レス送信モード |
---|
これ見た目ほど美味くはないよね。削除された記事が1件あります.見る
忘れてる間に随分と木が大きくなった。
放置で育つし生垣にはそれなりに向いてるかも。
… | 1無題Name名無し 22/11/05(土)05:53:57No.90769+ヤマモモの実だな |
… | 2無題Name名無し 22/11/05(土)20:38:31No.90770+でかい🐍🍓だな |
… | 3無題Name名無し 22/11/06(日)18:14:38No.90774そうだねx1イチゴノキと言って見た目は美味そうで食べると種が気になるしジューシーさに欠けるというか、美味しいか不味いかで言うと美味しい方なんだけど、見た目の期待を裏切られるというかなんというかw |
… | 4無題Name名無し 22/11/06(日)19:04:12No.90775+イヌマキと共に北国の人間には神格化した憧れがある |
… | 5無題Name名無し 22/11/07(月)18:25:40No.90776そうだねx1イヌマキが神なのか・・・・ただの防風生垣なのに |
… | 6無題Name名無し 22/11/07(月)22:47:04No.90778+>イヌマキと共に北国の人間には神格化した憧れがある |
… | 7無題Name名無し 22/11/07(月)23:25:22No.90780+ハスカップ食べてみたいけど、暖地じゃ育ち難い気がして手が出ない。 |
… | 8無題Name名無し 22/11/07(月)23:41:46No.90781+イチゴノキは裏庭に植えてるから滅多に見ないんだけど、木がある程度太くなってきたら樹皮がボコボコして古木感があって良い感じだと思ったんだけど、ネット検索で見つかるのはいま一つそんな感じではないんだよな。 |
… | 9無題Name名無し 22/11/08(火)05:26:46No.90782そうだねx1ライチに見えたのは俺だけではあるまい |
… | 10無題Name名無し 22/11/08(火)14:40:21No.90786+オンコ |
… | 11無題Name名無し 22/11/08(火)23:33:17No.90787+ 1667917997618.jpg-(1916109 B) ![]() 放置し過ぎてアレだけどイチゴの木の幹ですw |
… | 12無題Name名無し 22/11/08(火)23:37:08No.90788+>の系統で直径5㎝くらいの甘い仮種皮に包まれた実を付ける針葉樹があればいいんだが |
… | 13無題Name名無し 22/11/09(水)18:15:00No.90791+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 22/11/09(水)21:07:56No.90794+>No.90788 |
… | 15無題Name◇fPrq7unf3I 22/11/13(日)11:10:29No.90811+>まあ無いなら仕方ない |
… | 16無題Name名無し 22/11/13(日)20:21:59No.90812そうだねx1>No.90786 |
… | 17無題Name名無し 22/11/13(日)23:56:16No.90813+生粋のドエロ・・それが男ってもんだよw |
… | 18無題Name名無し 22/11/15(火)00:38:05No.90816+>品種改良でも遺伝子操作でもして |
… | 19無題Name名無し 22/11/16(水)12:47:56No.90824+>No.90794 |
… | 20無題Name名無し 22/11/18(金)15:21:17No.90836+このイチゴノキの実が実ってるの気付いてから、食べた事ある人少ないだろうと思って、親や親戚に配った。 |
… | 21無題Name名無し 22/11/24(木)21:34:21No.90870+岩渕も好き |
… | 22無題Name名無し 22/12/20(火)22:32:36No.90920+道路にたくさん落ちて地面を汚してる |
… | 23無題Name名無し 23/01/08(日)08:50:54No.90980+>No.90920 |
… | 24無題Name名無し 23/01/08(日)20:11:21No.90981+ 1673176281270.jpg-(220391 B) ![]() 銀杏は汚れるイメージはないけどな・・・・ |
… | 25無題Name名無し 23/01/09(月)00:31:42No.90983そうだねx2>銀杏は汚れるイメージはないけどな・・・・ |
… | 26無題Name90981 23/01/09(月)09:17:53No.90984+その街路樹の踏み潰さ残ったやつを今年初めて拾ってみたけど・・・ |
… | 27無題Name名無し 23/01/11(水)15:29:27No.90987そうだねx1耳の後ろ擦るとギンナンのにおいするよね |
… | 28無題Name名無し 23/01/12(木)00:14:01No.90993+>耳の後ろ擦るとギンナンのにおいするよね |
… | 29無題Name名無し 23/01/12(木)23:03:45No.90994+粉瘤は目だない所に少しずつ出来るし |
… | 30無題Name名無し 23/01/13(金)03:24:42No.90995+粉瘤って肌の肌理が粗い人が出来やすいように思う。 |