レス送信モード |
---|
トランプ氏が、風力発電・太陽光発電を止めるという、素晴らしい判断をされました。
特に後者は、土壌・地下水のカドミウム汚染を含めた様々な公害の原因となりつつあります。
太陽光発電のおかげで、国土は破壊されている。
太陽光発電が先行している米加州では、環境問題が顕在化している。
中国から、ソラーパネルが出なくなることで、中国が世界に振りまく公害の主要部分にブレーキがかかる。トランプ関税の賜物です。
残るは、EVですね。EVも潰すべきです。
https://jp.reuters.com/markets/commodities/AWJGINI3RRO5FP3SIYB5VO4EA4-2025-04-22/
https://x.com/ric_koshimizu/status/1919848968248537161/photo/1
… | 1無題Name名無し 25/05/07(水)16:12:00 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4370256そうだねx7これはトランプが正しい。 |
… | 2無題Name名無し 25/05/07(水)16:52:41 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4370259+>これはトランプが正しい。 |
… | 3無題Name名無し 25/05/07(水)17:19:19 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370261そうだねx6 1746605959250.jpg-(34069 B) ![]() こないだのスペインの時と言い自然エネルギーって碌な事にならないよね(w |
… | 4無題Name名無し 25/05/07(水)19:43:31 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.4370273そうだねx2中国の利益を損ねる行為はゆるされない |
… | 5無題Name名無し 25/05/07(水)21:47:14 IP:180.58.*(ocn.ne.jp)No.4370277そうだねx2日本の太陽光パネル発電してる会社の倒産が相次いでるって話もある |
… | 6無題Name名無し 25/05/07(水)23:38:07 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.4370287+>>こないだのスペインの時と言い自然エネルギーって碌な事にならないよね(w |
… | 7無題Name名無し 25/05/08(木)02:33:36 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4370299そうだねx1>日本の太陽光パネル発電してる会社の倒産が相次いでるって話もある |
… | 8無題Name名無し 25/05/08(木)03:13:43 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4370303そうだねx3 1746641623590.jpg-(70343 B) ![]() >日本でも北海道の事例があったろうに |
… | 9無題Name名無し 25/05/08(木)05:08:11 IP:183.86.*(thn.ne.jp)No.4370305そうだねx1自然エネルギーは発電量がゼロになるリスクを常に背負うから、火力発電の出力調整限界以上には増やしてはいけないのよな |
… | 10無題Name名無し 25/05/08(木)11:13:20 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4370329+原子力発電を止めろ。 |
… | 11無題Name名無し 25/05/09(金)12:50:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4370402+>>日本でも北海道の事例があったろうに |
… | 12無題Name名無し 25/05/09(金)17:38:58 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4370424+ 1746779938250.jpg-(235436 B) ![]() >No.4370402 |
… | 13無題Name名無し 25/05/09(金)17:48:50 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4370425+日本も補助金制度止めようぜ |