★「下心ある男がいくらでもな
《日本の教育現場が抱える曖昧さ》女子中高で“トランスジェンダー受け入れ”が進まない本当の理由 名無し 04/09 4279979
IP:221.112.*(ucom.ne.jp)
[画像無し]
★「下心ある男がいくらでもなりすませる」などと茶化していていいのか

いま首都圏・近畿圏を中心とした中高の女子校で、トランスジェンダーの学生を受け入れることへの議論が進んでいる。国内でもすでに女子大では受け入れている大学もあるが、中高生という多感な時期ということもあり不安の声が挙がっている。性科学やジェンダー問題について詳しい、大阪公立大学教授の東優子氏に聞いた。

★東京や神戸の女子校で受け入れを検討中だが…

戸籍上は男性でも性自認が女性であるトランスジェンダーの生徒について、首都圏・近畿地方の私立女子中学・高校のうち、少なくとも14校が受験や入学を認めることについて検討していることが、2月10日の産経新聞が行なったアンケートでわかった。

「検討中」としたのは、女子学院中学校・高校(東京)や神戸女学院中学部・高等学部(兵庫)、奈良文化高校(奈良)などだという。

無題 名無し 04/09 4279980
IP:221.112.*(ucom.ne.jp)
近年、世界的に多様性が重要視されるようになり、LGBTQなど性的マイノリティに対する差別をなくすための取り組みも進み、日本でもそうした意識が強くなってきている。

しかし、今回の女子中高におけるトランスジェンダー受け入れについては、批判の声や不安視する声も多いのが現状だ。

ネット上では「未成熟な生徒への影響が大きい。受け入れは慎重にすべき」との意見や、「セックス(生物学的性)とジェンダー(社会的・文化的性)を混ぜないでほしい。女子校は女子の尊厳を守るために必要だし、男が入る場所じゃない」という意見も。

また、「なりすまし」も問題視されている。2022年には大阪府のスーパー銭湯の女湯に侵入して書類送検された当時48歳の男性が、当初は自身がトランスジェンダーだと偽っていたという事件があり、こうしたニュースから女子校にもそういった不安が広がっているのである。

――トランスジェンダー受け入れ問題についてどう向き合っていくべきなのか。今回は性科学やジェンダー問題について詳しい大阪公立大学教授の東優子氏に聞いた。

https://shueisha.online/articles/-/250...
無題 名無し 04/10 4279991
IP:60.45.*(ocn.ne.jp)
>「下心ある男がいくらでもなりすませる」などと茶化していていいのか

変態って想像以上に行動するからねぇ
娘の親は「茶化して」ないと思うよ
無題 名無し 04/10 4280002
IP:220.247.*(gmo-isp.jp)
わざわざトタンスジャンダーを受け入れるような学校は共学化するんじゃね?
無題 名無し 04/10 4280022
IP:133.175.*(vectant.ne.jp)
この記事を書いている出版社もLGBTと声高に主張している連中を雇いたいと思っているのかねww

少なくとも採用面接の時に、自分はLGBTの活動家ですと明言する奴は朝日や毎日や東京新聞でも、いや童話等の人権団体でも、キリスト教団体でもお断りすると思うぞww
無題 名無し 04/10 4280025
IP:101.2.*(e-catv.ne.jp)
>「下心ある男がいくらでもなりすませる」などと茶化していていいのか
懸念することと茶化すこととは全く違うと思います。
女子校のトランスジェンダー生徒受け入れは「各校で適切に判断を」 答弁書を閣議決定 名無し 04/13 4280895
IP:221.112.*(ucom.ne.jp)
政府は12日、戸籍上は男性でも女性だと自認しているトランスジェンダーの生徒の私立女子中学校・高校への受け入れについて「(教育委員会など)各学校の設置者等において適切に判断されるべきもの」とする答弁書を閣議決定した。参政党の神谷宗幣参院議員の質問主意書に答えた。

産経新聞は首都圏と近畿圏の私立女子中高を対象にアンケートを実施。少なくとも14校がトランスジェンダーの生徒の受験や入学を認めるかどうかを検討していることが明らかとなり、2月11日付の朝刊で報じた。

産経新聞出版が今月3日に刊行した翻訳本「トランスジェンダーになりたい少女たち」のテーマにもなった米国で問題化している若年層の性転換について、答弁書は、日本精神神経学会が示す「成年に達していること」などの指針に基づいて「適切に対応されるべき」とした。

昨年6月に成立したLGBT理解増進法を踏まえた上での性教育の方向性については、「児童生徒の発達段階に応じて適切に指導する」としている。

https://www.sankei.com/article/2024041...
無題 名無し 04/13 4280899
IP:59.170.*(home.ne.jp)
>国内でもすでに女子大では受け入れている大学もあるが、
>中高生という多感な時期ということもあり不安の声が挙がっている。
海外もだけど圧倒的多数派側の不安やリスクの発生を無視して
制度をゴリ押す事のどこが人権配慮なんだよ、と

仮に問題が発生しても推進派側は一切誰も責任を取らないのは明白だし
無題 名無し 04/14 4281000
IP:101.141.*(eonet.ne.jp)
ジェンダー関係ないけど取れる資格の都合で女子短大入りたい
ってオッサンがいたはずだがあれはどうなったんだろ
無題 名無し 04/14 4281015
IP:180.199.*(commufa.jp)
受け入れたら、その学校は入学希望生徒は翌年から来なくなるね。

無題 名無し 04/14 4281017
IP:101.141.*(eonet.ne.jp)
近所の私立女子は共学化して
家事手伝い育成校から進学校へ
偏差値2〜30上げたな

続きを見る06日06:32頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント