遠藤 保仁選手(MF)が、2
遠藤 保仁選手 現役引退のお知らせ
名無し 01/09
553580
IP:180.4.*(ocn.ne.jp)

遠藤 保仁選手(MF)が、2023シーズンをもって現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。また遠藤選手は2024シーズンよりガンバ大阪のトップチームコーチに就任することが決定しましたので、併せてお知らせいたします。
J1通算672試合103ゴール
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslis...https://www.gamba-osaka.net/news/index...
磐田、元日本代表GK川島永嗣の加入を発表
名無し 01/12
553587
IP:180.4.*(ocn.ne.jp)

現在40歳の川島は2001年に大宮アルディージャでプロデビューを果たすと、名古屋グランパス、川崎フロンターレを経て10年7月にベルギーのリールセSKに移籍した。
その後、18年からフランス1部ストラスブールでプレーをしていたなか、昨季終了後にチームを退団。無所属が続いていたなか、今季J1を戦う磐田への加入が決定した。
日本代表の正GKとしても長く活躍し、2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)、14年のブラジルW杯、18年のロシアW杯、そして22年のカタールW杯を経験。国際Aマッチ95試合を記録する守護神は、22年W杯後に代表引退を発表している。
2010年以来のJリーグ復帰
川島のコメントは以下のとおり。
「皆さんこんにちは、川島 永嗣です。この度ジュビロ磐田に加入することになりました。ジュビロのユニフォームを着て、ピッチの上で皆さんに会えることを楽しみにしています。応援よろしくお願いします」
https://www.football-zone.net/archives...
松井大輔が現役引退を電撃発表
名無し 02/20
553704
IP:180.4.*(ocn.ne.jp)

元日本代表MF松井大輔が20日、現役引退を発表した。
2000年に当時の京都パープルサンガでプロキャリアをスタートさせた松井は、2004年からフランスやロシア、ブルガリア、ポーランドなど海外クラブを渡り歩き、2014年にジュビロ磐田に加入してJリーグ復帰。その後、横浜FCやベトナムのサイゴンFCでプレーし、2022年にはY.S.C.C.横浜フットサルとY.S.C.C.横浜の“二刀流”選手となった。
サッカー日本代表、ワールドカップの歴代成績・当時のメンバーは?
昨年12月にY.S.C.C.横浜が2024シーズンの契約を更新しないことが発表されていた中、松井は20日に自身の『インスタグラム』で「現役を引退します」と、42歳での現役引退を発表した。
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%8...
元日本代表の長谷部誠が今季限りで引退
名無し 04/17
553765
IP:124.98.*(ocn.ne.jp)

日本代表で歴代最多81試合で主将を務めた長谷部誠選手(40)=アイントラハト・フランクフルト=が17日、今季限りで現役を引退すると発表した。
クラブとは近年、1年ずつ契約を更新し、2027年までコーチとなる契約を結んでいた。
長谷部選手は静岡・藤枝東高から02年にJ1浦和に入り、08年からドイツ1部のウォルフスブルクに移籍。ニュルンベルクでの約1年を経て、14年からアイントラハト・フランクフルトでプレーする。ドイツリーグでは、元韓国代表FWの車範根氏を上回るアジア人最多出場記録を持つ。
日本代表には06年に初選出され、岡田武史監督時代の08年から定着した。ワールドカップ(W杯)には10年南アフリカ大会から3大会に出場。いずれも主将を務め、18年ロシア大会限りで代表を退いた。代表通算出場は歴代7位の114試合で、2得点。
https://mainichi.jp/articles/20240417/...
元日本代表・柿谷曜一朗が現役引退を発表 ブラジルW杯にも出場…
名無し 01/18
554315
IP:124.96.*(ocn.ne.jp)

徳島ヴォルティスは1月18日、元日本代表FW柿谷曜一朗が2024シーズンをもって現役を引退すると発表した。古巣のセレッソ大阪で現役引退記者会見が実施される。
柿谷はC大阪U-15、U-18を経て2006年にデビュー。2009年からは徳島に期限付き移籍し、才能を開花させた。2012年にC大阪に復帰すると、2014年7月にスイス1部バーゼルに移籍。同年のブラジルW杯に臨む日本代表メンバーに選出され、2試合に出場した。
昨季は徳島でJ2リーグ29試合に出場していたが、11月にクラブから契約満了が発表。去就にも注目が集まっていた。
柿谷のコメントは以下のとおり。
「徳島ヴォルティスのファン・サポーターの皆さまをはじめ、徳島で支えていただいた皆さま、私、柿谷曜一朗は2024シーズンをもって引退することを決めました。
引退するにあたって、アカデミーの時からお世話になったセレッソ大阪で記者会見の場を設けていただくことになりました。その際に徳島の皆さまにも、自分の言葉で直接気持ちを伝えられたらと思っています。これまで応援していただき、本当にありがとうございました」
https://www.football-zone.net/archives...
続きを見る18日00:19頃消えます