ノートパソコンもCPU、GPU、ディスプレイ交換できたらいいのにレス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 13無題Name名無し 23/03/18(土)23:38:56 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.652170+実際ノート使うとそんなに求めないよ |
… | 14無題Name名無し 23/03/19(日)01:04:54 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652171+狭い部屋だからノートがいいけどゲームもなんでもやりたい |
… | 15無題Name名無し 23/03/19(日)01:20:21 IP:180.198.*(commufa.jp)No.652172+でも学生なら学校に持って行けるようにスリム・軽量っていう要素も求められるよね |
… | 16無題Name名無し 23/03/19(日)07:35:08 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.652175+ 1679178908400.jpg-(59190 B) ![]() CPU:Celeron N5105 |
… | 17無題Name名無し 23/03/19(日)08:19:31 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.652176+ 1679181571234.jpg-(170068 B) ![]() 手の平PCは熱々になるからファン付きがオススメ |
… | 18無題Name名無し 23/03/19(日)10:31:07 IP:153.154.*(ocn.ne.jp)No.652177+ライセンス違反のofficeってずっと尼や楽天で売ってるなって思ったてたけどあれ違法とは言えないらしいね |
… | 19無題Name名無し 23/03/20(月)22:08:23 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.652194+昔、勤務先の人から不調のVAIO・nv55を貰って |
… | 20無題Name名無し 23/03/20(月)23:55:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.652195そうだねx1>億で部品買って改造して12年間使ってた。 |
… | 21無題Name名無し 23/03/21(火)01:41:56 IP:192.244.*(ipv4)No.652196+>>ディスプレイ交換した時は凄い高級品になったなと思ったわ。 |
… | 22無題Name名無し 23/03/21(火)08:32:36 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.652198+>外付けじゃなくて? |
PUBGモバイルが強制終了する事が多いのでハイスペなタブレット欲しいんですが画像のヤツってホントにスナドラ870でメインメモリ12GBもあるんでしょうか?アイパッドは使いたくありませんし買う金もないです。レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 18無題Name名無し 23/03/19(日)06:40:53 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.652174+日本のインターネットスラングで、実家の子供部屋におじさんになっても暮らす中年男性のことを指す。略して「こどおじ」ともいう。 |
… | 19無題Name名無し 23/03/19(日)12:14:29 IP:39.110.*(nuro.jp)No.652179+誕生日が4/4だから、 |
… | 20無題Name名無し 23/03/19(日)12:51:40 IP:153.159.*(ocn.ne.jp)No.652180+そのまま部屋使ってても大人になったら大人の部屋では |
… | 21無題Name名無し 23/03/19(日)13:08:44 IP:180.198.*(commufa.jp)No.652182+>こどおじ |
… | 22無題Name名無し 23/03/19(日)19:46:50 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.652183+今は、親と同居してる独身の子はぜんぶこどおじだよ |
… | 23無題Name名無し 23/03/19(日)20:15:43 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652185+>今は、親と同居してる独身の子はぜんぶこどおじだよ |
… | 24無題Name名無し 23/03/19(日)21:37:02 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652186+プルプルしてそうw |
… | 25無題Name名無し 23/03/19(日)22:29:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.652187+ 1679232567706.webp-(61824 B) ![]() 部屋にこういう机が置いてあるだろ? |
… | 26無題Name名無し 23/03/20(月)10:08:09 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652192+https://www.youtube.com/watch?v=XuPt3CCE9A8&t=305s&ab_channel=RandomGaminginHD |
… | 27無題Name名無し 23/03/20(月)13:20:52 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652193+ 1679286052187.gif-(1034779 B) ![]() マザボの型番辺りから当たったらドスパラのゲーミングノートのガレリアのマザボとほとんど同じみたいですね。バッテリー内蔵改造出来そうですねw |
毎日何かをダウンロードしている
休日はない
… | 1無題Name名無し 23/03/19(日)22:32:17 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.652188そうだねx3お前は20年間家わらないな |
… | 2無題Name名無し 23/03/20(月)04:11:22 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.652189+ブラウザ中毒者か |
… | 3無題Name名無し 23/03/20(月)07:24:06 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.652190+ファイルをダウンロードするためには get コマンドを入力します |
… | 4無題Name名無し 23/03/20(月)08:36:49 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652191そうだねx1ftpコマンド完全に忘れてるわ… |
HDDが1台逝きそう
… | 1無題Name名無し 23/03/18(土)11:05:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.652161そうだねx2今サーバー管理者のストレージのリスク管理は同じメーカーに絞らず |
… | 2無題Name名無し 23/03/18(土)13:32:03 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.652162そうだねx1飛行機の操縦士と副操縦士は |
… | 3無題Name名無し 23/03/18(土)13:35:07 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.652163そうだねx114だい |
… | 4無題Name名無し 23/03/18(土)14:32:41 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.652164そうだねx1さっぱりわからない |
… | 5無題Name名無し 23/03/18(土)14:46:12 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.652165+HwINFO64もSummary-OnlyやSensors-Onlyにせず起動すれば別のWindowで |
… | 6無題Name名無し 23/03/19(日)11:40:42 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.652178+SMARTの診断は問題なしだったのに、ある日HDDが読めなくなった |
… | 7無題Name名無し 23/03/19(日)13:06:47 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652181そうだねx3そりゃ電源や基板の故障はSMARTじゃわからないと思うよ |
ウィンドウズ11の何かをアップデートしたらCドライブとDドライブの場所がわからなくなった。誰か教えて。レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 20無題Name名無し 23/03/09(木)23:41:00 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.652061そうだねx1いちいちDVDに焼くよりUSBメモリの方が書き換えも読み込みも圧倒的に早いからDVDに焼くメリットなんてほぼないのでは |
… | 21無題Name名無し 23/03/10(金)00:16:08 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652062+>そういえばMiBとかGiBとかどうなったん |
… | 22無題Name名無し 23/03/10(金)00:43:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.652063そうだねx1>4,700,000,000B = 4.7GB ≒ 4.38GiB |
… | 23無題Name名無し 23/03/10(金)03:16:48 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.652065そうだねx1昔はNEROだともっと書き込めるとかあったような |
… | 24無題Name名無し 23/03/10(金)06:50:44 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.652067+>そういえばMiBとかGiBとかどうなったん |
… | 25無題Name名無し 23/03/10(金)07:19:20 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.652069+リライタブルよりライトワンスのが容量大きいとかもなかったっけ |
… | 26無題Name名無し 23/03/10(金)12:41:26 IP:153.237.*(ocn.ne.jp)No.652071+追記のために容量使うんだろうね |
… | 27無題Name名無し 23/03/10(金)22:39:10 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.652074そうだねx1DVDとかじゃなくてもバイト単位じゃなくてセクタ単位だから |
… | 28無題Name名無し 23/03/14(火)20:04:25 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652104+シリコンバレーのベンチャーに金貸してるだけのローカル銀行だから影響そんな無いやろ |
… | 29無題Name名無し 23/03/17(金)20:34:18 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652151+>最近、Microsoftから落としたWin10のISOファイルは4.5GBくらいあって、DVD-RWに書き込めないわ |
時計
… | 1無題Name名無し 23/01/15(日)14:53:51 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.651466+腕時計 |
… | 2無題Name名無し 23/01/15(日)15:20:58 IP:39.110.*(nuro.jp)No.651467そうだねx10デブ |
… | 3無題Name名無し 23/02/26(日)12:48:14 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.651866+値段が上がる時計がいいのでは? |
… | 4無題Name名無し 23/02/26(日)16:11:02 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.651874+痒疹が散見できますね、日常生活(食生活)の乱れが予見できます |
