レス送信モード |
---|
去年の年末にPCの組み直しで相談した者です。PCを組みなおしたのでご報告します。結局色々悩んだ挙句以下の構成になりました。ピッタリ60K位です。削除された記事が3件あります.見る
Core i3-13100
DDR4 3200 16GBx2
ASUS PRIME B660M-A D4
WD BLACK SN770 1TB
オンボードHDMIが2口ついているため、ビデオカードは手持ちのを刺さずにHDMI>DVI変換でとりあえず今のS2100 2枚をそのまま使おうと考えています。
ちょうど今組みあがってこれからBIOSの設定とOSのインストールという所です。皆さん本当にありがとうございました。
… | 1無題Name名無し 23/02/25(土)23:40:51 IP:126.168.*(bbtec.net)No.651855+この前i5 9400にメモリ32GB載ったマザーボードをメルカリで19000円で買えたわ |
… | 2無題Name名無し 23/02/26(日)08:16:39 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.651859+13100はほぼ12100のリネーム(クロックちょっとうp)だということは |
… | 3無題Name名無し 23/02/26(日)09:56:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.651863+内蔵GPUは世代新しい方が性能良いからi3の方で良いね |
… | 4無題Name名無し 23/02/26(日)15:14:21 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.651873+現世代の方が何かと問題も無いからいい選択だと思うよ |
… | 5無題Name名無し 23/02/26(日)20:35:13 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.651875+最初はCore i3-12100で行こうと思っていたものの |
… | 6無題Name名無し 23/02/26(日)23:10:43 IP:180.35.*(ocn.ne.jp)No.651876+ASUSってメモリ刺す場所これで良いのか? |
… | 7無題Name名無し 23/02/27(月)02:31:01 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.651880+ 1677432661305.png-(1131537 B) ![]() わざわざ色分けしてんだからいいんじゃねしらんけど |
… | 8無題Name名無し 23/02/27(月)07:24:21 IP:126.78.*(bbtec.net)No.651882そうだねx1 1677450261581.jpg-(33037 B) ![]() LGA1700性能はいいけど反り問題あるからね |
… | 9無題Name名無し 23/02/27(月)09:32:27 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.651883+ 1677457947421.png-(396976 B) ![]() >ASUSってメモリ刺す場所これで良いのか? |
… | 10無題Name名無し 23/02/27(月)09:50:05 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.651884+あらあら |
… | 11無題Name名無し 23/02/27(月)10:00:07 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.651885+遠い方から挿すのは遠い方からナンバーが振ってあると思ってたが |
… | 12なーNameなー 23/02/27(月)12:21:45 IP:118.240.*(nuro.jp)No.651886そうだねx1なー |
… | 13無題Name名無し 23/02/28(火)21:26:32 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.651920そうだねx1 1677587192794.jpg-(406092 B) ![]() みなさんありがとうございます。 |
… | 14無題Name名無し 23/03/01(水)06:08:59 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.651926+グリスの跡見た感じだと反りは杞憂だったみたいだね |
… | 15無題Name名無し 23/03/02(木)00:28:50 IP:150.66.*(mineo.jp)No.651944そうだねx1>最近はこの後ろからが多い気するけど、DDR2以降マザボ上に終端抵抗が |
… | 16無題Name名無し 23/03/02(木)19:30:51 IP:222.144.*(ocn.ne.jp)No.651951+https://community.intel.com/t5/Ethernet-Products/Intel-Communication-Intel-Ethernet-Controller-I226-Series-Random/td-p/1453177 |
… | 17無題Name名無し 23/03/03(金)07:41:12 IP:60.79.*(bbtec.net)No.651962+近年CPUの進化でVRM部への負荷が増大して価格を押し上げており、 |
… | 18無題Name名無し 23/03/03(金)08:22:34 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.651963そうだねx3>B660でi3なら、もっと安いマザーで良かったかもね。 |
… | 19無題Name名無し 23/03/04(土)13:49:20 IP:138.64.*(v6connect.net)No.651971そうだねx5メモリのスロットがどこからとか面倒くさいから |
… | 20無題Name名無し 23/03/05(日)19:58:28 IP:60.79.*(bbtec.net)No.651992+>B660の方がコスパ的にお得でしょ |
… | 21無題Name名無し 23/03/05(日)21:00:38 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.651993+>ASUS PRIME B660M-A D4というマザーがi3相手だと高級すぎるのよ |
… | 22無題Name名無し 23/03/09(木)18:55:47 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.652056+MSIのマザーなんかは起動時にメモリ指す位置ちゃうぞっていう画面が出るね |
… | 23無題Name名無し 23/03/09(木)19:56:17 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.652057+まあ2枚差しならスロット違っても何も問題ないけどね |
… | 24無題Name名無し 23/03/09(木)21:51:54 IP:153.154.*(ocn.ne.jp)No.652059+メモリ位置違うぞって出るのに問題ないと? |
… | 25無題Name名無し 23/03/10(金)07:12:36 IP:114.157.*(ocn.ne.jp)No.652068そうだねx3> 昔からの教えで |
… | 26無題Name名無し 23/03/10(金)08:03:35 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.652070+書き込みをした人によって削除されました |
… | 27無題Name名無し 23/03/15(水)08:15:16 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.652115+PC高いのに無理して買わんでもいいわっていうスレ立たんね |
… | 28無題Name名無し 23/03/15(水)08:57:11 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652116+ 1678838231983.jpg-(67336 B) ![]() 既製品のPCなんて買ったのはWin98SE時代の最初の1台のみだった。 |
… | 29無題Name名無し 23/03/15(水)11:13:33 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.652117+かわいそう |
… | 30無題Name名無し 23/03/15(水)12:07:42 IP:153.248.*(ocn.ne.jp)No.652118そうだねx8会社員なら仕事で使うのは自分で買わんだろ |
… | 31無題Name名無し 23/03/15(水)18:37:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.652120+ 1678873061615.jpg-(15206 B) ![]() >既製品のPCなんて買ったのはWin98SE時代の最初の1台のみだった。 |
… | 32無題Name名無し 23/03/15(水)18:48:12 IP:60.86.*(bbtec.net)No.652121+MSXから入ったから、既製品歴は長いな |
… | 33無題Name名無し 23/03/15(水)19:13:44 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.652122+ 1678875224561.jpg-(31513 B) ![]() >既製品のPCなんて買ったのはWin98SE時代の最初の1台のみだった。 |
… | 34無題Name名無し 23/03/15(水)19:55:15 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.652123+ 1678877715480.jpg-(56167 B) ![]() 既製品なんてノートくらいしか買ったこと無いな |
… | 35無題Name名無し 23/03/15(水)23:34:50 IP:192.244.*(ipv4)No.652126そうだねx2>>会社員なら仕事で使うのは自分で買わんだろ |
… | 36無題Name名無し 23/03/16(木)17:56:23 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.652133そうだねx2>最初のマシンはコイツを拾って!色々買い足したのが始まり |
… | 37無題Name名無し 23/03/17(金)18:46:22 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.652149+NECのパソコンは性能悪いよな。残念ながら。NECの電化製品は昔から評判悪い。どうして商売続けていけるのか不思議。 |
… | 38なーNameなー 23/03/17(金)20:59:19 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652152そうだねx3なー |
… | 39無題Name名無し 23/03/21(火)05:53:28 IP:217.178.*(transix.jp)No.652197+ENIACの弾道計算機は性能悪いよな。残念ながら。真空管製品は昔から評判悪い。どうして商売続けていけるのか不思議。 |