サッカー@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763440389254.jpg-(613900 B)
613900 B親善試合 ボリビア戦Name名無し25/11/18(火)13:33:09 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.554806+ 30年10月頃消えます
2025/11/18(火) 19:15 キックオフ(予定)
1無題Name名無し 25/11/18(火)13:33:42 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.554807+
    1763440422563.jpg-(70754 B)
70754 B
森保一監督率いる日本代表は11月18日、国立競技場で指揮官の就任100試合目となる国際親善試合ボリビア戦を迎える。
日本代表では史上初の偉業で、ここまで通算99試合68勝14分17敗(PK戦は引き分け扱い)を成し遂げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6006b0a8a2798146e71ac56d1d51b75ccf54d3
2通算100試合目の森保J、ボリビアに3発快勝!! 11月無失点で劇的ブラジル戦から3連勝Name名無し 25/11/18(火)22:20:29 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.554808そうだねx1
    1763472029430.jpg-(65995 B)
65995 B
日本代表は18日、キリンチャレンジカップでボリビア代表と対戦し、
3-0で勝利した。前半にMF鎌田大地、後半にFW町野修斗と
MF中村敬斗がそれぞれゴールを決め、劇的に制した1
0月のブラジル戦(◯3-2)から3連勝。北中米W杯本大会を
7か月後に控えるなか、良い形で2025年を締めくくった。
日本代表の年内最終戦で、森保一監督の指揮100試合目となった一戦。
14日のガーナ戦(◯2-0)から先発7人を変更し、
MF久保建英、MF南野拓実、DF谷口彰悟、GK早川友基の4人が連続先発となった。
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202511170001170.html
3無題Name名無し 25/11/19(水)09:08:44 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.554816+
アメリカ合衆国2-1パラグアイ
カタール1-2ジンバブエ
モロッコ4-0ウガンダ
日本3-0ボリビア
韓国1-0ガーナ
4無題Name名無し 25/11/19(水)09:08:58 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.554817+
ブラジル1-1チュニジア
チリ2-1ペルー
サウジアラビア0-2アルジェリア
セネガル8-0ケニア
オマーン0-2コートジボワール
5無題Name名無し 25/11/19(水)23:11:36 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.554820+
1点目
https://twitter.com/i/status/1990728786891977083

小川航基、ついてない!ボリビアGKが至近距離でセーブしてゴールを阻まれた。
https://twitter.com/i/status/1990733077253886036
6無題Name名無し 25/11/19(水)23:11:42 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.554821+
2点目
https://twitter.com/i/status/1990748972038959279

3点目
https://twitter.com/i/status/1990754134161781250

- GazouBBS + futaba-