ろぼ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753919188179.jpg-(131072 B)
131072 B無題Name名無し25/07/31(木)08:46:28 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1795721+ 26日04:20頃消えます[返信]
なんでプレバンなんだよ!
(でもまあこれが出るなら金ジムも期待できる)
レス192件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
193無題Name名無し 25/09/11(木)17:42:06 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1797840+
クロボンとかジムⅢとかオリジンシャアザクとかXとかひっそり来てたみたい
気付いた時には大体売り切れのパターン
194無題Name名無し 25/09/11(木)20:03:45 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1797848+
朝市かな?
その辺は持ってるからいいや
195無題Name名無し 25/09/12(金)08:24:08 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1797860+
アストレイミラージュセカンドMGって
196無題Name名無し 25/09/12(金)12:12:16 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1797865+
ミラージュセカンドどうにか買えた
197無題Name名無し 25/09/12(金)14:17:10 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1797869+
来年必死になってMGパガン買いに走ることが決定した
198無題Name名無し 25/09/12(金)17:59:22 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1797874+
抽選のこと忘れていた
デプスは駄目だがパオング当選
パガンは持っている
199無題Name名無し 25/09/12(金)19:03:22 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1797876+
MG足無しジオング持ってるが放出するか
パオングはほぼ上位互換だし
厳密にはバーニア風のジョイントだけど

実はHGエアマスターは最近入手した
放送当時の1/100の方…
200無題Name名無し 25/09/12(金)23:26:05 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1797887そうだねx1
303Eの当選は嬉しいが注文時決済の通知に震える
201無題Name名無し 25/09/13(土)15:12:48 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1797893+
昨日の18時からプレバンで30MS新作受け付けてた
こんな時間に受付開始するの珍しいな
まだ買えたからいいが…
202無題Name名無し 25/09/15(月)13:16:39 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798008+
ガンベ東京の抽選また全日外れた
この方式になってから当選したことない
福岡は当たるのに

画像ファイル名:1753266676531.jpg-(80611 B)
80611 B無題Name名無し25/07/23(水)19:31:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795221+ 18日15:04頃消えます[返信]
舞台ガンダム00の思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
31無題Name名無し 25/08/01(金)21:07:03 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1795791+
シャアとジオン兵が生身でガンダムと戦うショーは昔見た
32無題Name名無し 25/08/01(金)22:50:21 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1795794+
>生身でガンダムと戦う
東方不敗なみの…
33無題Name名無し 25/08/01(金)23:59:42 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1795801+
シャアが部下に「ええい!早く行け」みたいにけしかけるんだよ
34無題Name名無し 25/08/02(土)22:56:35 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1795850そうだねx4
>>舞台版鉄人28号
昔EテレかBSで放送してたな
35無題Name名無し 25/08/03(日)17:45:21 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1795896そうだねx3
    1754210721605.jpg-(80624 B)
80624 B
>ロボでも舞台でもないけど
>「戦国BASARA」の実写テレビドラマ版は

元のゲームとアニメだと本多忠勝がどう見てもロボだからセーフ
36無題Name名無し 25/08/06(水)00:10:27 IP:220.247.*(gmo-isp.jp)No.1795963そうだねx1
ダンバインショーはラストにダンバインが剣でドレイクをぶったぎる
37無題Name名無し 25/08/06(水)06:30:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1795968+
>元のゲームとアニメだと本多忠勝がどう見てもロボだからセーフ
これだったかどうか忘れたけど
戦国モノの似たようなゲームで背中にスラスターがあって火を噴きながら移動する奴を見たことがあって
あれは確かにロボっぽいとは思った
38無題Name名無し 25/08/07(木)00:30:28 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1796001そうだねx1
>元のゲームとアニメだと本多忠勝がどう見てもロボだからセーフ

なぜかガンダムみたいにカタパルトで射出されて
空飛んで出撃してたなぁ…戦国時代なのに
39無題Name名無し 25/08/12(火)21:27:10 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1796370+
戦国BASARAは無双との差別化のせいなのかどこが戦国だよ!?って人ばかりだったような…
40無題Name名無し 25/08/17(日)09:48:08 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796567+
後年に戦国BASARAがロボ物アニメとガチで共演するとは思わなかった。

画像ファイル名:1753693840546.jpg-(563184 B)
563184 B無題Name名無し25/07/28(月)18:10:40 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1795603そうだねx1 23日13:44頃消えます[返信]
頭身おかしくね?
レス99件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
100無題Name名無し 25/08/12(火)21:01:25 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1796366そうだねx3
>サンデーの漫画だったか、表紙の女の子がひどくて話題になったね
>デジタル主流でも根本的な画力の補佐は無理と言う悲しみ
>>>サンデーの漫画だったか、
>>汚物先生が掲載誌もあやふやなレベルでモノ言っているのはわかった
>しっかり記憶しておきたいのかデッサン狂いのページ(苦笑)

「話題になった」レベルであればちょっと検索すれば即わかるのでは?
調べればすぐにでもソースが証明されるであろう程度のモノすら出てこないって
自身の知能の低さを補佐することは無理ということを自身で証明してくれるのは助かる
101無題Name名無し 25/08/12(火)21:06:22 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1796367+
>「大体」とか「あまり見ない」と言ってるのに
当時もリンかけ級はあまり見ないので
デジタル云々説を自分で無意味な話にしちゃったね(笑)
102無題Name名無し 25/08/12(火)21:13:35 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1796368+
>「話題になった」レベルであればちょっと検索すれば即わかるのでは?
今の作家が〜とまず主流の作品は大体押さえてると自負してる向こうの人に言って(笑)
103無題Name名無し 25/08/12(火)21:43:50 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1796373そうだねx4
>>「話題になった」レベルであればちょっと検索すれば即わかるのでは?
>今の作家が〜とまず主流の作品は大体押さえてると自負してる向こうの人に言って(笑)
今の主流がどうとかじゃなくて業界全般の傾向の事言っているのよ
原稿いっぱいに描くのは云々〜とか今の作家さんも〜とか
デジタル時代では概ね解決しているような事をさも現行の問題みたいに代弁者気取っているのが滑稽って話ね
一応自分は漫画界の片隅で仕事している程度の人間ではあるからさ
あといろいろ屁理屈捏ねている割に結局具体なソース挙げられてないのは
サンデーの漫画がどうとかっていうのは全部フカシだったと言う解釈でいい?
104無題Name名無し 25/08/12(火)21:53:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1796375そうだねx7
結局サンデー漫画云々の具体的ソース出せないの笑うわ
確かにデジタル社会にまともに適応出来ない汚物にネットは豚に真珠ってやつですな
もう文明社会と隔絶して山奥でウホウホ言いながらどんぐりでも食べていた方が幸せなんじゃねw
105無題Name名無し 25/08/13(水)04:07:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1796387そうだねx7
頭身おかしくね?スレ

IP:133.159.*(vmobile.jp)は
頭おかしくね?スレ
106無題Name名無し 25/08/14(木)20:25:33 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.1796480+
>月刊モビルマシーンの書籍化はまだですか
来たね
https://www.kadokawa.co.jp/product/322506000043/
107無題Name名無し 25/08/15(金)09:08:15 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1796504+
来たんか
漫画じゃない連載記事の書籍化
皆無じゃないけど珍しいね
108無題Name名無し 25/08/15(金)17:48:12 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1796524そうだねx1
サンデー漫画は多分アレのことだと察しはつくけどタイトルを書くとまた話が蒸し返されそうだからナイショ
109無題Name名無し 25/08/30(土)00:10:25 IP:111.189.*(bbtec.net)No.1797225+
モビルマシーンは作ってる側としてはオカルト誌という体裁でF90FFの設定を詳細に説明している設定資料ってつもりなんだろうけど内容に矛盾やミスが多すぎて本当にただのオカルト誌になってるのがキツイ

画像ファイル名:1753384776100.png-(904663 B)
904663 B無題Name名無し25/07/25(金)04:19:36 IP:60.79.*(bbtec.net)No.1795254+ 19日23:53頃消えます[返信]
サンダーボルト更新

ついに現れる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Name名無し 25/07/27(日)18:41:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1795489そうだねx2
>ちみ先生はコンテの段階で下描きと変わらない書き込みする悪癖が原稿の遅さに拍車をかけて…
でもあのネーム段階での描き込みがあってこそのガイバーのかっこ良さだから……
キャプテンまんが教室でメイキング見たときちょっと驚いた
23無題Name名無し 25/07/27(日)20:08:25 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1795495そうだねx1
そこまで力入れてても更に修正するんだから
手抜けるところは抜かないと
24無題Name名無し 25/07/28(月)01:46:52 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1795554+
>でもあのネーム段階での描き込みがあってこそのガイバーのかっこ良さだから……
納得せざるを得ない
まぁ幻魔大戦ですら完結したのだからガイバーだって大丈夫さと今日も待つのが読者の務め…
25無題Name名無し 25/07/28(月)07:15:00 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1795562そうだねx3
今のペースだと先に寿命が尽きるかも…
26無題Name名無し 25/07/28(月)09:27:15 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.1795565そうだねx5
>ジークアクスと違って正史のキャラには触らないとこが気に入ってたのにガッカリだ
君がジークアクス叩くための叩き棒にサンボル使ってたのは分かったよ
27無題Name名無し 25/07/28(月)15:29:54 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1795571そうだねx1
サンダーボルトは、MOONLIGHT MILE と話をつなげても破綻しない。
割と意識しているのかも
28無題Name名無し 25/07/28(月)18:43:37 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1795606+
    1753695817912.jpg-(66585 B)
66585 B
ボロブドゥールの仏国土はサンダーボルトで散った南洋同盟の信徒たちが異世界転生して創り上げたんだよね(嘘)
29無題Name名無し 25/07/29(火)23:07:53 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1795666そうだねx1
太田垣先生の作品って
仏教がヴィランじゃない作品さがした方が早い人なのかな
30無題Name名無し 25/07/31(木)00:58:32 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1795715+
https://m.youtube.com/shorts/UchUfD5lz2I
石丸伸二≒シロッコ説に妙に納得してしまった
31無題Name名無し 25/08/11(月)18:02:58 IP:115.37.*(commufa.jp)No.1796265+
>今のペースだと先に寿命が尽きるかも…
こっちがね

画像ファイル名:1753664282595.jpg-(35731 B)
35731 B歩行をアシストする強化外骨格Name名無し25/07/28(月)09:58:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1795566そうだねx1 23日05:31頃消えます[返信]
ハイパーシェルX
パワードスーツの市販も近い
レス52件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
53無題Name名無し 25/08/03(日)23:07:41 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1795906+
    1754230061959.jpg-(55030 B)
55030 B
>No.1795869

冷凍光線は第71話のユニコーンΣ2戦で初使用で
間違いないです
ファンには翌72話の高熱ゴーゴン機械獣・アポロン戦での
大盤振る舞いも印象的だけど
54無題Name名無し 25/08/03(日)23:08:17 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1795907+
    1754230097238.jpg-(29150 B)
29150 B
>あれ?
>冷凍光線って割と初期に登場せんかったっけ?

こっちと混同されてますかな?
55無題Name名無し 25/08/04(月)07:24:28 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1795916+
言われてみると消火剤の勘違いかも…
火を消す装置みたいなイメージあるし冷凍光線
56無題Name名無し 25/08/04(月)22:26:13 IP:126.160.*(access-internet.ne.jp)No.1795928+
>熱との闘いだったっすね
現実の兵器はどうしてるのかな?戦車とか戦闘機とか?
57無題Name名無し 25/08/04(月)22:39:38 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1795929+
>火を消す装置みたいなイメージあるし冷凍光線
作中、マグマの中に入った際に冷凍ビームを撃つも
逆に固着してしまい困ったというシーンが終盤にあったよーな。
58無題Name名無し 25/08/04(月)22:46:44 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1795930+
>現実の兵器はどうしてるのかな?戦車とか戦闘機とか?
戦闘機のばぁいは、環境制御システムECS(environmental control system)系統ってのがあって
エアコンといっしょで、エンジンの加圧空気をウォーターセパレーターってので水分を除去して
その乾燥した冷たい空気をパイロットや電子機器に送る。
実は戦闘機の電子能力はECSの性能に左右されたりします。
戦車はゴメン知りません・・・・・
59無題Name名無し 25/08/05(火)22:00:55 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1795960+
    1754398855174.jpg-(183655 B)
183655 B
>作中、マグマの中に入った際に冷凍ビームを撃つも
>逆に固着してしまい困ったというシーンが終盤にあったよーな。

