ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

兵庫維新、議会の「自主解散」も選択肢に対応検討へ 斎藤知事再任でName名無し24/11/24(日)20:10:18 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338778+ 14日21:53頃消えます
 兵庫県議会の不信任決議を受けて失職した斎藤元彦氏が出直し知事選で再選したことをめぐり、日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は24日、地域政党・兵庫維新の会の会合に出席し、維新会派として県議会の自主解散も含めた対応を検討するよう求めた。

 神戸市内で開かれた会合後、吉村氏は記者団の取材に応じ、斎藤氏の再選について「県民から見ればこれは議会に対する不信任と同じではないか」と指摘。会合の中で、特例法に基づく議会の自主解散も選択肢として対応を検討していくべきだと発言したことを明らかにした。

 一方、「解散ではなく、議会としての役割を果たすという選択肢もある」とも説明。知事や議員によるパワハラ防止や公益通報制度の確立のほか、職員の政治活動制限、政治的中立性を求める計四つの条例制定に取り組むことも議会側の対応策のひとつとして提示したという。吉村氏の提案を踏まえて、今後は兵庫維新内で検討を進め、年内に方向性を決めるとしている。
1無題Name名無し 24/11/24(日)20:10:40 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338779+
 特例法に基づく議会の自主解散は、議員の4分の3以上が出席し、その5分の4以上の同意が必要。県議会(定数86)で第2会派の維新(21人)単独で成立はできない。

 吉村氏は記者団に「(議会側は)何事もなかったかのように終わらせるのは違う」とし、「(不信任決議で)全会一致した他の会派はこれについてどう向き合うのか。今度は他会派も兵庫県民の皆さんに対する説明責任が生じる」と語った。

 兵庫維新の会の片山大介代表は同日、知事選などの責任を取って今年で代表を辞任すると表明。記者団に「(斎藤氏と)よりを戻す方向で各会派が動いている感じが否めない。そこできちんと我々から(対応を)言うのはすごく大切なことだ」と述べ、県議団と協議していく考えを示した。

 吉村氏から自主解散を県議会の対応の一つとして提案された兵庫維新の会。議員たちは、斎藤知事の不信任決議を可決した責任を受け止めつつも、さまざまな反応を見せた。
2無題Name名無し 24/11/24(日)20:10:55 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338780+
 会合に出席した衆院議員の一人は「知事を辞めさせる不信任決議という判断は重い。それに民意がノーを突きつけたのだから、自主解散を含めて議会側が民意を受け止めなければいけない」と語った。

 県議の一人は「ほかの県議会会派が自主解散に乗ってくるとは思えず、現実的ではない」とみる。別の県議は「自主解散をするのはいいが、議会とどう向き合うかという方向性を斎藤知事が示した段階で検討するべきではないか」と話した。(野平悠一、谷辺晃子、島脇健史)

https://www.asahi.com/articles/ASSCS1R3VSCSOXIE00JM.html?iref=pc_politics_top
3兵庫県知事選はトランプ氏当選と似た雰囲気 議会の「自主解散」もあり得るName名無し 24/11/24(日)20:27:47 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338807+
兵庫県知事選は、失職した斎藤元彦氏が勝利した。今後の百条委員会や第三者委員会、議会との関係はどうなるだろうか。

ことの発端は、2024年3月中旬、斎藤県政について、内部告発とも怪文書ともとれる文書が県職員から出たことだった。県は内部調査の結果、5月に職員を停職3カ月の懲戒処分にした。しかし、兵庫県議会は、県の内部調査を不十分として6月に百条委員会を設置し、関係者の出頭や証言を求めた。百条委は告発した県職員にも証言を求めていたが、7月に自殺したとみられる。

百条委が8月に職員アンケートを公開すると、斎藤氏の「パワハラ・おねだり疑惑」としてテレビは連日報じた。9月19日、県議会は全会一致して知事不信任決議を可決し、斎藤氏は議会解散もできずに失職した。10月31日告示、11月17日投開票の出直し知事選に斎藤氏は再出馬する意向を示したが、その時点で再選を予想する声はほとんどなかった。
4無題Name名無し 24/11/24(日)20:28:18 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338808+
筆者は当初、斎藤氏がすぐ辞めないのはなぜか程度にしか思っていなかった。しかし、文書の扱いの初期段階でミスがあったが、「パワハラ・おねだり」について百条委で県職員の公用パソコン(PC)の内容がほとんど明らかにされていないなど「エビデンス」がない点に疑問を感じた。この種の話では公用PCの中身が鍵になるからだ。

筆者はたまたま、公用PCの「中身」と称するものに触れる機会があった。外形的には信憑(しんぴょう)性があったが、それをうのみにするわけにはいかず、第三者を通じて官僚その他の複数の関係者にあててみた。否定する者はいなかった。そこで、10月初めにその話を慎重に自分のYouTubeチャンネルで話した。反響は大きかった。

県知事選がスタートすると、「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏が立候補し、その政見放送で公用PCの中身を明らかにしたのは驚いた。
5無題Name名無し 24/11/24(日)20:28:38 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338809+
選挙戦の最中に、ジャーナリストの新田哲史氏による百条委とマスコミの「もたれ合い」に関するスクープもあった。

筆者が自身や他のチャンネルで話した兵庫県知事に関する数本の動画の再生回数は700万回以上になった。立花氏の動画は100本以上で再生回数は1500万回以上となるなど、ネットでは盛り上がった。

今回の選挙結果を、既存メディアはよく思っていないだろう。選挙特番はお通夜状態だった。米大統領選でドナルド・トランプ氏が当選したときと、なぜか雰囲気が似ていた。

いずれにしても、百条委は事実解明せざるを得ない。民意は百条委に基づき県議会が下した知事不信任決議にノーを突きつけた。百条委は選挙期間中に明らかになったことについても事実確認すべきだろう。同時に独立した第三者委員会でも徹底した事実解明が求められる。
6無題Name名無し 24/11/24(日)20:28:55 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4338810+
県議会は全会一致で知事を辞職に追い込んだが、民意で再当選したので立場がない。議員の4分の3以上の出席、5分の4以上の賛成で議会の判断により解散できる、議会の「自主解散」もあり得る状況だ。(元内閣参事官・嘉悦大教授 高橋洋一)

https://www.sankei.com/article/20241124-E7EVBC2LLNFLJMHEHRNMPD5AVI/?outputType=theme_weekly-fuji
7無題Name名無し 24/11/24(日)20:34:23 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4338818+
これは県議会は自主解散をしたほうが良いと思うぞ。

とりあえず、議会が空転しても大丈夫なように最低限の補正予算を作ってから自主解散をしてはどうだ?

- GazouBBS + futaba-