… | 5無題Name名無し 23/03/14(火)21:52:33 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.652106+なにこれ? |
… | 6無題Name名無し 23/03/15(水)20:23:18 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652125+https://www.youtube.com/watch?v=P6jeZUN1xbo&ab_channel=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B9 |
… | 7無題Name名無し 23/03/17(金)18:42:32 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.652148+110kgだった頃の俺の腕に似てる |
去年の年末にPCの組み直しで相談した者です。PCを組みなおしたのでご報告します。結局色々悩んだ挙句以下の構成になりました。ピッタリ60K位です。レス29件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
Core i3-13100
DDR4 3200 16GBx2
ASUS PRIME B660M-A D4
WD BLACK SN770 1TB
オンボードHDMIが2口ついているため、ビデオカードは手持ちのを刺さずにHDMI>DVI変換でとりあえず今のS2100 2枚をそのまま使おうと考えています。
ちょうど今組みあがってこれからBIOSの設定とOSのインストールという所です。皆さん本当にありがとうございました。
… | 30無題Name名無し 23/03/15(水)12:07:42 IP:153.248.*(ocn.ne.jp)No.652118そうだねx7会社員なら仕事で使うのは自分で買わんだろ |
… | 31無題Name名無し 23/03/15(水)18:37:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.652120+ 1678873061615.jpg-(15206 B) ![]() >既製品のPCなんて買ったのはWin98SE時代の最初の1台のみだった。 |
… | 32無題Name名無し 23/03/15(水)18:48:12 IP:60.86.*(bbtec.net)No.652121+MSXから入ったから、既製品歴は長いな |
… | 33無題Name名無し 23/03/15(水)19:13:44 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.652122+ 1678875224561.jpg-(31513 B) ![]() >既製品のPCなんて買ったのはWin98SE時代の最初の1台のみだった。 |
… | 34無題Name名無し 23/03/15(水)19:55:15 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.652123+ 1678877715480.jpg-(56167 B) ![]() 既製品なんてノートくらいしか買ったこと無いな |
… | 35無題Name名無し 23/03/15(水)23:34:50 IP:192.244.*(ipv4)No.652126そうだねx2>>会社員なら仕事で使うのは自分で買わんだろ |
… | 36無題Name名無し 23/03/16(木)17:56:23 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.652133そうだねx2>最初のマシンはコイツを拾って!色々買い足したのが始まり |
… | 37無題Name名無し 23/03/17(金)18:46:22 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.652149+NECのパソコンは性能悪いよな。残念ながら。NECの電化製品は昔から評判悪い。どうして商売続けていけるのか不思議。 |
… | 38無題Name名無し 23/03/17(金)20:59:19 IP:118.240.*(nuro.jp)No.652152そうだねx3Appleのパソコンは性能悪いよな。残念ながら。Apple製品は昔から評判悪い。どうして商売続けていけるのか不思議。 |
… | 39無題Name名無し 23/03/21(火)05:53:28 IP:217.178.*(transix.jp)No.652197+ENIACの弾道計算機は性能悪いよな。残念ながら。真空管製品は昔から評判悪い。どうして商売続けていけるのか不思議。 |
【報ステ】日本の技術で世界をリード“低遅延”“省電力”次世代の通信技術『IOWN』(2023年3月2日)レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
最近になってやっと
光to光になったんだね
… | 23無題Name名無し 23/03/13(月)22:57:08 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.652099+5Gのデモのときに遠隔手術が可能になるとかやってたな |
… | 24無題Name名無し 23/03/14(火)01:26:13 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.652100+遠隔手術は通信環境よりもコンパネとマニピュレータのメカ的な部分が主な課題だとは思うけど通信技術の宣伝材料として使われ続けてるのがなんかもにょる |
… | 25無題Name名無し 23/03/14(火)05:47:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.652101+意味あんのって言ってる人は日本国内の事しか考えていなさそう |
… | 26無題Name名無し 23/03/14(火)07:49:09 IP:153.249.*(ocn.ne.jp)No.652102+国またいで専用線引くのがそんなに楽とは思えん |
… | 27無題Name名無し 23/03/14(火)20:31:14 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.652105+FPSゲーマー「遅延20ミリ!?、クソ回線じゃん」 |
… | 28無題Name名無し 23/03/14(火)22:20:33 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652107+これからWifiやモバイル回線でゲームする人増えるから |
… | 29無題Name名無し 23/03/14(火)22:23:34 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.652108+というか最近のゲーム事情あまり知らないけど |
… | 30無題Name名無し 23/03/15(水)06:29:24 IP:114.147.*(ocn.ne.jp)No.652112+リモートで動く手術機器の遅延や動作速度とかはラグないの? |
… | 31無題Name名無し 23/03/15(水)06:58:55 IP:114.157.*(ocn.ne.jp)No.652114+日の丸ダヴィンチのhinotoriが遠隔医療推してたね |
CPUファンが止まってたレス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
パソコンそのまま動いているが
回転が故障するもんか
… | 24無題Name名無し 23/03/09(木)09:41:38 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.652046+ファンの軸受け一度パーツクリーナーで掃除してからグリス詰めると相当持つ気がする |
… | 25無題Name名無し 23/03/09(木)10:24:33 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.652047+Intelの純正クーラーって分解しても軸見えないよね |
… | 26無題Name名無し 23/03/09(木)21:29:52 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.652058+ファンが止まったまま動かしている |
… | 27無題Name名無し 23/03/10(金)06:05:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.652066+エコで良いと思う |
… | 28無題Name名無し 23/03/11(土)13:57:20 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.652077+夏にやばいから新調する予定 |
… | 29無題Name名無し 23/03/11(土)20:05:17 IP:180.198.*(commufa.jp)No.652079+以前のファンスレで、静音ファンをググった時に知ったんだけど |
… | 30無題Name名無し 23/03/12(日)10:12:11 IP:110.54.*(bbiq.jp)No.652091+遠くに流体軸受けとかスリーブファンのうちでASUSとかで最近耐久長いとか謳ってるのマグネット支持のじゃなかったっけ |
… | 31無題Name名無し 23/03/13(月)10:28:03 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.652097+プラスとマイナスの交流電気を1秒に数万回送り込める |
… | 32無題Name名無し 23/03/14(火)16:21:06 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.652103+リテール買うより安いファンがある |
… | 33無題Name名無し 23/03/18(土)17:11:58 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.652166+ファンだけに不安はつき物 |
娘がパソコンでこそこそやってるから覗いたら苦手な算数の宿題をAIに解かせていた。レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ゲーム禁止にしてる香川あたりがパソコンも禁止にしそう。
… | 31無題Name名無し 23/03/10(金)00:44:21 IP:110.54.*(bbiq.jp)No.652064+乗除算発行するよりビットシフト演算のが速いじゃん…束になっても俺らより計算が遅い人間が何言ってんの、って思ってるよたぶん |
… | 32無題Name名無し 23/03/11(土)09:33:15 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.652075+AIって間違い指摘すると逆ギレの仕方も学習するのかな |
… | 33無題Name名無し 23/03/11(土)17:10:45 IP:124.150.*(bbiq.jp)No.652078+うn |
… | 34無題Name名無し 23/03/15(水)05:42:39 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.652111+↑通常、都合が悪い事はいつの間にか知られる事無く修正をかけるだろう。 |
… | 35無題Name名無し 23/03/15(水)06:55:53 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.652113+>人類がラーメンを食べ始めるまでに45億年ぐらいかかっているのにたいして |
… | 36無題Name名無し 23/03/15(水)18:06:54 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.652119+>今のところゼロから発生したAIは無い。 |
… | 37無題Name名無し 23/03/16(木)18:33:53 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.652134+>人が人工知能を作った所からカウントでしょ。 |
… | 38無題Name名無し 23/03/16(木)20:08:50 IP:110.54.*(bbiq.jp)No.652137そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 39無題Name名無し 23/03/21(火)18:54:12 IP:60.86.*(bbtec.net)No.652199+シミュレーション仮説って可能性もある |
… | 40無題Name名無し 23/03/21(火)22:39:52 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.652200+でもこの1年で一般人も恩恵を享受できる実用の境界は超えてきた感があるよね |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |