ろぼ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1758183221577.jpg-(260650 B)
260650 B無題Name名無し25/09/18(木)17:13:41 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1798148+ 11月16日頃消えます[返信]
生産ラインスレ

現実の機械工場とかでもこう言うのワクワクしちゃうよね男の子は
1無題Name名無し 25/09/18(木)18:51:21 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1798149+
    1758189081435.jpg-(51122 B)
51122 B
続々と開発される
ジオン軍のモビルスーツ

ジオン驚異のメカニズム
2無題Name名無し 25/09/18(木)20:24:48 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1798151+
スレッドを立てた人によって削除されました
劇場版アラレちゃんのリブギゴ製造シーン
歌って踊ってモビルスーツ爆誕
3無題Name名無し 25/09/19(金)01:17:05 IP:121.106.*(dion.ne.jp)No.1798160+
    1758212225501.jpg-(286587 B)
286587 B
尻の作画にこだわり感じる
4無題Name名無し 25/09/19(金)03:14:26 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1798162+
    1758219266890.webp-(73714 B)
73714 B
『ターミネーター2』の予告編限定ターミネーター製造工場
パトレイバー劇場版のレイバー生産場面に影響を受けたというのは有名な話
5無題Name名無し 25/09/19(金)03:52:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1798163+
    1758221530871.png-(256829 B)
256829 B
本文無し
6無題Name名無し 25/09/19(金)05:49:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1798164+
    1758228549000.jpg-(131962 B)
131962 B
>生産ライン
生産「ライン」となると意外と難しいなと思った
マスプロ前提で
マジンガーとか単体だから艦船の建造みたいだもんね
7無題Name名無し 25/09/19(金)07:03:16 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1798165そうだねx1
    1758232996398.jpg-(262111 B)
262111 B
設定上は、約3億を数える自動兵器廠で大量生産され続けてる事になっているが
残念ながら主題とは、あまり関係ないので映像になってない

今、実現しつつある人の手を介さないフルオートメーションを
もう設定で取り入れてはいるが
使用する材料、資源はどうしているのか?
ゼントラーディ軍が躍起に領土拡大、略奪してる描写がないが・・・

まあワープという運搬費用がどうとでもなる世界だから
どうという事はないのかもしれない
8無題Name名無し 25/09/19(金)09:49:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1798168+
    1758242981834.jpg-(209790 B)
209790 B
現実の建機のラインの数倍の生産量でヤバい(比べる意味はない)
こんなには売れなさそう

画像ファイル名:1757729198938.jpg-(473988 B)
473988 B無題Name名無し25/09/13(土)11:06:38 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797889そうだねx1 11月11日頃消えます[返信]
自分はパタリロが昔から好きで一時期は「漫画はもう魔夜峰央と白土三平以外読まない」と豪語してるほど好きだったのだが
70巻を過ぎたあたりから面白くなくなって読まなくなっていた

最近1巻からすべて読み直していたんだけど、20巻の中盤くらいでさっぱり出なくなってしまっていたプラズマXが78巻で出てきて、ちょっと感動した
(最後に出たのが自分の知る限り27巻だとするとほぼ20年ぶり)

