レス送信モード |
---|
【報ステ】日本の技術で世界をリード“低遅延”“省電力”次世代の通信技術『IOWN』(2023年3月2日)削除された記事が7件あります.見る
最近になってやっと
光to光になったんだね
… | 1無題Name名無し 23/03/07(火)17:20:13 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652028そうだねx1 1678177213217.png-(25080 B) ![]() 一般には降りてはこないな |
… | 2無題Name名無し 23/03/08(水)08:39:46 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.652031+>一般には降りてはこないな |
… | 3無題Name名無し 23/03/08(水)10:25:50 IP:39.110.*(nuro.jp)No.652032+ISDN |
… | 4無題Name名無し 23/03/10(金)21:22:34 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.652072+100Gbps=198万 1Gbps=19800円 |
… | 5なーNameなー 23/03/10(金)21:51:41 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652073+なー |
… | 6無題Name名無し 23/03/11(土)13:32:00 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.652076+2点間の専用線みたいなサービスらしいし、ライブなら複数会場を |
… | 7なーNameなー 23/03/11(土)22:18:57 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652080+なー |
… | 8無題Name名無し 23/03/11(土)22:56:40 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.652081そうだねx3なんでわざわざ無圧縮で送る |
… | 9なーNameなー 23/03/11(土)23:10:17 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652082+なー |
… | 10無題Name名無し 23/03/12(日)00:58:07 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652083+あるよ |
… | 11なーNameなー 23/03/12(日)01:25:16 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652084+なー |
… | 12無題Name名無し 23/03/12(日)01:53:40 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652085そうだねx2突っ込まれるのが嫌ならレス消せばいいのに |
… | 13なーNameなー 23/03/12(日)02:03:21 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652086+なー |
… | 14なーNameなー 23/03/12(日)02:04:44 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652087+なー |
… | 15無題Name名無し 23/03/12(日)06:09:34 IP:122.19.*(ocn.ne.jp)No.652088+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 23/03/12(日)06:10:11 IP:122.19.*(ocn.ne.jp)No.652089そうだねx1https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1453766.html |
… | 17無題Name名無し 23/03/12(日)10:01:33 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652090そうだねx2 1678582893521.jpg-(226489 B) ![]() 矢沢の2秒ですか |
… | 18無題Name名無し 23/03/12(日)16:28:52 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652092+俺の1秒もアホIP:42.145.*(home.ne.jp)みたいな底辺の10倍は価値ありそう |
… | 19無題Name名無し 23/03/12(日)20:24:24 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.652093+TCP/IP止めればもっと低遅延になりそう |
… | 20無題Name名無し 23/03/12(日)21:16:58 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.652094+離れたとこで合奏できるって |
… | 21無題Name名無し 23/03/13(月)00:06:17 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.652095+ボーカルやドラムは別の部屋に隔離されてるとかは普通にある |
… | 22無題Name名無し 23/03/13(月)07:53:27 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652096+非エンタメの目的だと遠隔手術とか資料にあったけど果たして |
… | 23無題Name名無し 23/03/13(月)22:57:08 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.652099+5Gのデモのときに遠隔手術が可能になるとかやってたな |
… | 24無題Name名無し 23/03/14(火)01:26:13 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652100+遠隔手術は通信環境よりもコンパネとマニピュレータのメカ的な部分が主な課題だとは思うけど通信技術の宣伝材料として使われ続けてるのがなんかもにょる |
… | 25無題Name名無し 23/03/14(火)05:47:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.652101+意味あんのって言ってる人は日本国内の事しか考えていなさそう |
… | 26無題Name名無し 23/03/14(火)07:49:09 IP:153.249.*(ocn.ne.jp)No.652102+国またいで専用線引くのがそんなに楽とは思えん |
… | 27無題Name名無し 23/03/14(火)20:31:14 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.652105+FPSゲーマー「遅延20ミリ!?、クソ回線じゃん」 |
… | 28無題Name名無し 23/03/14(火)22:20:33 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652107+これからWifiやモバイル回線でゲームする人増えるから |
… | 29無題Name名無し 23/03/14(火)22:23:34 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652108+というか最近のゲーム事情あまり知らないけど |
… | 30無題Name名無し 23/03/15(水)06:29:24 IP:114.147.*(ocn.ne.jp)No.652112+リモートで動く手術機器の遅延や動作速度とかはラグないの? |
… | 31無題Name名無し 23/03/15(水)06:58:55 IP:114.157.*(ocn.ne.jp)No.652114+日の丸ダヴィンチのhinotoriが遠隔医療推してたね |