーやんけ!!
14無題Name名無し 23/03/06(月)02:45:24 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.652003そうだねx4
なんてこった・・・ No.651990 が俺のVRについての意見を一分の隙もなく全部説明してくれた
ありがとう
15無題Name名無し 23/03/06(月)09:40:48 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.652005+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 23/03/06(月)09:42:18 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.652006そうだねx5
Blu-ray3Dや3Dテレビごり押し時代が残したイメージが悪すぎた
興味のない人はVRも3Dテレビと似たようなもん、一時の流行、メーカーのごり押し、と思ってる
3D映像というのは現在はいろんな制約があって、昔のような目の前に飛び出してくるような視差の大きい物は作れないそうだ
それで「3D映像なんて大したことは無い」「最近の3Dは飛び出してくるのではなく奥行きが出るだけ」と勘違いしてる人も多い
また、昔の3D映画のすごさを知らない人もいるだろう。
そういった規制があることを無視して売り込もうとした業界に腹が立つ

今のところVRにそういう規制は無いみたいだが、大手の映画会社なんかが参入してきたらわからない。
また、VRコンテンツは結構2Dと3Dが混在していて、特にVR出始めのころの2Dの方だけを見て大したことないと思ってる人もいると思う。
17無題Name名無し 23/04/18(火)21:15:19 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.652423+
今のVR装置では定点ゲームしかまともに楽しめないよ。
俺はVRゲーでリピプレイしてるのは父バレーとサマレと39だけだな。

スカイリムは数秒で酔いダウンした。

VR酔いを防ぐには三半規管をコントロールできればいいと思うんだが、どうだろう。
世界一受けたい授業で右や左方向に強制的に歩かせる装置が紹介されてたんだがこの技術を使えば酔わなくなるんでは?
18無題Name名無し 23/04/20(木)04:17:33 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.652457+
VIVEの中古を安く買えたが、ぶっといコードだらけで、とても気軽に使えるものじゃないな。
いつか暇な時にやろう、とまた箱にしまっておいたw
スーツケースみたいな巨大な箱に入ってた。
OculusGoはよくできてるよ。
こういう気軽に使える動画視聴用のゴーグルがもっと出てほしい。
19無題Name名無し 23/04/20(木)09:02:38 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652460+
足立康とエルピーダの関係って経産省職員時代の事でしょうか?そうゆう事ならなや
っぱりそーなんだと思います(時期が重なっていたので)。背乗りだけではないんだ🤬🤬💢💢
そして利権まみれのやばやば議員になったって事ですね、こいつのの🟥化率100%か💢💢🗯🗯👊👊
それから自分で出来ることを改め頑張ろうと思いました
20無題Name名無し 23/04/20(木)17:14:16 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.652462+
欲しいんだけどお値段がね
とりえずモニター無くしたい
21無題Name名無し 23/04/20(木)21:02:07 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.652467そうだねx2
>No.651990
大概がそういうもんだよ
PCも初期はエロゲーで普及が広まったし
ビデオだって初期はAVで普及した
エロの力を侮るなかれ
22無題Name名無し 23/04/25(火)11:00:17 IP:180.198.*(commufa.jp)No.652526+
>エロの力を侮るなかれ
ここの広告バナーもそうだよね

以前、のりもの板だったか2輪板だったかでジャンルに則した広告貼ればクリックするのに
エロ広告だと小さな子供の前でアクセスするには広告カットアドオンを使って消すしかないって話題の後、しばらくしてエロ広告が減った気がするが(広告カットでろくに見ていないから知らない)今見たら全てエロになってたw

エロ広告の替わりにハゲ治療薬の広告見た時は、そうなのかwって笑っちゃったけど

- GazouBBS + futaba-