数万年後が舞台で地球人は他の星で散り散りに暮らしているが、パタリロの宇宙船の倉庫に太古の遺物としてプラズマXが保管されていた
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/09/14(日)23:30:12 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797978そうだねx2
    1757860212593.jpg-(166392 B)
166392 B
昔アキネーターが話題になってた頃にプララが出るように何度もプレイして出るようにしたりしたが、今やってもなかなか出ない
今のアキネーターは同じような質問が何度も出てくるしもう正しく機能してない気がするな
昔は少ない質問で正確な答えが出ていた
20無題Name名無し 25/09/15(月)00:00:35 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1797979そうだねx2
    1757862035372.png-(154476 B)
154476 B
パタリロで一番、驚いた件
警察長官の正体
21無題Name名無し 25/09/15(月)09:14:21 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1797996+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1797979
紀文だったっけ?
確かに驚いたけど逆に(パタリロでは)ありがちとも思った。
22無題Name名無し 25/09/15(月)19:13:42 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1798015そうだねx5
>アキネーター
質問の内容もほぼ特定するようなものが多くなってたね
キャラ増えて細分化が必要になったのもあるんだろうけれどそれ以上にアキネーターの何が面白かったのか理解してない登録者が増えたせいだと思う
23無題Name名無し 25/09/15(月)20:14:59 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1798018+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アキネーター
いつまでも飽きねぇとはいかんかったか。
今のAIの走りと思ってたんだが。
24無題Name名無し 25/09/15(月)22:51:40 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1798027+
    1757944300081.jpg-(107170 B)
107170 B
>魔夜峰央
翔んで埼玉(読んだことない)のほうは
パタリロみたいにロボットが出てきたりしないのだろうか…
25無題Name名無し 25/09/15(月)23:25:52 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.1798032そうだねx2
>パタリロで一番、驚いた件
>警察長官の正体
警察長官の身代わりロボットも登場してたね
26無題Name名無し 25/09/17(水)11:24:13 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1798070そうだねx2
    1758075853770.jpg-(175138 B)
175138 B
こんなのもあった
27無題Name名無し 25/09/18(木)11:36:36 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1798138+
>翔んで埼玉(読んだことない)のほうは
出て来ない…けどもうちょっと連載が続いてたら埼玉県民逮捕ロボットとか普通に出てきてただろうなぁ
28無題Name名無し 25/09/18(木)14:15:29 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1798146+
エリュシオンのファミコン向け移植でキャラデザおなしゃす!の仕事の話が来た時には
先生どんな顔して受けたんだろ

画像ファイル名:1757577324002.jpg-(66253 B)
66253 B無題Name名無し25/09/11(木)16:55:24 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797839そうだねx1 11月09日頃消えます[返信]
ポップチェイサーの主人公の声は榊原良子で
悪役の男は若本規夫だったが、女の子が誰だったか思い出せず高坂真琴という人だと検索して顔写真が出てきてげんなりした
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/09/12(金)01:26:14 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.1797856+
    1757607974098.jpg-(58625 B)
58625 B
ポップチェイサーといえば
11無題Name名無し 25/09/12(金)02:02:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1797857そうだねx1
>1757607974098.jpg
>ポップチェイサーといえば
すごいや
だれがだれだか全然わからない(棒
12無題Name名無し 25/09/12(金)15:38:46 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1797871そうだねx2
>ポップチェイサーといえば
すげぇ作画陣だわ
13無題Name名無し 25/09/12(金)15:48:07 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1797872そうだねx1
高坂さんはその声と実年齢をネタにした、防虫剤か何かのCMがあったと思うが
どこかに落ちてないものか
14無題Name名無し 25/09/12(金)19:07:08 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1797877そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=E3ICVqvHqU8
https://www.youtube.com/watch?v=RHGD_hOl3Xo
15無題Name名無し 25/09/12(金)19:07:27 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1797878そうだねx4
https://www.youtube.com/watch?v=OLzPmw_Ix_g
16無題Name名無し 25/09/17(水)15:16:33 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1798082+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 25/09/17(水)15:17:07 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1798083+
>何故か一部のマニアにはプロジェクトA子と勘違いされている
>ミーハーや一般人ではなく、マニアが勘違いしているってのが興味深い
18無題Name名無し 25/09/17(水)15:31:07 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.1798084+
>>15
ありがとう!スゲえ、何のCMだか、全く頭に残らない!
19無題Name名無し 25/09/17(水)15:58:32 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.1798085+
自分でも検索してみたら、げんしけんのイケメンゲーマーの彼はこのお方からお名前もらっていたんだと気付いた。
そんでこのCMではそのままだとトシを感じさせないハツラツさでピンとこないんでわざわざメイクして老けてもらった、てエピソードまで出て来た。
エースをねらえ!の岡ひろみの声なんだな。
こんな扱いのCM仕事を受けるところも含めてホンモノのプロだ、恐れ入った。

画像ファイル名:1757759988311.jpg-(158684 B)
158684 B無題Name名無し25/09/13(土)19:39:48 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1797918+ 11月11日頃消えます[返信]
ゼータガンダム🤔
レス102件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
103無題Name名無し 25/09/18(木)06:37:20 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1798128+
    1758145040302.png-(135209 B)
135209 B
本文無し
104無題Name名無し 25/09/18(木)08:15:27 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1798130そうだねx2
量産型ゼータは申し訳なさそうに現れたり百式なんか嫌いだって言ってたりするイメージなんで
あの設定で合ってるんだと思ってたわ
105無題Name名無し 25/09/18(木)10:47:52 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1798137+
    1758160072938.jpg-(117710 B)
117710 B
>キャノンタイプ
106無題Name名無し 25/09/18(木)11:58:07 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1798140+
ソロモンエクスプレスか
探せばあるもんだな(笑)
107無題Name名無し 25/09/18(木)12:20:10 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798141そうだねx1
センチのゼータプラスバリエーション解説は文字設定だけも多いからな
108無題Name名無し 25/09/18(木)14:03:22 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1798145+
ソロモンエクスプレス、単行本化してほしいもんだ
109無題Name名無し 25/09/18(木)16:30:28 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.1798147+
>>百式改に負けたやつもいる
>グレメカのそれは量産型ZがプロトZベースなのを知らずに書いてるからな
武装もメガビームライフルじゃなくて普通のビームライフルになってしまっている
110無題Name名無し 25/09/18(木)22:39:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1798154+
>武装もメガビームライフルじゃなくて普通のビームライフルになってしまっている
縮退寸前のメガ粒子を使うこと自体は変わらないはずなのに
何が違うんだろうか
111無題Name名無し 25/09/18(木)23:55:14 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1798158+
>何が違うんだろうか
気分・・・とか?
112無題Name名無し 25/09/19(金)00:28:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1798159+
>ソロモンエクスプレス単行本化
欲しいけど掲載分だけだとページ数足りないかも
(あと例のハイパーウェポンに再録とかしてるんかね?
個人的にデンドロビウムはガンダム入れるより
SE版のコアファイター付けたナイトファイターの方が好み

画像ファイル名:1753359847218.png-(1228924 B)
1228924 B無題Name名無し25/07/24(木)21:24:07 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1795240+ 21日10:40頃消えます[返信]
ゴキブリ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
17無題Name名無し 25/09/04(木)18:26:41 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1797475+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 25/09/04(木)18:40:47 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1797478そうだねx2
    1756978847797.jpg-(303044 B)
303044 B
『一撃殺虫!!ホイホイさん』
19無題Name名無し 25/09/12(金)08:41:29 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1797862+
ツノが2本あって素早い「G」……
目は2つ以上あるけれど。
20無題Name名無し 25/09/12(金)12:59:29 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1797868+
>No.1797862
あ、2つのメインカメラ以外はサブカメラか。
たかがメインカメラ失っても(餓死するまでは)動くしな。
21無題Name名無し 25/09/13(土)15:21:29 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1797895+
    1757744489765.jpg-(47644 B)
47644 B
ロボから表に引きずり出されボコボコに叩きのめされ掃除機で吸い取られても
しばらくすると掃除機の口から当たり前に抜け出して来る系主人公
そんなGさん
22無題Name名無し 25/09/13(土)17:17:49 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1797902+
書き込みをした人によって削除されました
23無題Name名無し 25/09/13(土)17:18:45 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1797903+
書き込みをした人によって削除されました
24無題Name名無し 25/09/13(土)17:20:07 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1797904+
書き込みをした人によって削除されました
25無題Name名無し 25/09/13(土)17:33:26 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1797906+
    1757752406669.jpg-(53159 B)
53159 B
ロボットも登場する漫画(アニメ)の主人公の特技、ゴキブリ走法

なんか上にパタリロスレが立っているので…
(誤爆ではない)
26無題Name名無し 25/09/14(日)00:03:27 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797930+
    1757775807221.jpg-(291734 B)
291734 B
>なんか上にパタリロスレが立っているので…
実はこのスレにも貼ろうと思ってた
ちなみにこれはパタリロが自分の代わりにに作ったロボット

画像ファイル名:1756625316674.jpg-(350044 B)
350044 B無題Name名無し25/08/31(日)16:28:36 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1797316そうだねx1 10月29日頃消えます[返信]
「プリンセッション・オーケストラ」第21話にて登場したロボアニメ
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/09/07(日)14:39:23 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1797688そうだねx1
寒冷地仕様の欧米人は太っても死なない遺伝子を持っているからな。
20無題Name名無し 25/09/08(月)21:42:03 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1797753+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/09/08(月)21:43:18 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1797754+
    1757335398259.png-(832620 B)
832620 B
なんか流れ的に貼らないといかん使命感が・・・・

