自作絵裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1626081530798.jpg-(470552 B)
470552 B無題Name名無し21/07/12(月)18:18:50 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.34628+ 26年5月頃消えます
手癖で線画が太いのですがツールで修正するのはありでしょうか?
環境はクリスタです
フィルター→線幅修正 みたいな
どうも太いせいで仕上がりが野暮ったくなっているような
1無題Name名無し 21/07/12(月)22:31:16 IP:118.13.*(ocn.ne.jp)No.34629そうだねx2
    1626096676636.jpg-(371139 B)
371139 B
線幅修正アリだと思う
ついでにもちっと動きを付けてやるのもありだと思う
2無題Name名無し 21/07/12(月)22:46:38 IP:118.13.*(ocn.ne.jp)No.34630そうだねx1
でもあんまり線にこだわらなくてもいいんじゃないかとも思う
3無題Name名無し 21/07/14(水)23:54:01 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.34631そうだねx2
    1626274441499.jpg-(435151 B)
435151 B
>ip:118.13.*(ocn.ne.jp)
勢いと右足のふくらはぎを真似させて頂きました。

修正は最小限に済ませたのが良いと思うのです。
気になるならもう一枚描いて見比べて、
気に入らないならさらにもう一枚の根性論のが楽しいと思うのです。

太い細い暗い明るい鮮やか細かさウンヌンカンヌン
その手の違和感は誰でも感じてる(はずの)ものだから、
まず調整に頼らず自分とタイマンはるのが楽しいと思うです。

その後に調整はアウトソース‥外注した方が客観的に赤点修正してくれるので、楽だし的確とオモウデス‥デース
4無題Name名無し 21/07/21(水)22:36:45 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.34634+
カワいい
5無題Name名無し 21/08/01(日)12:08:03 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.34637+
スレ画です
ありがとうございます
6無題Name名無し 21/08/01(日)12:43:57 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.34638+
    1627789437270.mp4-(309104 B)
309104 B
クリスタです
描いていると線が途切れるのですがどうにかできますでしょうか
ペンや消しゴムのカーソルが描画の途中で途中で消えたりしているところがそうです
単にPCのスペック不足でしょうか

公式への質問なども参照して環境設定なども
見なおしてみましたがどうしても治りません
7無題Name名無し 21/08/01(日)13:54:15 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.34639+
>No.34638
すみません自己解決しました
液タブ含め
USB3.0に機器の接続が集中しているとカクカクするみたいです
8無題Name名無し 21/08/02(月)00:03:30 IP:60.38.*(ocn.ne.jp)No.34640そうだねx5
    1627830210408.jpg-(546444 B)
546444 B
ハードの事はようわからんが頑張れスレ主

- GazouBBS + futaba-