ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763972620761.jpg-(17792 B)
17792 B無題Name名無し25/11/24(月)17:23:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1801706+ 1月21日頃消えます
X(旧Twitter)の仕様変更で琉球独立を叫ぶ自称沖縄人アカウントの
多くが何故か某国から接続していることが続々発覚しているのでロボ作品の工作員スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/24(月)18:44:33 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1801708+
    1763977473934.png-(360297 B)
360297 B
かなしき工作員
見た当初は一気に力が抜けた
カイに同情し視かたも変わった
2無題Name名無し 25/11/24(月)19:16:36 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1801709+
ギースや平八の例もあるから
ミハルさん生きてると信じている(下海水)
今時高い所から落ちて死ぬキャラなんて
まずいないだろうな
3無題Name名無し 25/11/24(月)19:22:20 IP:60.74.*(bbtec.net)No.1801711そうだねx1
ミハルはミサイルの噴射バーナーで即死しとるよ、、
4無題Name名無し 25/11/24(月)19:39:43 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.1801712そうだねx4
    1763980783224.jpg-(53353 B)
53353 B
5人ともコロニー側の工作員だよね
5無題Name名無し 25/11/24(月)20:45:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801715+
    1763984711515.jpg-(10814 B)
10814 B
トランスフォーマーの水中工作員
スクーバ
6無題Name名無し 25/11/24(月)21:40:55 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1801716+
    1763988055295.jpg-(30616 B)
30616 B
味方の部隊を内偵するってよっぽどだな
7無題Name名無し 25/11/24(月)22:01:44 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1801718+
    1763989304321.jpg-(211818 B)
211818 B
本文無し
8無題Name名無し 25/11/24(月)23:10:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1801719そうだねx4
それ捕虜
9無題Name名無し 25/11/24(月)23:29:59 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1801723+
キャプったらポーズが可愛く見えたので
10無題Name名無し 25/11/25(火)00:13:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1801724+
    1763997220320.jpg-(316596 B)
316596 B
>ギースや平八の例もあるから
>ミハルさん生きてると信じている(下海水)
>今時高い所から落ちて死ぬキャラなんて
>まずいないだろうな
ミハルはフッ飛んだ時に頭強打して既に…
11無題Name名無し 25/11/25(火)00:14:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1801725+
    1763997260192.jpg-(86582 B)
86582 B
オリジンでも同様に描いてる
12無題Name名無し 25/11/25(火)00:57:08 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1801726+
>ミハルはフッ飛んだ時に頭強打して既に…
記憶喪失再登場フラグ
13無題Name名無し 25/11/25(火)01:41:47 IP:171.2.*(ipv4)No.1801731そうだねx1
>1763989304321.jpg
なんかマ・クベの亡霊が慰めてるみたいだな
14無題Name名無し 25/11/25(火)05:43:36 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1801732そうだねx2
>ミハルはミサイルの噴射バーナーで即死しとるよ、、

手動の発射レバーが、どうしてミサイルの噴射炎が直撃するような場所にあるんです ?
15無題Name名無し 25/11/25(火)05:53:12 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1801733+
ミハルスレになりそう…
ミサイルは一発づつなら大丈夫だったけど
全力射撃しちゃったから吹き飛ばされたはず…
TVと映画で違うかもしれん
16無題Name名無し 25/11/25(火)08:11:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1801736そうだねx5
非常用装置なのでノーマルスーツ着用プラスハーネス着用が必要
17無題Name名無し 25/11/25(火)09:14:18 IP:60.112.*(bbtec.net)No.1801737そうだねx5
知識のない素人が扱ったら大事故になる機械や設備なんて山ほどあるやん
18無題Name名無し 25/11/25(火)10:17:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801739+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/11/25(火)10:18:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801740+
>ミハルはフッ飛んだ時に
>オリジンでも同様に描いてる
俺もここ安全上の設計ミスみたいに感じて好きじゃないから
どうせ改変するならここもしてほしかった
無事にミサイルは撃てたけど皮肉にも敵の流れ弾が……
で良かったような気がするんだが
20無題Name名無し 25/11/25(火)13:13:28 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1801744+
>非常用装置なのでノーマルスーツ着用プラスハーネス着用が必要

あんな風に体が吹っ飛ばされるようでは、ハーネス
つけてても、ムチウチか下手すると首が折れそう…
21無題Name名無し 25/11/25(火)13:40:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1801745そうだねx6
>無事にミサイルは撃てたけど皮肉にも敵の流れ弾が……
そしたら一瞬でミハルがやばいってことがカイにわかってしまって
帰還途中の脳天気な声とWBに戻ってからのギャップが描けなくなる
22無題Name名無し 25/11/25(火)16:16:46 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.1801748+
ミハルスレになってしまったなw
あの高さから落ちたら生きてても強化人間よりもひどい改造されてるだろ
23無題Name名無し 25/11/25(火)19:31:44 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1801755そうだねx1
>安全上

テム・レイの設計ミスという話も放送同時は有った。
24無題Name名無し 25/11/25(火)20:49:06 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1801762+
>非常用装置なのでノーマルスーツ着用プラスハーネス着用が必要
それにしても、現実の世界では故障したからといって
翼に付いてるランチャーを手動操作で発射、なんて事例は聞いたことが無い
元ネタがあるのかな?
25無題Name名無し 25/11/25(火)21:52:49 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1801763+
>>手動の発射レバーが、どうしてミサイルの噴射炎が直撃するような場所にあるんです ?
ネコ案件
26無題Name名無し 25/11/25(火)21:56:30 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1801764+
昔アパッチっていうトップガンのパチモンみたいな映画(アメリカ軍全面協力らしい)で
墜落したヘリコプターに付いてるミサイルを外して発射してるのを見たことがあるけど
何かあった時に外部から操作できるようなのもあるんじゃなかろうか
27無題Name名無し 25/11/25(火)21:57:47 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1801765+
そもそも輸送機のガンペリーにミサイル搭載したのが問題では?
突貫工事で改装したので不備が出たとか
28無題Name名無し 25/11/25(火)22:16:21 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1801767+
モビルスーツの身長くらい長いミサイルってのも凄いよね。
発射の噴射炎は強烈そう。さすが宇宙世紀だぜ。
29無題Name名無し 25/11/25(火)22:32:18 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1801768+
    1764077538152.jpg-(26689 B)
26689 B
>モビルスーツの身長くらい長いミサイルってのも凄いよね。
現実のミッソーで14m前後のやつの
発射時の噴煙はこれくらいだな
フラミンゴは空中発射じゃないのでアレだけど
30無題Name名無し 25/11/25(火)23:39:10 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.1801771そうだねx2
    1764081550991.mp4-(2160957 B)
2160957 B
>ミハルはフッ飛んだ時に頭強打して既に…
>オリジンでも同様に描いてる
台本の段階やORIGINとは違って、アニメ本編ではTVでも映画でも特にそういう描写は無いよね
31無題Name名無し 25/11/26(水)08:11:12 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1801777+
>No.1801764
あれは因果が逆で歩兵用携帯対空ミサイルのスティンガーをランチャーごとヘリに載せてたんだ。
32無題Name名無し 25/11/26(水)08:49:48 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1801779+
>あれは因果が逆で歩兵用携帯対空ミサイルのスティンガーをランチャーごとヘリに載せてたんだ。
ヘリは対空戦闘ができる兵種ではないんだが
できないと面白くないからフィクションでは載せられがち
ただし現実でもドローンや小型機対策で積んでる場合がある模様
33無題Name名無し 25/11/26(水)15:54:09 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1801796+
    1764140049893.jpg-(235969 B)
235969 B
本文無し
34無題Name名無し 25/11/28(金)20:00:24 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.1801910+
>味方の部隊を内偵するってよっぽどだな
その人、小説版で・・・
なんでもない
35無題Name名無し 25/11/28(金)20:16:33 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1801912+
>味方の部隊を内偵するってよっぽどだな
>その人、小説版で・・・
>なんでもない
昔小説も読んだけど覚えてない

- GazouBBS + futaba-