黄色い超高カロリー定番食
22無題Name名無し 25/09/08(月)22:26:07 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1797756+
    1757337967731.jpg-(48601 B)
48601 B
>なんか流れ的に

くっ…
黄色い悪魔…
23無題Name名無し 25/09/11(木)10:41:01 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.1797833+
    1757554861493.jpg-(283123 B)
283123 B
このスレ見てようやく21話見たわ
下半身はイルカかな?
ちょっとネタ元が思い浮かばないユニークな変形してる
24無題Name名無し 25/09/11(木)10:43:45 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.1797834+
書き込みをした人によって削除されました
25無題Name名無し 25/09/11(木)10:44:11 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.1797835+
    1757555051059.jpg-(301492 B)
301492 B
上半身メカは下半身メカの横からカットインしてくる数コマしか映ってないんだけど
ZZのコアトップっぽいかな
26無題Name名無し 25/09/11(木)10:50:04 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.1797836+
    1757555404227.jpg-(356420 B)
356420 B
なぜかロボコップみたいなハゲ頭がいったん生えてから
メットオン→マスクオン→目ピカー
する

そんで若本規夫みたいな声で「ちょぉぅ電磁きどぅるるぉぉぅぁ・・・まかろなーじゅぅぅぉぁ!!」て叫ぶけど
キャスト欄に若本さんの名前なかったので誰かがモノマネしてるもよう
27無題Name名無し 25/09/12(金)19:19:15 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.1797879そうだねx2
>そんで若本規夫みたいな声で「ちょぉぅ電磁きどぅるるぉぉぅぁ・・・まかろなーじゅぅぅぉぁ!!」て叫ぶけど
>キャスト欄に若本さんの名前なかったので誰かがモノマネしてるもよう
武内駿輔さんだって
28無題Name名無し 25/09/12(金)22:41:37 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.1797884そうだねx1
>下半身はイルカかな?
ちょっとネタ元が思い浮かばないユニークな変形してる

ガオガイガーっぽいな。

画像ファイル名:1755333790267.png-(142823 B)
142823 B無題Name名無し25/08/16(土)17:43:10 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1796546そうだねx12 10月14日頃消えます[返信]
櫻井さんお若いのに…
御冥福をお祈りいたします
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
16無題Name名無し 25/08/24(日)14:41:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1796952そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 25/08/26(火)08:29:21 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.1797018そうだねx1
>No.1796572
黒歴史じゃねーよカス
18無題Name名無し 25/08/28(木)00:03:40 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1797114そうだねx1
未放映地域だったんで無歴史だな
19無題Name名無し 25/08/28(木)21:54:40 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1797147そうだねx2
>>去年なんか著名な声優の訃報が相次いでいた
土師孝也が亡くなったって
20無題Name名無し 25/08/28(木)23:09:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1797151そうだねx6
>土師孝也が
72歳とのことで驚いた
ろぼ板的には例えばパトレイバーの黒崎かと思うけど(世間的にはハリポタのスネイプ先生)
「仮面ライダーBLACK」の顔出しで南教授演った時ってまだ34歳だったんだな

まだまだご活躍聴きたかったです
かっこよくて渋い演技をありがとうございました
21無題Name名無し 25/08/31(日)04:40:42 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1797300+
今月死んだ声優で、関根明子は完全にスルーされたか
22無題Name名無し 25/08/31(日)09:36:16 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1797303そうだねx4
言い方よな
23無題Name名無し 25/08/31(日)10:42:33 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1797305+
>No.1797300
ここはろぼ板で声優板でもアニメ板でもギャルゲ板でもないからね。
24無題Name名無し 25/08/31(日)11:55:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1797306そうだねx5
全く無関係でもないよ
25無題Name名無し 25/09/11(木)21:58:25 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1797853そうだねx1
来週の『X年後の関係者たち』に櫻井智さんが出るぞ

