サッカー@ふたば[ホーム]
ふたば サッカー板と言えば、数年前は毎日荒れるくらいの賑わいだったが、ここんところどうしたの?全然人が着てないみたいだけど。何があったんだ? 他の画像掲示板に流れて行ったの?画像無しですまない。
よし!今野当確と
ほじっち〜!空気よめよ!空気嫁よおおおおおお
俺の基準じゃWCに2回選ばれるのは大選手、3回でレジェンドよ今野がレジェンドになるのかなw
今野選ばれたら「ええ!?俺!?やべー」ってなるんだろうな毎回そんな感じだ今野は
そして今回初めて本職であるMFで選ばれそうっていうねw
いい意味でビビりだから準備おこたりないぜーつまり選んだら本番で活躍間違いなし
うわ!星野さん死んだってよ
ベッカムがなんぼのもんじゃーい!いうてた時は殺そうと思ってたんだが死んだんだ・・ご冥福をお祈りいたします
野球さえ良ければいい人だったなご冥福をお祈りいたします
さてと、そろそろ寝るとしようまた会おう!雲のメッシよ奥様にもよろしくお伝えください。
サッカー・全日本少年大会第3日(27日・鹿児島ふれあいスポーツランド)――1次ラウンドの残り試合とトーナメント方式の決勝ラウンドの1回戦が行われ、ベスト8が出そろった。 28日は準々決勝と準決勝が行われる。準々決勝に進出したチームは次の通り。 リオペードラ加賀FC(石川)、北海道コンサドーレ札幌(北海道)、西宮SS(兵庫1)、大宮アルディージャ(埼玉)、セレッソ大阪(大阪)、鹿島アントラーズつくば(茨城)、サンフレッチェ広島(広島)、サガン鳥栖(佐賀)https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00050098-yom-socc
さっき高円宮杯U−15で鳥栖が優勝したねアンダー世代の育成が上手いようだ
◆全日本少年サッカーは、北海道コンサドーレ札幌とセレッソ大阪が決勝進出https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00000092-sph-socc> 第41回全日本少年サッカー大会(報知新聞社後援)は28日、鹿児島・鴨池陸上競技競技場で準決勝を行い、北海道コンサドーレ札幌(北海道)とセレッソ大阪(大阪)が決勝進出を決めた。>> コンサドーレ札幌は前半6分、セットプレーから白井卓翔(たくと、6年)が先制ゴール。後半、大宮アルディージャの攻撃をGK茂木克行(5年)を中心に守りきり、初の決勝進出を決めた。>> セレッソ大阪は立ち上がりからダイナミックな攻守でサンフレッチェ広島を圧倒。前半3分に鈴木聡太(6年)が先制点、後半14分に皿良立輝(6年)が追加点を挙げる理想的な試合展開で快勝。3年ぶり2度目の優勝を目指す。12月29日(金)10:30〜11:25 日テレで地上波放送
U-12キャプテン翼カップhttp://u12-captaintsubasa-cup.com/今回の会場は交通の便がいいのでお暇な方どうぞ。
フレー!フレー!つ・ば・さ!
キャプテン翼カップ1月7日13時30分から南葛SC(トップチーム)vs東邦学園(元日本代表を含むゲストチーム)のエキシビションマッチあります。入場無料。http://u12-captaintsubasa-cup.com/2018/event/
C大阪 14:40 横浜FM [埼玉]◆NHK総合
トラップシュート良かったけどディフェンスも緩かったな
延長へ
水沼の日かよでも飯倉判断間違ったか
鞠ウーゴ、マルティノスがフラストレーションが溜まってるな。
C大阪2-1横浜FM 試合終了
桜満開横断幕通り行って良かったね。
桜一年で変わりすぎすげえなあおめ
水沼の決勝ゴールって聞いたのでてっきり日産が勝ったのかと
>水沼の決勝ゴールって聞いたのでてっきり日産が勝ったのかと解説の父も、息子の活躍につい大喜びしてしまった模様https://twitter.com/hmpdh/status/947845839069646850
天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が1日に行われ、セレッソ大阪が2018年初タイトルを獲得した。この結果を受け、来季のAFCチャンピオンズリーグに出場する4クラブが決定した。 すでに明治安田生命J1リーグを優勝した川崎フロンターレと、2位でフィニッシュした鹿島アントラーズが本戦にストレートインしている。この2クラブに加えてC大阪が本戦出場を決め、本来プレーオフに回るはずのC大阪の代わりに柏レイソルが予選プレーオフに回ることになった。なお柏が出場するプレーオフ予選は1月30日に始まる。https://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20180101/694049.html尹さんのお手並み拝見
天才ドリブラー覚醒 奥川雅也 1G2A 超無双ダイジェスト12/16/2017https://www.youtube.com/watch?v=L475pV6gdPoこんな奴おったんか今すぐ代表に入れるべき
古都マールでしょ。昔から攻撃面は変態的にうまかったよ。けど、課題も多い選手だったな。三年くらい前のU19のオージー戦とか、攻撃でも守備のやらかしでも一人だけ圧倒的に目立ちまくってたからな。この動画だと、海外行って欠点がどうなったかがよくわからんな。
「代表としての誇りを持っているのか」
・15秒ルールなるものを作り日本の育成を一時破壊・FIFA理事の椅子を守れない・自己保身に走り原追放・歯を見せて交渉・ブクブク太るこんな奴にだけは言われたくない
ハリルみたいな無能を監督にした奴等が一番悪い
>「代表としての誇りを持っているのか」ACLもJリーグを代表して出ていると思ってないからねえ選手も監督もまだACLは罰ゲームだと思ってる選手やクラブチームあるんじゃないかな?その感覚でE-1に挑んでる?
