ゆり@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743278401883.jpg-(88713 B)
88713 B無題Nameゆりあき25/03/30(日)05:00:01No.276797そうだねx3 4月18日頃消えます
ごきげんよう。今日は3月30日よ。
誕生花は『蟹場サボテン』
花言葉は『復活の喜び』

今日は国立競技場落成記念日・マフィアの日・信長の野望の日よ。

国立競技場落成記念日は1958(昭和33)年のこの日に
神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成した日よ

1964年の東京オリンピックのメイン会場として建設され
数々の名場面を生んできた競技場でしたね。Jリーグの
はじめての試合もここだったことをご存じの方も
いらっしゃるのではないでしょうか♪

以上ね♪では今日も良き一日を。
1無題Nameゆりあき 25/03/30(日)11:12:04No.276801+
>マフィアの日

誰がどういう理由で決めたのでしょうか。
2無題Nameゆりあき 25/03/30(日)14:42:40No.276805+
    1743313360122.png-(737614 B)
737614 B
どなたがはともかく日付は根拠があるようですわね。
ウィキペを見ると
>「Morte alla Francia Italia anela!」(モルテ・アラ・フランチャ・イタリア・アネラ:フランス人に死を、これはイタリアの叫びだ!)
>1282年3月30日、フランス王国占領下のシチリア島で地元の女性がフランス兵に暴行を受けた。これに怒った住民がフランス兵を殺害、抗議の声を上げた。世に言う「シチリアの晩鐘事件」である(シチリア晩祷戦争、1282年 - 1302年)。
まあ「これ創作じゃございませんの?」と書き添えがございますが
3無題Nameゆりあき 25/03/30(日)16:36:39No.276806そうだねx1
>まあ「これ創作じゃございませんの?」と書き添えがございますが

調べていただいてありがとうございます。
いずれにしても悲惨な事件がらみのようですわね。
4無題Nameゆりあき 25/03/30(日)19:39:07No.276807+
>No.276805
家族仲間を護るために立ち上がった人達が、なんで凶悪な犯罪者集団になってしまったんでしょうね?
まあマフィアも家族の結束は強いようですが。

今日も一冊
『きみが死ぬまで恋をしたい8』(あおのなち:一迅社)アニメ化も決まって正直正気なのかと思った本作は今回も日常回。ほぼ前編両思いになったシーナさんとミミちゃんがいちゃいちゃするお話でしたわ。嵐の前の静けさでないといいのですけど……そんな中でミミさんの「不老」不死という属性がクローズアップされました。寿命が違う二人は同じ時を生きられないというのは定番テーマですが、ここにきて作品タイトルの意味も違って読めてきましたわ。今後の展開が読めません。

- GazouBBS + futaba-