画像ファイル名:1756985845723.jpg-(5633 B)
5633 Bグラディウスシリーズ ビックバイパースレName名無し25/09/04(木)20:37:25 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1797493+ 11月02日頃消えます[返信]
2025年8月7日に発売した、プレイステーション5と任天堂スイッチとsteamパソコン共用ゲームソフトであるのがご存じ「グラディウスオリジンコレクション」である。伝説の白い戦闘機であるビックバイパーとは何か?ビックバイパーの最後はどうなったのか?詳しくチェックしたい。。
レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
27無題Name名無し 25/09/08(月)10:15:20 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1797724+
アラビアンムーンが操縦者って無茶設定はさすがに変更されているよね?
28無題Name名無し 25/09/09(火)17:26:45 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797799そうだねx1
>>じゃあちちびんたリカで
>ただのトラップをロボ扱いしていいのかどうか
あれやっぱりロボットなんじゃないの?生き物?
29無題Name名無し 25/09/10(水)21:04:46 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1797821そうだねx2
    1757505886976.png-(12824 B)
12824 B
>>>じゃあちちびんたリカで
>>ただのトラップをロボ扱いしていいのかどうか
>あれやっぱりロボットなんじゃないの?生き物?
パロディウスの世界は巨大なペンギンとか鷲とかコックさんとかのキャラクターがいっぱい出てくるので
生物かロボットかみたいな質問が無意味に感じる
ビックバイパーもそこではキャラクターだし
あいつとかこいつとか精子なわけだし
30無題Name名無し 25/09/11(木)09:27:18 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1797827+
>生物かロボットかみたいな質問が無意味に感じる
飛空ねこ海賊船とかね
31無題Name名無し 25/09/11(木)09:55:30 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.1797828+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 25/09/11(木)09:58:16 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.1797829そうだねx2
    1757552296644.jpg-(12986 B)
12986 B
シューティングは戦闘機がロボに勝てる唯一のジャンル
33無題Name名無し 25/09/12(金)12:23:08 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1797866そうだねx1
>アラビアンムーンが操縦者
R-TYPE2で
ラスボスに捕まってる機体4機のうちの1機が該当するらしい
あとづけかどうかはわからんけど
もともとパイロットの設定作らないことが多いシリーズだしなあ
34無題Name名無し 25/09/12(金)23:15:33 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1797886+
>ZOEとコラボしたときに変形ロボになってるから
エクリプスガンダム、シャタードグラスメガトロン これらと比較してみたら興味深い結果でそう
35無題Name名無し 25/09/13(土)08:29:15 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1797888+
    1757719755498.png-(673748 B)
673748 B
>赤いビッグバイパーもあるよ!

どうやら、この板には警察はいないようだ

移植が絶望視されてるワイワイワールドのちょと赤いビックバイパー
この作品だとレディがアンドロイドで
他にも何かしらロボがいるだろう
36無題Name名無し 25/09/13(土)18:16:52 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1797909+
    1757755012721.webp-(207548 B)
207548 B
>赤いビッグバイパーもあるよ!
おまけロボ付き

画像ファイル名:1756404721816.jpg-(6133 B)
6133 B無題Name名無し25/08/29(金)03:12:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797157そうだねx4 10月26日頃消えます[返信]
土師孝也さん
御冥福をお祈り致します
レス32件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
33無題Name名無し 25/09/08(月)14:59:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1797740+
>ファフナーの声優さん、真壁司令周りからいなくなってしまうな……
>仲西さん(乙姫ちゃん・織姫ちゃん)も近しいポジションだし
遠見先生もかな?
34無題Name名無し 25/09/08(月)18:47:08 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1797748そうだねx1
>アミバが実はニセモノって展開に、途中で変更したんかな
>トキのニセモノってのは、当初から決まってた流れだったのかな
>当時読んだきりだけど、いまだに疑問に思ってる
ちゃんと顔が悪訳顔だから
路線変更でいいんじゃないかな
35無題Name名無し 25/09/09(火)09:01:25 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1797777+
書き込みをした人によって削除されました
36無題Name名無し 25/09/09(火)09:04:26 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1797778+
実はニセモノでしたっていうのは、急な路線変更のはずだよ
作画の原哲夫さえ驚いたというし(笑)
でないと背中の傷の説明がつかない(アニメではフォローされたけど)
ジャギに続いてまた兄が悪堕ちとなるとマンネリになると気付いたんじゃないかな
37無題Name名無し 25/09/11(木)10:11:48 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797831+
北斗の拳を全話読み直すと、あの人とあの人が実は兄弟だったとか、以前からいたあの人が実は重要なあの人だったとかいう展開が何度も何度も出てくる
それでもパワーで押し切るすごさがある
38無題Name名無し 25/09/11(木)18:18:51 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1797841そうだねx1
義理の兄と本当の兄がいる
天涯孤独で死んだり死んでなかったりする主人公の彼女
39無題Name名無し 25/09/12(金)12:09:22 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1797864+
全員義兄弟かと思ってたがラオウとトキだけ実兄弟なのか
40無題Name名無し 25/09/12(金)21:57:57 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1797883そうだねx1
ヒョウとケンシロウが実の兄弟
ユリアの実兄がリュウガ、腹違いの兄がジュウザだっけ?
41無題Name名無し 25/09/13(土)15:17:19 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.1797894+
>全員義兄弟かと思ってたがラオウとトキだけ実兄弟なのか

