ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762862350937.jpg-(93360 B)
93360 B猟友会とトラブルの副議長が町議会で陳謝「ご迷惑とご心配をおかけした」 北海道積丹町の猟友会出動拒否Name名無し25/11/11(火)20:59:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383812+ 1月03日頃消えます
https://www.htb.co.jp/news/archives_34379.html

積丹町では今年9月、クマの駆除をめぐり、積丹町議会の海田一時副議長と地元猟友会がトラブルになり、海田副議長は「議会で予算も減らすからな」「辞めさせてやる」と発言しました。
これを受け、地元猟友会は町からの出動要請に応じない姿勢を続けています。
海田副議長はこれまでHTBの取材に対し、猟友会には「謝罪しない」としていましたが、町によりますと、今月7日、町議会の産業建設常任委員会で「私の不用意な発言から猟友会員や役員のみなさんなどにご迷惑とご心配をおかけした」と陳謝したということです。
また、松井秀紀町長も「町政を預かる立場から心からおわび申し上げる」と町議会で陳謝しました。
町によりますと、再発防止と出動再開に向けて、猟友会との間でヒグマ捕獲対応マニュアルを作成し、今週中をめどにまとめる方針だということです。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/11(火)21:37:40 IP:126.34.*(bbtec.net)No.4383817+
海田「みんなが謝れって言うから仕方なく謝ります すんませんでしたー はいこれでいいでしょ?」
2無題Name名無し 25/11/11(火)21:51:29 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.4383819そうだねx1
それでもまだ頭下げられるだけマシな方だからな…
つべこべ言い訳して他責して責任も取らない見苦しいのが多すぎる
3無題Name名無し 25/11/11(火)22:03:36 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4383820+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/11/11(火)22:06:10 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4383822そうだねx9
>町議会の産業建設常任委員会で「私の不用意な発言から猟友会員や役員のみなさんなどにご迷惑とご心配をおかけした」と陳謝した

『議会に』謝っただけで
猟友会にも本人にも謝ってないのか?
そう読めるな
5無題Name名無し 25/11/12(水)19:21:51 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4383962+
>No.4383822
「駆除依頼関連費用」を『クマ1頭毎に掛かる』と誤認し、「費用を減らせば(儲けるために)猟友会が必死になって多数のクマを駆除する筈」って思い込んでる点はどうなったんすかね?
>積丹町副議長が言う「もっと熊を獲ってくれないと困る」と「報酬が高すぎる」の理屈、これって「報酬単価を下げれば、猟友会は収入を維持するためにもっと獲るだろ」なのか - Togetter
>https://togetter.com/li/2624347
>積丹町で猟友会と揉めた副議長は、稼業が酪農家なのでクマ被害に敏感っぽいのと、予算審査委員会で駆除の予算やハンターの報酬について噛みついてるからこれが根っこにありそう - Togetter
>https://togetter.com/li/2624322
6無題Name名無し 25/11/13(木)21:13:36 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4384053+
こんな胡散臭い謝り方をされれば
却って不信感が増すだけなんじゃないですかね(苦笑)

- GazouBBS + futaba-