レス送信モード |
---|
岡崎つぐおのコミカライズ新装版で復刻
… | 1無題Name名無し 25/07/02(水)18:40:42 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793600+なんでやろ |
… | 2無題Name名無し 25/07/02(水)18:42:06 IP:36.240.*(bbtec.net)No.1793601+ゲームもアケアカで出すの発表したし何か盛り上がってんね 周年祝いとか? |
… | 3無題Name名無し 25/07/02(水)18:48:40 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793603+よし小説版も復刻させようぜ |
… | 4無題Name名無し 25/07/02(水)19:40:40 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1793605+今度のサンライズマクロスがⅡに関連する話なのかな? |
… | 5無題Name名無し 25/07/02(水)20:12:39 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1793610+Δが2060年代後半、Ⅱが2090年代だから間の時間ははあまり残ってないね。 |
… | 6無題Name名無し 25/07/02(水)20:50:56 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.1793611+そういやハイメタRのバルキリーⅡも再販されたな。 |
… | 7無題Name名無し 25/07/02(水)21:14:00 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.1793616そうだねx2 1751458440479.jpg-(81891 B) ![]() おー権利関係クリアになったのか、よかったよかった |
… | 8無題Name名無し 25/07/02(水)21:17:38 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793617そうだねx1>ハイメタRのバルキリーⅡ |
… | 9無題Name名無し 25/07/02(水)21:20:04 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1793618+AC版はFGのみ変形でBはボム使用時のみ変形 |
… | 10無題Name名無し 25/07/03(木)05:52:57 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1793628+ 1751489577931.jpg-(62060 B) ![]() >ダメだったわ・・・ |
… | 11無題Name名無し 25/07/03(木)06:47:45 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1793631+なんでベテランで当時としては時代遅れ感のある絵の岡崎つぐおだったんだろうね? |
… | 12無題Name名無し 25/07/03(木)10:04:02 IP:114.17.*(dion.ne.jp)No.1793642+ 1751504642752.jpg-(2455612 B) ![]() >ゲーメスト関わってた割には |
… | 13無題Name名無し 25/07/03(木)10:36:03 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1793646+>Δが2060年代後半、Uが2090年代だから間の時間ははあまり残ってないね。 |
… | 14無題Name名無し 25/07/03(木)12:01:12 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1793653+F映画の後に年表に組み込まれた |
… | 15無題Name名無し 25/07/03(木)12:05:45 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1793655+>なんでベテランで当時としては時代遅れ感のある絵の岡崎つぐおだったんだろうね? |