ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759544850143.jpg-(97771 B)
97771 B無題Name名無し25/10/04(土)11:27:30 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1798924+ 12月07日頃消えます
10周年だからよ…止まるんじゃねぇぞ…
1無題Name名無し 25/10/04(土)13:30:16 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.1798925そうだねx3
月並みだがフリーレン構文「 それはさすがに嘘だよ」、を書きたくなるな。
2無題Name名無し 25/10/04(土)13:54:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1798930そうだねx1
今じゃミームでイジられる作品になっちゃったけど
1期は好きだった
3無題Name名無し 25/10/04(土)16:23:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1798935そうだねx1
一話のカタルシスは本当に最高だったからね……
4無題Name名無し 25/10/04(土)16:41:54 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.1798936そうだねx3
>月並みだがフリーレン構文「 それはさすがに嘘だよ」、を書きたくなるな。
しかしフリーレン様
その半年後にはガンダムUC Re:0096が10周年です
5無題Name名無し 25/10/04(土)16:52:13 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.1798937+
    1759564333210.jpg-(141509 B)
141509 B
音声は全編撮り直しになってますように
6無題Name名無し 25/10/04(土)17:34:19 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1798938+
    1759566859163.webp-(87492 B)
87492 B
本文無し
7無題Name名無し 25/10/04(土)18:15:04 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1798940そうだねx4
    1759569304992.jpg-(167788 B)
167788 B
>音声は全編撮り直しになってますように
コメ寄せてるからそのままだし
劇場版のスタッフクレジットにも載ってる
そもそも総集編に新規カット足してるだけで声を新録してるわけがないので
8無題Name名無し 25/10/04(土)18:47:31 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1798942そうだねx5
>その半年後にはガンダムUC Re:0096が10周年です

ガンダムUC自体がもう15年も前なんやな
それでいてUC next 100の続きはいつになるかさっぱりわからんって現状はどうかと思う
こちとらエルフじゃないんだから生きてるうちに次の展開が観られるかどうかわからんわ
せめてハサウェイの続きだけでも作って欲しいもんだ
9無題Name名無し 25/10/04(土)18:51:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1798944そうだねx3
来年はガンダムAGEも15周年とか嘘やろ…
10無題Name名無し 25/10/04(土)18:52:47 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1798945そうだねx3
>一話のカタルシスは本当に最高だったからね……

種・00・AGEと「かっこいいスーパーロボットなガンダム」が続いてきた中で
金棒で敵を殴り倒す泥臭いガンダムが衝撃的だったからな
底辺の連中が知恵と度胸で成り上がっていくってのも悪くなかった
11無題Name名無し 25/10/04(土)19:07:39 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1798946そうだねx2
あまりにも竜頭蛇尾なだけで
途中まではとても良かった
12無題Name名無し 25/10/05(日)08:33:06 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1798971そうだねx1
>UC next 100の続きはいつになるか
言われるまですっかり忘れてたわ〜
バンダイも忘れてるのかもねw
13無題Name名無し 25/10/05(日)13:04:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1798981+
UC NexT 0100プロジェクト発表が2018年か
14無題Name名無し 25/10/05(日)16:34:24 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798986+
20周年のターンエーももう20年以上経ってるんだよな…
15無題Name名無し 25/10/05(日)20:55:11 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1799000+
叩かれるのは承知で言うと
任侠映画のフォーマットで考えると何も違和感ないというか
あの最後は中盤から読めてたから個人的にはミカヅキの生き様を描いたカタルシスのある良いエンドなんだよね

あと純粋に鉄血のMSや戦闘艦が好き
今までガンダムに不満だった部分について色々と覆してくれたのは痛快だった
16無題Name名無し 25/10/05(日)21:10:51 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1799001+
分割構成にして空白期間が現実・劇中ともに出来てしまったおかげで「一期は前向きに終われたのに結局上げて落としただけ」って印象になっちゃったのは
多分任侠映画にはない鉄血の弱点だと思う

ガンダムで任侠映画をやるとこうなるのは分かったので次は任侠映画でガンダムをやってほしい
17無題Name名無し 25/10/05(日)21:19:57 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1799002+
≥あまりにも竜頭蛇尾なだけで
その蛇尾の後にオルガスみたいなクソが数年残ってるのが…
18無題Name名無し 25/10/05(日)21:34:21 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.1799003+
マクギリス「皆!バエルの元へ集え!」

あれだけ色々裏で動いていた知的キャラが
終盤に、実は根回しどころか何にも考えてなかったとか思わないよ

- GazouBBS + futaba-