前のページ
古いパーツとってある?
無題 名無し 02/20 654932
IP:222.6.*(dion.ne.jp)
USB-MO1.3GB買ってUSBに挿したらすぐドライバインストールされて絶好調で動いてあっさり家族の写真やら回収する事ができたよ。
あれこれ悩んでたのは何だったんだ?みたいな感じ。
20年以上前のメディアが普通に読めるってのが凄いね。
せっかく普通に使えるようになったから古いフリーソフトの保管庫として活用するわ。
容量は少ないけどHDDみたいに壊れたらデータ紛失なんて事も無さそうだし、古いソフトって容量も少ないから。
無題 名無し 02/20 654933
IP:222.6.*(dion.ne.jp)
>USBのMOドライブ買ったほうがいいだろう

ありがとう。
この書き込み無かったらいつまでも確実性やハードのトラブルの不安の事考えて悩んでたと思う。
ついつい手持ちの本体を活用しなければ・・という思考で凝り固まってた。
無題 名無し 02/20 654934
IP:180.131.*(crust-r.net)
Voodoo5 5500が転がってたが、ヤフオクで4万で売れた
Matroxのパフィ512とP650なんかがまだ転がってるが、こっちは需要ないだろうな
無題 名無し 02/20 654939
IP:222.6.*(dion.ne.jp)
>Voodoo5 5500が転がってたが、ヤフオクで4万で売れた

一時期凄い人気だったからなぁ。
キラキラゲームする為のボードってイメージがあるわ。
まだ牛のゲートウェイが流通してる時代の物じゃなかったっけ?
無題 名無し 02/20 654941
IP:222.6.*(dion.ne.jp)
蛇足だけど1.3GBのMOドライブって結構高くて2万以上5万とかしてたりするんだけど、俺8000円弱で買った。
今更だけど、その金額はかなりお買い得だったのかもしれない。
無題 名無し 02/21 654942
IP:222.6.*(dion.ne.jp)
更に蛇足なんだけども、そういやフォーマッタが無けりゃフォーマットがコマンドプロンプトだったような?で、面倒だったと思ってメーカーのフォーマッタインストールしても使えなかった。
そういや、パーテーション切ったりシステムのバックアップをとったり消したファイルの復活みたいな有料のソフト買ってたな・・と思って久しぶりに起動したら普通にMOのフォーマットできた。
やっぱ古いソフト資産はとっておくべきだよ。
無題 名無し 02/21 654945
IP:58.90.*(ocn.ne.jp)
moは悪くないんだけどドライブが突然死して使わなくなった
無題 名無し 02/21 654947
IP:222.6.*(dion.ne.jp)
>moは悪くないんだけどドライブが突然死して使わなくなった

MOはその傾向があるみたいだよね。
うちのSCSI-MOもその前兆というか少し調子悪かったよ。
プラスチック部品やゴム部品の劣化や破損が原因だと思うよ。
あとはコネクター部分に力がかかってハンダ剥離かな?
別な周辺機器でUSB端子の基盤側のハンダ付けが変色して中途半端な認識しかしなくなってた事があったよ。
機器は認識して動作させると信号が遅れないというような時は基盤のハンダ劣化や剥がれがあるのかもしれないよ。
焦げてるのはダメかもしれないけど、ハンダし直しでどうにかなるなら、それは試す価値はあるかも。
無題 名無し 02/23 654959
IP:122.27.*(ocn.ne.jp)
>3DLABS
PC-98にも使えるPermedia2ボード持ってる
当時このチップ使ったVGAボードが各社結構あったな

無題 名無し 02/24 654961
IP:222.6.*(dion.ne.jp)
>PC-98にも使えるPermedia2ボード持ってる
>当時このチップ使ったVGAボードが各社結構あったな

昔は色々あったけど消えていったのか合併なのか知らないけど、いつの間にやらnvidiaとAMDしか残ってない?かな?ちとわからんけども・・
Imagine128ⅡっていうPCIスロットに挿すカード持ってたんだけど、確実に動作する安心安定なカードだった。
今も捨てれず持ってるっつーか、WindowsNTのPCに挿しっぱなしなんじゃなかろうか・・
昔はチップにヒートシンクすらついてなかった。
無題 名無し 02/26 654979
IP:114.155.*(ocn.ne.jp)
dsub15のアナログ時代だと画質がーとかあったな
無題 名無し 02/26 654984
IP:180.131.*(crust-r.net)
>dsub15のアナログ時代だと画質がーとかあったな
Matroxの肌色とか
エロゲくらいにしか使えなかったけど
G200からP650まで一通り持ってるわ
無題 名無し 02/26 654986
IP:14.13.*(enabler.ne.jp)
G400は使ったけど2DはSavage3Dの画質がいちばん好みだった
無題 名無し 02/27 654989
IP:110.54.*(bbiq.jp)
S3+IBM製DAC派だったなあ
マトロックスはリンギング紛い、nVIDIAはグラウンド線断線してるだろと思ってた(ケーブル自作するときにシールド線切るとそんな感じになる)
無題 名無し 02/27 654990
IP:110.54.*(bbiq.jp)
>PC-98にも使えるPermedia2ボード持ってる

アイ・オー・データのなら俺も持ってる
iniファイル弄るとわずかながらOCできたんだよね
無題 名無し 02/27 654992
IP:106.72.*(enabler.ne.jp)
>dsub15のアナログ時代だと画質がーとかあったな
ATIとnVIDIAでは画質が全然違ったな 
RIVA128の画質は酷すぎた
無題 名無し 02/27 655000
IP:222.6.*(dion.ne.jp)
>RIVA128の画質は酷すぎた

今も箱ごと持ってるw
ゲーム2本つきだった気がする。
無題 名無し 02/27 655002
IP:175.28.*(bbiq.jp)
nVは設定ユーティリティのグラフが対数カーブか何かなのかS3やATiので慣れてると幾らやってもまともに設定できない感じだったのも一因
無題 名無し 03/06 655060
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
当時は外付けRAMDACの性能で画質が決まった

無題 名無し 03/06 655061
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
MOの突然死はチャッキング磁石が外れていたので、簡単に直せた。
無題 名無し 03/06 655062
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
AC97以前のサウンドブラスターなど数枚を持ってる。
デジタル音声の直出し端子がある。midiのサウンドポートもある。
Windowsが無劣化リッピングさせないとか、アナログケーブルを廃止して配線を簡単にするなどの理由で、ソフトウェアミキサーの採用で音質が改悪された。

AC97だけに対応したゲームでは音が出ないので、音響製の音質重視音源カードは当然ゲーム非対応なのに、無知なクレーマーが多かった。

著作権ゴロのmidi音源ファイル狩りで著作権フリーの個人制作のファイルもネットから消えた。
当時はガラケーの着メロで巨大利権があった。
初期のガラケーは自分で録音したり内蔵音源で作曲出来た。
無題 名無し 03/06 655063
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
RIVA128のMDRAMは、GAMECUBEにも載った。

最初のSDRAMの多用はケーブルテレビの端末で、次がドリキャスで、PC用はDIMMの規格化でとても遅れた。
ドリキャスのブロードバンドアダプタの端子は電気的にPCIで、PCIコネクタの規格化前です。
無題 名無し 03/06 655064
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
nVidiaのドライバと、CompaqのBIOSは、マイクロソフトの日本語版OSで、conventional memoryなどの無駄が出ないように工夫されてたので、configヲタクでない素人でも扱えた。
無題 名無し 03/06 655065
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
permedia2など、Solaris-OSがアクセラレータをサポートしてる古い特定グラボが高騰してた。
無題 名無し 03/06 655066
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
MMCはDRCが無いので圧倒的にSDより速い。
安価なノートPCがMMC対応してる。
海外では大容量化されてる。
著作権が過剰に厳しい日本ではMMC入手困難。
マルチメディアアプリがバンドルされたLinuxディストリビューションは日本だけ使用禁止、おま国。
無題 名無し 03/06 655067
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
VGAケーブルは、同軸ケーブル数本で各信号を分離して自作すると画質が上がったよ。

ディスプレイモニタ側がコンポーネント対応で
BNCコネクタを使う時は、ゴムが無い高級品を使う。
技術劣国化した日本では、バヨネットマウントのBNCが入手困難で、低周波数用のゴムだらけ。
無題 名無し 03/06 655069
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
nVidiaとATI(AMD)は、ソニーや任天堂などの家庭用ゲーム機用チップで大儲けしたね。
Matroxは、本業が放送局用機材や工業用マシンビジョン(画像認識など)。
たしか、S3やcyrixは、POSマザボのVIAに吸収された?
無題 名無し 03/06 655070
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
RIVA128とカノプーのVoodoo持ってる。
AT筐体や4GBのHDDもある。
プラッタ(単板)が小容量の時代は、物理磁極ヘッド数が多かったので、非常にアクセスが速かった。
プラッタが大容量化してHDDが鈍足になった。
無題 名無し 03/06 655071
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
4116とかZ80あるよ。

無題 名無し 03/06 655072
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
台湾企業は、天才一族の巨大財閥モルフォサ1社が全社を束ねてる。
マザボの設計会社も1社に集約して共同利用してる。
台湾が傀儡政権と米軍基地を潰して自衛隊を軍隊に昇格させた。
日本は財閥解体させられて、朝鮮人大臣などの傀儡政権と米軍基地がまだある。

続きを見る03日00:06頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント