レス送信モード |
---|
使ってる?削除された記事が2件あります.見る
… | 1無題Name名無し 22/09/23(金)19:08:49No.90605+買うなら24タイマー付きを |
… | 2無題Name名無し 22/09/23(金)19:28:02No.90606+ 1663928882255.jpg-(117621 B) ![]() 画像は我が家で多肉植物他室内栽培の植物たち(着生蘭以外)に使用している奴。 |
… | 3無題Name名無し 22/09/24(土)01:15:34No.90616+赤系が良いはず、 |
… | 4無題Name名無し 22/09/24(土)14:03:10No.90625そうだねx2スレ画がライブハウスみたいに見えたw |
… | 5無題Name名無し 22/09/25(日)17:58:11No.90644+ 1664096291561.png-(25764 B) ![]() スレ画は値段の割りにしっかりしてる |
… | 6無題Name名無し 22/09/27(火)21:38:21No.90658+アフターバーナーのタイトル画面だ |
… | 7無題Name名無し 22/09/28(水)06:31:59No.90661+死んでる玉が結構あるな・・・・ |
… | 8無題Name名無し 22/09/28(水)18:19:25No.90663そうだねx3死んでるんじゃなくてUV波長だから暗く見えてるだけ |
… | 9無題Name名無し 22/09/30(金)09:42:43No.90670+ 1664498563507.jpg-(264371 B) ![]() これ使っているのだが実際どうなのこれ? |
… | 10無題Name名無し 22/10/01(土)08:21:27No.90673そうだねx2>No.90670 |
… | 11無題Name名無し 22/10/01(土)14:11:36No.90674+UVって必要なの? |
… | 12無題Name名無し 22/10/01(土)21:59:52No.90675そうだねx1ラブホカラーがそろそろ気になり始めたんで白LEDと赤LEDしかないタイプのを買ったんだが |
… | 13無題Name名無し 22/10/02(日)10:42:33No.90677+>ラブホの光は漏れなくなったからご近所さんの有効度は育ってはいるが… |
… | 14無題Name名無し 22/10/02(日)14:05:48No.90679+>UVって必要なの? |
… | 15無題Name名無し 22/10/18(火)20:31:37No.90720+この手の育成灯のレビューは海外のが参考になるね |
… | 16無題Name名無し 22/10/21(金)03:24:41No.90723そうだねx1>UVって必要なの? |
… | 17無題Name名無し 22/10/21(金)23:53:34No.90724+二階の窓辺で育ててる香草や鉢花がどうしても窓側に斜めに伸びて全体に貧相なんで部屋の奥側に鏡置くかそれともライト置くか考え中 |
… | 18無題Name名無し 22/11/09(水)21:14:08No.90795そうだねx1 1667996048831.jpg-(397235 B) ![]() Hipargero HG800 開封してとりあえず点灯してみた。 |
… | 19無題Name名無し 22/11/17(木)01:57:00No.90826+>これ使っているのだが実際どうなのこれ? |
… | 20無題Name名無し 22/11/18(金)12:23:40No.90834+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21無題Name名無し 22/11/27(日)16:03:17No.90873+>No.90795 |
… | 22無題Name名無し 22/11/29(火)15:19:37No.90878+ 1669702777201.jpg-(1210003 B) ![]() >No.90795 |
… | 23無題Name名無し 22/11/30(水)10:33:06No.90880+鯱頭、金鯱、いい刺が出てるね |
… | 24無題Name名無し 22/11/30(水)16:14:22No.90881+No.90878ですが龍角牡丹は無いですよ。 |
… | 25無題Name名無し 22/11/30(水)18:06:25No.90882+> 150cm 6500lux |
… | 26無題Name名無し 22/11/30(水)19:23:05No.90883+>ルクスいうのは紫外赤外X線γ線がいくら出ててもゼロ |
… | 27無題Name名無し 22/11/30(水)22:51:17No.90884+写真真ん中の、アリオカルプスじゃないのか・・・ |
… | 28無題Name名無し 22/11/30(水)22:59:09No.90885+ 1669816749328.jpg-(74648 B) ![]() >No.90878 |
… | 29無題Name名無し 22/11/30(水)23:09:56No.90886そうだねx2 1669817396396.jpg-(756236 B) ![]() >写真真ん中の、アリオカルプスじゃないのか・ |
… | 30無題Name名無し 22/12/16(金)20:10:03No.90908+書き込みをした人によって削除されました |
… | 31無題Name名無し 22/12/16(金)20:12:10No.90909+お高そうなチタノタ… |
… | 32無題Name名無し 22/12/19(月)12:15:28No.90913+ 1671419728249.jpg-(2487321 B) ![]() LED照明のHG800が良くてもう一つ買って設置しました。製造ロットで内蔵ファンが代わったのか静かになりファン交換しなくて済みました。 |
… | 33無題Name名無し 23/01/16(月)17:35:33No.91007+ツイッターに転載しとる |
… | 34無題Name名無し 23/01/16(月)22:00:44No.91008+ 1673874044738.jpg-(85572 B) ![]() No.90795ですが |
… | 35無題Name名無し 23/01/30(月)15:40:55No.91070+買ったやつがLEDで育てると冬の太陽でも葉焼けする |
… | 36無題Name名無し 23/02/17(金)04:14:40No.91105+ちょっと興味あるけどスペースと電気代が問題… |
… | 37無題Name名無し 23/03/04(土)11:45:48No.91125+一日中ピンクの光で照らされてたら気が狂うわ |
… | 38無題Name名無し 23/03/07(火)01:33:40No.91133+うちのは安いやつだからか写真に取ると縞が入るね |
… | 39無題Name名無し 23/03/10(金)11:26:46No.91148+玄関ライトに冬の間使ってたよ |
… | 40無題Name名無し 23/03/29(水)03:47:08No.91201+おすすめのライトあります? |