その上にカイオウというお兄ちゃんとサヤカという妹がいてる。
(脱線助長すまぬ)
42無題Name名無し 25/09/18(木)12:31:01 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1798143そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジャギに続いてまた兄が悪堕ちとなるとマンネリになると気付いたんじゃないかな
あと恐らくラオウ(拳王)の設定とかいい感じに思い付いてトキを味方側にした方が盛り上がると判断したと思われる
あまりに盛り上がりすぎてマミヤがユリアそっくりな点が完全に忘れられてしまった

画像ファイル名:1756991727464.jpg-(72740 B)
72740 B無題Name名無し25/09/04(木)22:15:27 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1797499+ 11月02日頃消えます[返信]
命の限界…
レス47件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
48無題Name名無し 25/09/14(日)14:37:50 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1797954そうだねx5
フィアナはOVAですっごい雑に死んだからなぁ
49無題Name名無し 25/09/14(日)19:33:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1797971+
レプリカントの、長生きすると知恵がつきすぎて奴隷として扱いづらいから短命にするってのはまあわかるんだが
PSの、必要なジジリウムのコストがかかるから短命にしたってのはなんかピンとこないんだよな
PSを使い続けるためには新しいPS作らなきゃいけないわけでそっちで結局ジジリウムが必要なことにかわりないし教育期間のロスのほうがよっぽどコスパ悪い気がする
最初から短期の実験としてしか考えてなかったのか?
50無題Name名無し 25/09/14(日)20:32:21 IP:210.157.*(ipv4)No.1797973そうだねx2
PSの場合は「作ってみたら短命になってしまった」んじゃない?
51無題Name名無し 25/09/15(月)19:22:31 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1798016そうだねx2
>ブレードランナーはハッピィend版が有るらしいが
>設定上有り得るのだろうか?

最初の公開版のこと ?
レプリカントは短命だからデッカードがレイチェル連れていくのを見逃してもらったけど、実はレイチェルにはその制限はなかったってデッカードのモノローグが入ってたから、Bad End と思った人はいなかったのでは…

ディレクターカット版ではデッカードのモノローグはカットされちゃったから、その設定無くなっちゃったのかな。続編の 2049 では、レイチェル ? 死んだよって扱いだったから
52無題Name名無し 25/09/16(火)03:02:08 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1798036+
忍殺のクローンヤクザは3年で免疫機構が無力化して死亡するという
えぐい設定である
理由は単に新しいのを買わせるためであるが
たいてい3年も生きられない世界観である
53無題Name名無し 25/09/16(火)21:56:18 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1798053+
>フィアナはOVAですっごい雑に死んだからなぁ
代わりにティタニアお出しされてもなあ…そうじゃねえだろって思った
54無題Name名無し 25/09/17(水)06:24:53 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1798063そうだねx1
>>フィアナはOVAですっごい雑に死んだからなぁ
>代わりにティタニアお出しされてもなあ…そうじゃねえだろって思った
なお自分もずっと間違えてたがテイタニアである
そしてもっと雑に処分されてしまった
思い入れはともかくとして
もうちょっとキリコにやさしくしろと思う
55無題Name名無し 25/09/17(水)12:03:36 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798071そうだねx1
小説の孤影再びはあまりにもテイタニアの扱いが酷かったからアニメは改変されたな
56無題Name名無し 25/09/17(水)14:01:49 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1798073+
>死因
>ガキの頃リィナが生きてたのは解せなかった。
>なんで?
話全体が元々の路線変更から更に変更されたので実は生きてた方が良いでしょ…となったんだろうね
57無題Name名無し 25/09/17(水)15:01:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1798081そうだねx1
典型的な実は生きてますパターンの描写にしか見えなかった

最初のページ[0] [1] [2] [3

- GazouBBS + futaba-