>「代表としての誇りを持っているのか」責任逃れしか出来ないこいつが言っていい言葉ではないよね
こいつはクズではあるんだが協会はいつもクズな気もする
「全面的に監督と選手達を信頼している」の一言も言えない、世論の矢面に立つ気概の欠片もない男
犬飼もいろいろ問題の多い人だったが今以上に批判の嵐だった岡田を最後までかばったよね
高校時代に金田喜稔が初めて敬語を使った同学年生
田嶋幸三や山本昌邦って、口だけポジティブのクソ野郎だもんな。なんだかな、川淵三郎みたいな横車押しが会長やらなければ、このクソ組織は前方向には進まないのかもしれんね。
【悲報】無投票再選がほぼ確定
中村俊輔の「フリーキックの壁」になるという、いとも珍しいアルバイトが募集されている。 パーソルキャリア株式会社が19日、「an超バイト」でジュビロ磐田MF中村俊輔(39)の壁を募集。日給5万円で交通費は全額支給、しかも中村のシュートを止めれば、全員に500円のインセンティブが支給されるという夢のような内容となっている。 中村といえば、J1史上最多の直接フリーキック記録を持つ世界的な名キッカー。得点を防ぐのは至難の業だが、応募資格に「壁経験の有無」など制限はなし。「自分自身の壁を乗り越えたい人」「ボールはともだち こわくないよ」という人や、「緑の巨人」「摩天楼」などの愛称で親しまれている人をお薦めとして紹介している。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00080987-nksports-socc
比嘉さんの出番だ
>全員に500円のインセンティブが支給されるという夢のような内容となっている夢のような が500円にかかってるわけじゃないと信じたい
俊さんのサイン入りスパイクももらえるらしいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Re1x0RF30aY相変わらずコメントが面白い
>相変わらずコメントが面白い面白いな、ずっと聞いてられる
神戸 13:00 C大阪 [ヤンマー]◆NHK Eテレ横浜FM 15:05 柏 [等々力]◆NHK総合
本文無し
攻撃の形ができてなかった神戸セレッソに攻められた中後半45分に大森のクロスがこのままゴールマウスに吸い込まれこのままいけると思ったが
書き込みをした人によって削除されました
このまま守れきれと思ったが
この1分後水沼宏太に決められる・・・・・・・・・・・・・
延長戦へ
延長前半8分神戸の選手がペナルティエリアでハンドしPKになり柿谷に一回はスンギュが止めるがこぼれ球を決められる
この後ソウザにも決められ力尽きる・・・・・・・・・・・
勝った瞬間喜ぶセレッソサポ
挨拶に行く神戸の選手拍手で迎えられる。2017年のヴィッセル神戸が終わった。
【3位決定戦】アルジャジーラ 23:00 パチューカ [アブダビ]◆日本テレビ系【決勝】レアル・マドリー 26:00 グレミオ [アブダビ]◆日本テレビ系サッカー世界30万1000クラブの頂点がついに決定!C.ロナウドやベンゼマを擁し初の大会連覇なるかレアル・マドリード!ブラジル屈指の名門が2度目の世界一なるか!
左のアウトで
キーパーさわっとる
攻め手がないなーグレミオ・・
おわた
オワタ
オワタ 乙
サイドのマルセロがいいなー困ったらあいつにボール渡せば5秒くらい時間作ってくれる
■試合終了 レアル・マドリー 1−0 グレミオ⚽後半8分クリスティアーノ ロナウド
レアルマドリードの圧倒だったなアルジャジーラ戦が完全に舐めプだった