レス送信モード |
---|
ダンバインのメカって独特でいいよね削除された記事が3件あります.見る
リメイク映像も最近出たし、異世界転生ものの草分け的な物語だし
若手の別監督でリメイクしてほしい気がする
… | 1無題Name名無し 25/07/04(金)14:12:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793754そうだねx1 1751605964759.jpg-(59494 B) ![]() >リメイク |
… | 2無題Name名無し 25/07/04(金)14:18:56 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1793755そうだねx9オレの知らないオーラバトラーが混じってる・・・ |
… | 3無題Name名無し 25/07/04(金)14:35:23 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.1793757そうだねx6恐獣の殻とか素材にして作ってるって設定 |
… | 4無題Name名無し 25/07/04(金)15:03:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1793759そうだねx3ジムにイデオン混ぜるやつとおんなじワンパターンなウケ狙い |
… | 5無題Name名無し 25/07/04(金)15:45:58 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1793760そうだねx3オーラバトラーはカテゴリとしては魅力的だと思うんだけど、個々の個性が分かりづらいというか |
… | 6無題Name名無し 25/07/04(金)15:52:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793762そうだねx2>個々の個性が分かりづらいというか |
… | 7無題Name名無し 25/07/04(金)15:53:41 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1793763そうだねx1地上編で中国製戦闘機J10C撃墜しまくって欲しい |
… | 8無題Name名無し 25/07/04(金)16:23:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793766そうだねx1 1751613811147.png-(195260 B) ![]() サーバインの方向性の方が現代的かな? |
… | 9無題Name名無し 25/07/04(金)17:48:25 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1793767+ 1751618905588.jpg-(238166 B) ![]() >サーバイン系よりももっと生物的な方向性か |
… | 10無題Name名無し 25/07/04(金)19:23:07 IP:133.106.*(ipv4)No.1793776+ビルバインのかっこいいカラーリングが思いつかん |
… | 11無題Name名無し 25/07/04(金)19:45:56 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1793778+>リメイク |
… | 12無題Name名無し 25/07/04(金)19:56:51 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1793780+ 1751626611084.jpg-(170120 B) ![]() >サーバイン系よりももっと生物的な方向性か |
… | 13無題Name名無し 25/07/04(金)20:02:26 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1793781そうだねx2 1751626946397.jpg-(152355 B) ![]() リーンの翼はコレじゃないの精神が形になったようだった |
… | 14無題Name名無し 25/07/04(金)20:32:20 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1793782そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 25/07/04(金)20:40:46 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1793784+混ぜるんだったらビートルアーマーか |
… | 16無題Name名無し 25/07/04(金)20:40:50 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1793785+>よくもまあ、こんな大胆アレンジで商品化出来てたものだ |
… | 17無題Name名無し 25/07/04(金)20:45:15 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1793787+>むかーしトイでシリーズ化されてたんよね |
… | 18無題Name名無し 25/07/04(金)20:47:29 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793788+メガハウスの方でもアレンジダンバインのフィギュアあったね |
… | 19無題Name名無し 25/07/04(金)20:51:42 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1793791+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 25/07/04(金)20:57:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793793+>オーラバトラーのガレージキットは各社競うように「オレの考えたアレンジはコレだ!」って |
… | 21無題Name名無し 25/07/04(金)20:59:35 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1793794+>混ぜるんだったらビートルアーマーか |
… | 22無題Name名無し 25/07/04(金)21:25:59 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1793795+ 1751631959482.png-(829784 B) ![]() ビルバインが嫌でたまらなかった出渕が「これなら」と |
… | 23無題Name名無し 25/07/04(金)23:25:15 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.1793800そうだねx2 1751639115683.jpg-(179126 B) ![]() >恐獣の殻とか素材にして作ってるって設定 |
… | 24無題Name名無し 25/07/05(土)00:30:42 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1793806+ダンバインってあくまで「異世界の工業製品」としてデザインされてるんだよね |