88話で地獄島に乗り込んだ際のシーンですね
60無題Name名無し 25/08/05(火)22:04:56 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1795961+
    1754399096269.jpg-(138955 B)
138955 B
>冷凍光線は第71話のユニコーンΣ2戦で初使用で
>間違いないです

あとZの冷凍光線についての自己レスですが
初使用は確かに71話だけど、敵のゴーゴン機械獣相手に
用いたんじゃなくて、戦いのあと、戦闘の影響で
炎上しているボロットの鎮火のために初使用でした

だから攻撃武器として冷凍光線を使ったのは
やっぱり72話の対アポロン戦が最初になります
細かい話ですみません(汗)
61無題Name名無し 25/08/06(水)18:17:51 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1795986+
特撮のレスキューファイアーは炎の戦士っぽいけど
技は冷凍系
62無題Name名無し 25/08/07(木)21:24:16 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1796017そうだねx2
    1754569456330.gif-(117474 B)
117474 B
アブソリュート・ゼロ
絶対零度は幻魔大戦で知った

画像ファイル名:1753521449328.jpg-(122341 B)
122341 B無題Name名無し25/07/26(土)18:17:29 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.1795405そうだねx2 21日13:51頃消えます[返信]
タカラトミーのゾイド公式X(旧Twitter)アカウント(@zoids_official)にて、パトレイバーの世界にやってきたゾイド「ハンターウルフ」が新型パトレイバー「イングラムMARKIII」とともに首都東京を守るコミカライズ「ゾイド × パトレイバー Code Name B.U.D.D.Y.」が8月下旬より展開開始と告知!
レス44件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
45無題Name名無し 25/08/02(土)00:55:21 IP:58.70.*(mineo.jp)No.1795802+
パトレイバーのアルフォンスなら当然アルフォンスミュシャからだろう
あーるの妹の名前がアール・デコだし、アールデコ、アールヌーボーに興味があったのだろう
当時ミュシャが流行ってのもあって、パトレイバー読んでなかったけど
主役ロボの名がアルフォンスと聞いたときはベタ過ぎてなんだかなと思った
46無題Name名無し 25/08/02(土)07:20:57 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1795812+
漫画版はアルフォンス使ってないぞ
とはいえヘッドギア内でのアイデア出しの段階で
ゆうき発の意見ではないって記述も見たことないけど
47無題Name名無し 25/08/02(土)14:26:38 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1795827そうだねx1
    1754112398397.png-(704000 B)
704000 B
出渕さんなら、ミュシャ風(アールヌーボー風)のイラストを描いていたことがあったね
(もちろん出渕さんはパトレイバーの制作に関わった人でもある)
48無題Name名無し 25/08/02(土)17:55:28 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1795836+
>由来
今日ねこのめ美じゅつかん再放送がミュシャだった
進んでタダ働きもするような人だった
49無題Name名無し 25/08/03(日)03:52:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1795863+
パトレイバーに出てくるネーミングには銃器由来がいくつか見受けられるが、
シャスポー銃という古い小銃の名前が、フランス人アントワーヌ・アルフォンス・シャスポーという名前から由来してるそうだ
回りくどいから多分関係ないけど
50無題Name名無し 25/08/03(日)17:25:40 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1795895そうだねx1
アルフォンスは野明が勝手に呼んでいるだけだから多分違うのでは
51無題Name名無し 25/08/06(水)11:41:29 IP:122.217.*(vectant.ne.jp)No.1795977そうだねx3
劇中では野明の昔の飼い犬が最初のアルフォンスだから、銃関係ではないわな
52無題Name名無し 25/08/09(土)10:17:53 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1796097+
犬にしても愛機にしても日本人として
アルフォンスって名づけのセンスがどうかとおもう
53無題Name名無し 25/08/09(土)20:21:12 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1796116+
>アルフォンスって名づけのセンスがどうかとおもう
なんか変なの?
54無題Name名無し 25/08/09(土)20:30:08 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1796117+
    1754739008285.jpg-(89218 B)
89218 B
>アルフォンスって名づけのセンスがどうかとおもう

