レス送信モード |
---|
ウィンドウズ11の何かをアップデートしたらCドライブとDドライブの場所がわからなくなった。誰か教えて。削除された記事が1件あります.見る
… | 1無題Name名無し 23/03/06(月)18:58:11 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.652012+やっとわかった。OneDriveをクリックすれば良かったんだ。 |
… | 2無題Name名無し 23/03/06(月)19:31:22 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.652013そうだねx4ウィンドウズ2000にかえりたい |
… | 3無題Name名無し 23/03/06(月)20:39:41 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.652014+MS$ |
… | 4無題Name名無し 23/03/06(月)20:44:17 IP:39.110.*(nuro.jp)No.652015+あくまでも借り物だから |
… | 5無題Name名無し 23/03/07(火)01:29:43 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.652021+>やっとわかった。OneDriveをクリックすれば良かったんだ。 |
… | 6無題Name名無し 23/03/07(火)12:45:33 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.652025+そんなやつが |
… | 7無題Name名無し 23/03/08(水)20:46:32 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.652036+最近、Microsoftから落としたWin10のISOファイルは4.5GBくらいあって、DVD-RWに書き込めないわ |
… | 8無題Name名無し 23/03/08(水)20:56:40 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.652037+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 23/03/08(水)22:15:40 IP:133.106.*(ipv4)No.652039+>>MSはその辺検証せずに作ってんのかな |
… | 10無題Name名無し 23/03/08(水)23:49:47 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.652040+>最近、Microsoftから落としたWin10のISOファイルは4.5GBくらいあって、DVD-RWに書き込めないわ |
… | 11無題Name名無し 23/03/09(木)04:12:18 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.652043+何年か前にも書き込めないことはあったけど、定期的にDLしてなんどもDVD-RWに焼いてるからここ数年ずっとそれは無かった |
… | 12無題Name名無し 23/03/09(木)06:31:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.652044+もう光学ドライブとか使っておらんよ |
… | 13無題Name名無し 23/03/09(木)08:07:48 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652045+もし、金子勇が、逮捕されなかったら、日本のネットワーク技術は、他国に先行していたのは確実でしょう。今あるプラットフォームも日本から出ていたかもしれない。 |
… | 14無題Name名無し 23/03/09(木)12:57:51 IP:39.110.*(nuro.jp)No.652048+>>実際に書き込めるのは4.3GBくらい |
… | 15無題Name名無し 23/03/09(木)14:07:22 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.652049+>>実際に書き込めるのは4.3GBくらい |
… | 16無題Name名無し 23/03/09(木)14:57:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.652050+天使の分け前とか今更する話なのかよ |
… | 17無題Name名無し 23/03/09(木)16:02:43 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652051そうだねx2というか |
… | 18無題Name名無し 23/03/09(木)18:37:35 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.652055+>天使の分け前とか今更する話なのかよ |
… | 19無題Name名無し 23/03/09(木)22:49:32 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.652060+天使の分け前っていうとフォーマット形式によって必要なレイアウト情報を格納する部分で使われるやつとかのほうが思い浮かぶな |
… | 20無題Name名無し 23/03/09(木)23:41:00 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.652061そうだねx1いちいちDVDに焼くよりUSBメモリの方が書き換えも読み込みも圧倒的に早いからDVDに焼くメリットなんてほぼないのでは |
… | 21無題Name名無し 23/03/10(金)00:16:08 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652062+>そういえばMiBとかGiBとかどうなったん |
… | 22無題Name名無し 23/03/10(金)00:43:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.652063そうだねx1>4,700,000,000B = 4.7GB ≒ 4.38GiB |
… | 23無題Name名無し 23/03/10(金)03:16:48 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.652065そうだねx1昔はNEROだともっと書き込めるとかあったような |
… | 24無題Name名無し 23/03/10(金)06:50:44 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.652067+>そういえばMiBとかGiBとかどうなったん |
… | 25無題Name名無し 23/03/10(金)07:19:20 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.652069+リライタブルよりライトワンスのが容量大きいとかもなかったっけ |
… | 26無題Name名無し 23/03/10(金)12:41:26 IP:153.237.*(ocn.ne.jp)No.652071+追記のために容量使うんだろうね |
… | 27無題Name名無し 23/03/10(金)22:39:10 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.652074そうだねx1DVDとかじゃなくてもバイト単位じゃなくてセクタ単位だから |
… | 28無題Name名無し 23/03/14(火)20:04:25 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652104+シリコンバレーのベンチャーに金貸してるだけのローカル銀行だから影響そんな無いやろ |
… | 29無題Name名無し 23/03/17(金)20:34:18 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652151+>最近、Microsoftから落としたWin10のISOファイルは4.5GBくらいあって、DVD-RWに書き込めないわ |
… | 30無題Name名無し 23/03/29(水)18:02:27 IP:61.207.*(ocn.ne.jp)No.652293+Win11のスタートメニューにMicrosoft製品をオススメしてくる広告が追加 |
… | 31無題Name名無し 23/03/29(水)21:08:09 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652295+A男は、念仏を唱えながら、伊藤さんの体を押さえていたという |
… | 32無題Name名無し 23/03/30(木)04:39:22 IP:60.86.*(bbtec.net)No.652299+>A男は、念仏を唱えながら、伊藤さんの体を押さえていたという |
… | 33無題Name名無し 23/04/06(木)01:17:58 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.652340そうだねx1Win+R → CMD |
… | 34無題Name名無し 23/04/15(土)02:42:18 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.652401+WinキーぷらすRのショートカット便利すぎワロス |