… | 25無題Name名無し 25/07/05(土)01:28:08 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1793811+まあバイストン・ウェルの技術者が意思統一されてるわけでもないしな |
… | 26無題Name名無し 25/07/05(土)01:50:47 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.1793812そうだねx2 1751647847824.jpg-(33165 B) ![]() 添付写真みたい感じのオーラバトラーにして、ロードオブザリングみたいな背景にしたりするとダンバインは実写とも相性いいと思うな |
… | 27無題Name名無し 25/07/05(土)02:02:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793813そうだねx5 1751648548988.jpg-(38306 B) ![]() >実写 |
… | 28無題Name名無し 25/07/05(土)02:54:16 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1793815そうだねx4バルジオンさえあれば! |
… | 29無題Name名無し 25/07/05(土)03:20:30 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.1793817+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 25/07/05(土)03:28:08 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1793819そうだねx6 1751653688574.jpg-(19849 B) ![]() どことなくダンバインっぽさが…と思ったことはある |
… | 31無題Name名無し 25/07/05(土)03:37:52 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1793820そうだねx1 1751654272996.jpg-(61323 B) ![]() >>実写 |
… | 32無題Name名無し 25/07/05(土)04:35:05 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1793821+>オーラバトラーはカテゴリとしては魅力的だと思うんだけど、個々の個性が分かりづらいというか |
… | 33無題Name名無し 25/07/05(土)05:11:24 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1793824そうだねx1>地上に浮上する前後のライバルキャラたちが乗るオーラバトラーは結構差別化されてたと思うけどなぁ |
… | 34無題Name名無し 25/07/05(土)08:27:45 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1793832そうだねx2オーラバトラーは背中のコンバーターのせいでどうしても差別化が難しいんだよね |
… | 35無題Name名無し 25/07/05(土)10:46:37 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1793839+デザイン的にはゴツい体格のドラムロ以外は似たり寄ったりだからなぁ |
… | 36無題Name名無し 25/07/05(土)11:35:49 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1793841そうだねx1バストールは頭の形と脚の細さに特徴があるね |
… | 37無題Name名無し 25/07/05(土)12:12:45 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1793850+ 1751685165008.jpg-(48147 B) ![]() 立派なおちんちん… |
… | 38無題Name名無し 25/07/05(土)12:43:28 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1793858そうだねx1>立派なおちんちん… |
… | 39無題Name名無し 25/07/05(土)15:36:39 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1793877そうだねx2>オーラバトラーは背中のコンバーターのせいでどうしても差別化が難しいんだよね |
… | 40無題Name名無し 25/07/05(土)15:54:29 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1793881そうだねx11stジオンも間にワンオフや水泳部やMAが入るから多く見えるけど、主力MSで見たら |
… | 41無題Name名無し 25/07/05(土)17:50:01 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1793895そうだねx1ディテールよりシルエットこそが大事というのがよくわかるな |
… | 42無題Name名無し 25/07/05(土)18:05:08 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1793898そうだねx3 1751706308459.jpg-(32269 B) ![]() >どことなくガイバーっぽさが…と思ったことはある |
… | 43無題Name名無し 25/07/05(土)18:06:20 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1793899+>1stジオンも間にワンオフや水泳部やMAが入るから多く見えるけど、主力MSで見たら |
… | 44無題Name名無し 25/07/05(土)19:07:24 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1793920そうだねx1>オーラバトラーは背中のコンバーターのせいでどうしても差別化が難しいんだよね |
… | 45無題Name名無し 25/07/05(土)20:09:53 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1793947+>中国製戦闘機J10 |
… | 46無題Name名無し 25/07/05(土)20:16:46 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1793948そうだねx1>あと、全機コンバーターで空飛んで空中戦ばっかりだからね |
… | 47無題Name名無し 25/07/06(日)08:21:33 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.1794008+ 1751757693722.jpg-(287876 B) ![]() >なんかダンバインっぽい |
… | 48無題Name名無し 25/07/06(日)09:00:53 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1794012+ガラバとブブリィの方が区別つかん |