レス送信モード |
---|
トランプ政権の登場によってロシア・ウクライナ戦争に新しい局面が訪れようとしている。ただしトランプ氏が大統領に就任する1月20日までは、私が「地獄のレイムダック・バイデン政権」と呼んできた時期が、最悪の形で残っている。あと2ヶ月で何が起こるのかは、1月20日以降に何が起こるのかとあわせて、大きな懸念点である。削除された記事が1件あります.見る
8月にウクライナがクルスク侵攻という合理性を欠いた行動に出て「膠着状態」に抵抗する行動に出て以来、明らかに「膠着状態」は崩れた。そのウクライナの冒険的行動の結果、ロシアが有利になり、ロシアの劇的な支配地域の拡大が進んでいる。
2014年ドンバス戦争以降続いているドネツク・ルハンスク方面の東部戦線で、ウクライナがロシアに譲ったことがない地域の陥落が続いている。2022年後半にウクライナがロシアから奪還した北部のハルキウ方面でもロシアの再奪還が進み始めていている。クルスクでは、スジャという国境のロシア側の町を要塞にして立てこもるウクライナ軍を、ロシア軍の包囲網がジリジリと追い詰めている状態だ。
… | 1無題Name名無し 24/11/18(月)21:36:04 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4337076+トランプ氏が選挙戦中に「就任したら停戦させる」と公言し始めたのは、「膠着状態」が続いていた時だ。ロシア・ウクライナ戦争の情勢は、その時から比べると、大きく動いた。一年前の戦場の前提は、もはや存在しない。 |
… | 2無題Name名無し 24/11/19(火)01:56:07 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4337162そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 24/11/19(火)13:32:43 IP:202.214.*(ipv4)No.4337228そうだねx4>1月20日までに支配地を広げ切っておきたい、という強力な動機づけ |
… | 4無題Name名無し 24/11/19(火)14:00:23 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4337230+土地の方は継続協議にしたらいいだろう? |
… | 5無題Name名無し 24/11/19(火)14:33:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4337234+EUはドイツ一人勝ちシステム |
… | 6無題Name名無し 24/11/19(火)14:40:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4337235+ロシアはヨーロッパじゃないんで |
… | 7無題Name名無し 24/11/19(火)19:03:55 IP:133.106.*(ipv4)No.4337370+> ロシアはどう見ても資源しか売るものがない三流国家に落ちぶれて衰退の道をたどるのは確実だ |
… | 8ウクライナ問題の終結は見えてくるのか?:ロシア領内へのミサイル攻撃許可の波紋Name名無し 24/11/21(木)18:04:04 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4337894+ウクライナの戦いが始まり1000日を超えてきました。世界の歴史の中には長期の戦いはいくつもありますが、現代において2年半を超える地上戦を含む戦争は体力的に厳しいと思います。日本が第二次大戦で厳しい敗戦となった理由は数多くありますが、その1つに長引いた戦争期間は無視できないでしょう。長引くと国家は疲弊し、兵士の士気も下がります。兵士の高いストレスを発散させる仕組みや対処、オプションがあるようにもみえません。つまりとことん戦い抜くだけであります。これはきついでしょう。(ロシア側も同じですが。) |
… | 9無題Name名無し 24/11/21(木)18:04:33 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4337895+特にかつての戦争のように複数国が共同戦線を張り、自国の兵士を戦地に送り込み、兵士の消耗戦もできた時代ならともかく、北朝鮮のような一部の国家を除き、今時国家の首長が「〇国と我が国は一蓮托生だ。その〇国が今、危機に陥っている。我々の兵力をもって支援をしようじゃないか」という発想はほぼタブーに近いでしょう。事実、プーチン氏の最大の理解者の一人とされるベラルーシのルカシェンコ氏に派兵をお願いしたことは一度もないのです。10月24日付のBBCは記者がルカシェンコ氏に直接インタビューしているのですが、その中でプーチン氏から派兵を要請されたかの質問に対して「まったくない。彼も、セルゲイ ショイグ(元国防相)も、今の国防大臣のアンドレイ ベロウソフも、そのようなことは一度も持ち掛けてきていない」と明白に述べています。 |
… | 10感情的なウクライナ応援の願望をこえて トランプは「ウクライナを見捨てる」とは言っていないName名無し 24/11/23(土)19:25:44 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338458+ゼレンスキー支持派の方々の停戦合意への反発は、多分に感情的なものであるように見える。ウクライナの完全勝利を望むあまり、それ以外の結末を決して受け入れたくない感情を抑えることができないのである。 |
… | 11無題Name名無し 24/11/23(土)19:26:02 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338459+ただ「ウクライナは勝たなければならない」とだけ叫び続け、しかもウクライナの完全勝利以外の可能性を語る者を非難する運動に加担し、そしてただ戦場から遠く離れた日本で自分が拍手喝さいを浴びることを求めるだけの態度に終始するのは、果たして言論人として責任ある態度だろうか。 |
… | 12無題Name名無し 24/11/23(土)20:09:52 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4338499+>核融合が運用される迄は安泰って事かな |