画像ファイル名:1753429457414.jpg-(372241 B)
372241 B無題Name名無し25/07/25(金)16:44:17 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1795305+ 20日12:18頃消えます[返信]
一体何ガンダムたちなんだ…
レス31件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
32なーNameなー 25/07/27(日)17:07:54 IP:106.178.*(enabler.ne.jp)No.1795464+
なー
33無題Name名無し 25/07/27(日)17:20:37 IP:122.197.*(zaq.ne.jp)No.1795470+
こいつらはクローズドカスタムで、FTに出てきたガンダムとは別
でもサンドロッククローズドカスタムの顔はまんまシェヘラザードだから
FTの機体の元になったTV登場機体の試作機扱い?の可能性がある
34無題Name名無し 25/07/27(日)17:40:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795474+
>こいつらはクローズドカスタムで、FTに出てきたガンダムとは別
>でもサンドロッククローズドカスタムの顔はまんまシェヘラザードだから
>FTの機体の元になったTV登場機体の試作機扱い?の可能性がある
単純にメディアによって微妙にデザインが違うって範囲じゃないの
35無題Name名無し 25/07/27(日)18:26:45 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1795488そうだねx3
    1753608405073.jpg-(52842 B)
52842 B
公式スタンプだがオノマトペに不満がある
「ブ」要素ほぼゼロだろあの効果音
36無題Name名無し 25/07/27(日)21:32:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1795512そうだねx5
公式は知らんけど世間一般的にはずっとブッピガンじゃね?
37無題Name名無し 25/07/28(月)00:01:32 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1795528そうだねx2
個人的にはズップィガーン
38無題Name名無し 25/07/28(月)23:08:37 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1795624そうだねx2
    1753711717175.jpg-(58966 B)
58966 B
>世間一般的には
ロボと関係ないけど
これが最新のブッピガンらしい……
39無題Name名無し 25/07/30(水)06:25:02 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1795680+
書き込みをした人によって削除されました
40無題Name名無し 25/07/30(水)06:47:30 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1795683+
https://www.youtube.com/watch?v=OLh_20nSpkM
ブッピガンとは何のことか、今の今まで知らんかったわ
これかあ
41無題Name名無し 25/07/30(水)15:23:17 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1795708そうだねx3
ドシュッみたいに聞こえる、殴ったりツッコミの時の昔からある効果音を
デュクシって表現するのと一緒で
どっかの世代で爆発的に流行って、以降の世代では普遍的に通じるけど
流行以前の世代でアンテナ低いとな〜んか違和感がある
そういうタイプのオノマトペなんだと思う

