今年度の決勝戦はG大阪vs神
天皇杯決勝はG大阪vs神戸の“71年ぶり”関西勢対決に!
名無し 10/27
554209
IP:124.96.*(ocn.ne.jp)

今年度の決勝戦はG大阪vs神戸に決定。4年ぶりの決勝進出を果たしたG大阪は2015年度以来の優勝、5年ぶりの決勝進出を果たした神戸は2019年度以来、5大会ぶりの優勝を目指す。なお、関西勢による天皇杯決勝は、1953年の全関学対大阪クラブ以来の71年ぶりとなる。
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%8...2024年11月23(土)
G大阪14:00神戸(国立)
スタメン
名無し 11/23
554255
IP:124.96.*(ocn.ne.jp)

本文無し
無題
名無し 11/23
554256
IP:124.96.*(ocn.ne.jp)
前半終了
G大阪0‐0神戸
無題
名無し 11/23
554257
IP:124.96.*(ocn.ne.jp)
⚽ゴール
後半19分、神戸9宮代
無題
名無し 11/23
554258
IP:124.96.*(ocn.ne.jp)
G大阪0−1神戸 試合終了
🏆神戸5大会ぶりの優勝
無題
名無し 11/23
554259
IP:124.96.*(ocn.ne.jp)
>🏆神戸5大会ぶりの優勝
無題
名無し 11/23
554260
IP:49.106.*(spmode.ne.jp)
新幹線が遅延になったので試合に間に合わなかった人いたようだな
お気の毒
【天皇杯】G大阪6度目Vならず、神戸との差を痛感「力不足」中谷進之介 宇佐美貴史の欠場響く
名無し 11/24
554261
IP:124.96.*(ocn.ne.jp)

G大阪は1点に泣き、9大会ぶり6度目の優勝はならなかった。主将FW宇佐美貴史(32)のまさかの欠場が響いた。
21日の練習で右大腿(だいたい)部裏を肉離れ。公表されていなかったが、この日のメンバー発表と同時間帯に負傷の事実が公表された。
代わりに主将マークを巻いたDF中谷は「(宇佐美が)報われる時間をつくりたかったが、力不足だった」。FW坂本は「シンプルに勝負強かった。ああいうチームにならないといけない」と、王者神戸との差を痛感した。
シュート数は神戸と同じ6本だったが、リーグ戦でチームトップの12得点を記録する宇佐美の不在で、決定力を欠いた。試合前の円陣では、遠征に同行した宇佐美が涙ぐみながら、仲間を激励したという。スタンド観戦したエースは、試合後はピッチに降り立っても泣いた。4位につけるリーグ戦残り2試合で、G大阪は意地を見せるしかない。
https://www.nikkansports.com/soccer/ne...
続きを見る06日02:59頃消えます