ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762919295018.jpg-(231462 B)
231462 B「警察」「自衛隊」は果たしてクマに勝てるのか?Name名無し25/11/12(水)12:48:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383913+ 1月04日頃消えます
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/11121100/

環境省によると、今年度のクマによる死者数は13人(11月5日現在)にのぼり、過去最多を更新。クマの捕殺は9月末までに5983頭を数え、昨年度の5136頭を遥かに超えた。というのに、クマによる被害は増加する一方だ。秋田県はとうとう自衛隊に派遣を要請したのだが……。
自衛隊は「わが国の平和と独立を守り、国の安全を保つことを使命とし、国民の生命・財産とわが国の領土、領海、領空を守り抜く」(防衛庁ホームページより)ために設けられた組織だ。有事は無論、たび重なる災害においても日本人を救ってきた。だが、今回は勝手が違うらしい。
秋田県の要請を受けた自衛隊は11月5日より鹿角市で支援活動をスタートさせたが、現地での活動は地元ハンターの後方支援ばかりと報じられている。翌日には早速、小泉進次郎防衛相がTBSの情報番組「ひるおび」にリモート出演してこう説明した。
1無題Name名無し 25/11/12(水)12:49:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383914+
    1762919382774.jpg-(688315 B)
688315 B
小泉防衛相:秋田県の知事からも「駆除」の要請は来ていないんです。特に秋田県の鈴木知事は元自衛官ということもありまして、自衛隊が本来、クマや鳥獣に対して「撃つ」訓練はやっていないこともよくご存知なんですよね。
自衛隊はクマの駆除はしないというのだ。その上でこう語った。
小泉防衛相:万が一を考えたときに、銃もしくはナイフを携行してクマを仕留めることができたらいいんですけど、そうじゃなかった場合に手負いのクマほど危険なものはない。やはりクマスプレーなどで、いかに距離を取りながら対応するかが、自衛隊としてやるべきことではないかというのが猟友会の皆さんと相談をした結果です。
2無題Name名無し 25/11/12(水)19:58:35 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4383971そうだねx1
警察も自衛隊もあてになりそうもない
熊が目の前に現れて、助けを呼ぶまえに藪に引きずり込まれてランチになる
中型犬サイズの熊が老婆とはいえ顔にベアクローが飛んでくる映像見て
あ、これはあかんわと思った
絶滅させないなら日本国民全員武装するしかないだろう
小学校で子供が生きたままランチにされるのも時間の問題
さすまたで対抗できると思ってる奴はいないよな?
9mmベレッタでも心許ない
マグナム500かデザートイーグルが必要
日常生活で持ち歩く時代がきた
あ、禁治産者と害人は所持禁止な
3無題Name名無し 25/11/13(木)00:14:22 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4383985そうだねx5
熊の習性も知らない連中が銃持ってもどーにもならんて
4無題Name名無し 25/11/13(木)07:45:28 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4384001そうだねx3
銃解禁したら山上モドキが大量発生するだけだろ
拳銃弾なんて熊に効く訳無いし
5無題Name名無し 25/11/13(木)13:08:44 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.4384021そうだねx4
後方支援は正面戦力より重要
6無題Name名無し 25/11/13(木)21:29:52 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4384054+
訓練も積んでない奴が銃持ったって自分の足を撃ち抜くのがオチさ
7無題Name名無し 25/11/14(金)00:02:21 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.4384060そうだねx2
>訓練も積んでない奴が銃持ったって自分の足を撃ち抜くのがオチさ
初心者は引き金に指掛けたまま銃口覗こうとするからな
8無題Name名無し 25/11/14(金)02:45:10 IP:118.1.*(ocn.ne.jp)No.4384070+
>9mmベレッタでも心許ない
命中しても豆鉄砲すぎて効果ない
それどころか熊を怒らせるだけ
>マグナム500かデザートイーグルが必要
やっぱり熊相手には豆鉄砲すぎる

熊撃ちには最低でも.308ウィンチェスター弾から
余裕と安心を得たいなら.338ラプア・マグナム弾や
30-06スプリングフィールド弾を使えばいい
つまり拳銃弾では意味がない
9無題Name名無し 25/11/14(金)03:58:26 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4384071そうだねx1
    1763060306044.jpg-(211658 B)
211658 B
>No.4384070
←なお、スラッグ弾…
>クマ対応にライフルが必要というのは、散弾銃のスラッグ弾(一発弾)では破壊力がやっぱり弱いから… クマの骨は猪鹿と比べてすごく硬いので、スラッグ弾だと骨で止まる - Togetter
>https://togetter.com/li/2627388
異世界モノで例えると竜種だよ、コレ…>魔法(猪殺す弾)が効かない
10無題Name名無し 25/11/14(金)10:39:25 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.4384092+
熊は強い個体が餌場を管理する
ドローンで駆除すべきはソイツ
11無題Name名無し 25/11/14(金)10:46:29 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4384093+
    1763084789547.png-(513711 B)
513711 B
>熊の習性も知らない連中が銃持ってもどーにもならんて
ガンマニア・武器オタクとしての視点・論点としては銃の性能だろうけれど
銃の性能を十分にするだけでは野性の熊を狩るのはうまくいかなそう
12無題Name名無し 25/11/14(金)11:46:50 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4384103+
>熊は強い個体が餌場を管理する
>ドローンで駆除すべきはソイツ

先週のタモリステーションでやってたな、山の餌場は強いのが占有してて市街地に来るのは親子連れか縄張りを取られたはぐれものだって

- GazouBBS + futaba-