画像ファイル名:1753444545745.jpg-(144241 B)
144241 Bbs12でやるってName名無し25/07/25(金)20:55:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1795327+ 20日16:29頃消えます[返信]
9月26日26時から
レス90件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
91無題Name名無し 25/08/10(日)06:15:42 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1796143+
    1754774142880.png-(1162 B)
1162 B
>このガニ股アルフォンスにジワる
二コマ目がこれに見えてしょうがない
92無題Name名無し 25/08/10(日)11:47:52 IP:210.146.*(vectant.ne.jp)No.1796158+
>騎士には黄金の美しいMHに見えるようだけど、一般人視点
>ではどう見えるのだろう?
いつのインタビューだか忘れたんでMHかGTMかも不明だが
圧倒的な力の象徴なんで美しくもあり恐ろしくもあるようデザインした
って言ってたような
93無題Name名無し 25/08/10(日)21:09:53 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1796191+
下品な黄金像なんじゃ
94無題Name名無し 25/08/12(火)03:52:19 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1796323+
>劇パト1の押井コンテとか殆ど丸棒人間だよな…
まだ理解出来るから大丈夫
70年代くらいまでは本当に〇✕くらいしか描けなくて絵コンテが解読不能の抽象画みたいになってる演出(監督)とかいた
95無題Name名無し 25/08/14(木)11:15:41 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1796448+
そもそも一般人がMH(GTM)を目にする機会ってあるのかな
あの作品、騎士とかばかりで一般人がほとんど登場しないからよくわからない
96無題Name名無し 25/08/14(木)12:52:45 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1796453+
破裂の人形の偽装状態の音を聞いてなんだあのカッコ悪い音はとか言ってた人くらいしか思い浮かばない
あの人が一般人かは知らない
97無題Name名無し 25/08/14(木)17:45:37 IP:211.10.*(nuro.jp)No.1796464+
>そもそも一般人がMH(GTM)を目にする機会ってあるのかな
第一巻でユーバー公が自慢するために見せてたような。
それから盾だけ飛んできたような。
大抵の場合は一般人が視認した場合戦闘に巻き込まれた場合
だから即死
98無題Name名無し 25/08/15(金)20:24:57 IP:126.172.*(access-internet.ne.jp)No.1796528+
>の作品、騎士とかばかりで一般人がほとんど登場しないからよくわからない

一般人出身の騎士が一人しか居ないからね。
99無題Name名無し 25/08/18(月)22:09:36 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1796612+
ほんの一握りの騎士とその血族だけで話を回してるんだよね
100無題Name名無し 25/08/23(土)22:49:01 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.1796910+
コーラス王家・ログナー・カイエン一族アマテラス王家一族
これくらいで話を回す狭い世界というイメージが。

画像ファイル名:1753370857459.jpg-(21017 B)
21017 B無題Name名無し25/07/25(金)00:27:37 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1795244+ 19日20:01頃消えます[返信]
参議院選挙の投票日に、シャアのコスプレしているれいわ新撰組の山本太郎が、物議をしている。バンダイナムコフィルムワークスは痛烈に批判している。サンデージャポンを見るがいい。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス51件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
52無題Name名無し 25/07/30(水)09:29:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795690+
>マとマ・クベの屁理屈はもういいのか?
何度もやった店で二度とやるなと言われながらラーメン出されて
食べ終わった瞬間に衝動的にひっくり返して出禁になったやつがいたな
53無題Name名無し 25/07/30(水)09:29:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795691+
どうせやるなら水が一杯に入ったコップに厚紙を被せてひっくり返してテーブルに置いてから厚紙だけを引き抜くぐらい気の利いたことをやってみろ
54無題Name名無し 25/07/30(水)09:29:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795692+
>No.1795469
ド田舎の毎日10ビューもない一般人のブログから写真をとってきて2ちゃんやふたばで貼る

「ありえない」「アホか」と話題になる

ネットニュース「こんな風習が2ちゃんやふたばでは流行している」

「ありえない」「アホか」と炎上
55無題Name名無し 25/07/30(水)09:30:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795693+
もっと汚れひどくなるような料理で大量注文して全部ひっくり返してこれはマナーだとか言い張ってSNSに上げて模倣犯増えたら逮捕まで行くかな
56無題Name名無し 25/07/30(水)09:31:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795694+
書き込みをした人によって削除されました
57無題Name名無し 25/07/30(水)09:32:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795695+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 25/07/30(水)09:32:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795696+
書き込みをした人によって削除されました
59無題Name名無し 25/07/30(水)09:32:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795697+
瞬間的だがバカな中国人除けとして役立ったのは評価できる
60無題Name名無し 25/07/30(水)09:33:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795698+
書き込みをした人によって削除されました
61無題Name名無し 25/07/30(水)09:33:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1795699+
書き込みをした人によって削除されました

[0] [1] [2] [3最後のページ

- GazouBBS + futaba-