レス送信モード |
---|
画像は自作が一番楽しかった頃削除された記事が1件あります.見る
今はMacがメイン
… | 1無題Name名無し 24/11/17(日)00:38:29 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.656537+ 1731771509000.jpg-(116461 B) ![]() 世紀末にエロゲベンチに嵌ってからのUD〜WCG回してた頃かなぁ |
… | 2無題Name名無し 24/11/17(日)09:42:47 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656538+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 24/11/17(日)11:33:04 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.656539+組み立てが楽しかったのは最初に作った、セレロン300Aだけかな |
… | 4無題Name名無し 24/11/17(日)20:19:13 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.656542そうだねx298年〜2005年位までは半年毎に色々なパーツを交換してたな |
… | 5無題Name名無し 24/11/18(月)20:05:53 IP:60.86.*(bbtec.net)No.656546+スレ画の頃は自作してたけど、途中からワークステーション買うほうが便利になって自作しなくなった自分がいる |
… | 6無題Name名無し 24/11/24(日)22:28:21 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.656559+円安のせいで自作が手軽にできんようになったな |
… | 7無題Name名無し 24/11/24(日)23:43:16 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656561+今はWindowsのアクティベーションが厳しくて |
… | 8無題Name名無し 24/11/25(月)05:07:28 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.656563そうだねx7 1732478848388.jpg-(68670 B) ![]() カノープスのあった頃 |
… | 9無題Name名無し 24/11/27(水)22:11:15 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.656569+amazonでブラックフライデー開催 |
… | 10無題Name名無し 25/01/03(金)20:32:42 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656692+たまにPCを組もうかと思って、パーツを探すが |
… | 11無題Name名無し 25/01/04(土)06:45:59 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656693+https://www.youtube.com/watch?v=ddBcB8kbbXA |
… | 12無題Name名無し 25/01/04(土)08:18:14 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.656694+AMDはZEN3(RYZEN5000番台)までがAM4 |
… | 13無題Name名無し 25/01/04(土)11:15:39 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656695そうだねx1、若かりし頃、日本シリコン(現SUMCO)で半導体を作ってました。日本が世界トップシェアを誇っていた頃。あの頃は色々悪さをしてました😂クリーンルーム内でカップラーメン食べたり(エアーシャワーで汁が溢れたり)今だから言える話です。あの頃はアメリカは歩留まりが悪くて苦戦していましたね。 |
… | 14無題Name名無し 25/01/04(土)11:36:14 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.656696+ビデオカードが安くなったら組みたいなと思ってるけど |
… | 15無題Name名無し 25/01/05(日)12:27:56 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656697+北森のクロック競争時代から自作やってるけど、当時はまぁまぁの性能のCPUが1万とかで良かった |
… | 16無題Name名無し 25/01/06(月)10:39:54 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.656698+AIガール |
… | 17無題Name名無し 25/01/23(木)17:07:01 IP:180.131.*(crust-r.net)No.656986+皿アス2200+をOCして2800+相当で動かしてベンチ取ったりしたなぁ |
… | 18無題Name名無し 25/01/23(木)17:19:56 IP:133.106.*(ipv4)No.656987+ 1737620396591.jpg-(168008 B) ![]() GeForce RTX 50の国内価格が明らかに。5090は39万3,800円、5070は10万8,800円より |
… | 19無題Name名無し 25/01/23(木)18:40:08 IP:60.86.*(bbtec.net)No.656988そうだねx1>No.656695 |
… | 20無題Name名無し 25/01/24(金)06:09:45 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656992+メモリなんか今も変わらんけどな |
… | 21無題Name名無し 25/01/24(金)14:16:14 IP:60.129.*(bbtec.net)No.656993+>電子立国-日本の自叙伝-思い出した |
… | 22無題Name名無し 25/01/24(金)18:08:52 IP:133.106.*(ipv4)No.656994+ちょい前ハードオフでISAのトークンリングカードを見た IBMのだったと思う。 |
… | 23無題Name名無し 25/02/22(土)09:51:03 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657197+ 1740185463253.png-(897531 B) ![]() XEONワークステーション買ってG/Aだけ変えるの楽しいな |
… | 24無題Name名無し 25/02/22(土)19:05:29 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.657200そうだねx4丹青で86キーボード買ったりロビンで電源だけ売ってくれ、って交渉して断られたりしてたころが一番貧乏だったけど一番楽しかったかな |
… | 25無題Name名無し 25/03/06(木)08:50:23 IP:58.91.*(ocn.ne.jp)No.657266+10年後20年後位に、2020年代はまだ自作面白かったよなって懐古話になるのかねぇ |
… | 26無題Name名無し 25/03/06(木)14:09:30 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657269+https://www.youtube.com/watch?v=tJuBx4X_3S0 |
… | 27無題Name名無し 25/03/06(木)17:39:45 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657271+>10年後20年後位に、2020年代はまだ自作面白かったよなって懐古話になるのかねぇ |
… | 28無題Name名無し 25/03/06(木)18:45:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657273そうだねx1 1741254306845.jpg-(176031 B) ![]() >今のPCでFinalRealityとか動かしてみたいな |
… | 29無題Name名無し 25/03/14(金)08:42:39 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.657306そうだねx1>インストーラか自己解凍書庫が16bitだった気がするけど。 |
… | 30無題Name名無し 25/03/14(金)09:46:36 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657308+一概にそうとも言えない。研究や論文の観点から見ると、中国は世界で最も多くの科学論文を出している国でもある。特にAIや量子コンピュータ、医療、環境科学などの先端分野では高い影響力を持つ論文が増えているし、質も年々上がっている。 |
… | 31無題Name名無し 25/03/16(日)17:01:37 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657324+QNAPのNAS使ってるんだけど、容量が逼迫してきたんでHPのマイクロサーバ買った |