自作PC@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743080235565.jpg-(456542 B)
456542 B無題Name名無し25/03/27(木)21:57:15 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.657413+ 1月03日頃消えます[返信]
怪人だってPCくらい自作できる
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/03/28(金)02:16:11 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657416そうだねx3
    1743095771534.jpg-(98812 B)
98812 B
ビデオカードを逆に挿している
おそらくAGPのビデオカードをAGPスロットが無いからPCIeにねじ込んだのだろう
怪人なんてこの程度
4無題Name名無し 25/03/28(金)08:27:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657417+
    1743118068118.jpg-(79922 B)
79922 B
多分、グラボは懐かしのCanopus Spectra 3200かなと思うし、
その見立てで合ってる気がするね。

ただ、普通は前後逆刺しすればカードの部品面がCPU側を向く
はず、元が倒立配置でカード部品面がCPU側になるBTXマザボ?
5無題Name名無し 25/03/28(金)09:39:31 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657418+
https://www.youtube.com/watch?v=d2d8GV2KSN4
6なーNameなー 25/03/28(金)11:58:53 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657419+
なー
7無題Name名無し 25/03/28(金)19:50:12 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657420+
作ってる風の画が撮れればいいだけだから
ハドフとかで安いジャンク買ってきて適当に突っ込んだのか
8無題Name名無し 25/03/28(金)20:30:47 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657421+
その通り。Foxconnも30万人雇用→12万人に激減。中国の製造業、今マジで空洞化してんだ。
で、他の外国企業は?まさかHPとかも…?
HPは1800億円投資して中国捨てた。9000人解雇→タイとメキシコへ逃亡。デルやMSも同じ流れ。もう「中国以外ならどこでもいい」状態だな。
うわ、それ中国完全終了じゃん…。しかも、若者の失業率が歴史的高水準って聞いたし…。

しかも、中国製チップ排除&技術封鎖で、高性能PCはもう作れない。工場はあるのにチップが無い=生産不能地獄だ。https://www.youtube.com/watch?v=u_zZxxUMUvM
9無題Name名無し 25/03/29(土)16:06:17 IP:114.17.*(dion.ne.jp)No.657425そうだねx1
    1743231977972.jpg-(141786 B)
141786 B
ジオン軍試作MSのハード/ソフト構成
10無題Name名無し 25/03/29(土)16:17:00 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.657426そうだねx1
>ジオン軍試作MSのハード/ソフト構成
インテル入ってなかったのか・・・
11無題Name名無し 25/03/29(土)17:52:35 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657427+
https://www.youtube.com/watch?v=ooMo4ORAdz4
12無題Name名無し 25/03/30(日)11:36:16 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.657430+
>ビデオカードを逆に挿している
この世界の規格なんですよ

画像ファイル名:1742604709838.jpg-(33075 B)
33075 B無題Name名無し25/03/22(土)09:51:49 IP:133.106.*(ipv4)No.657368+ 12月28日頃消えます[返信]
うまく言葉で説明できないので、絵で表しますが、
ノートPCのHDMIから、複数のモニターを表示させる機器を
なんといいますか?
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
26無題Name名無し 25/03/24(月)09:47:32 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.657399+
adslのスプリッターは分配器とは言わなかったと思うからスプリッターのほうが意味の範囲が広い感じかな
27無題Name名無し 25/03/24(月)20:56:51 IP:133.106.*(ipv4)No.657402+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 25/03/25(火)06:50:59 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657403+
https://www.youtube.com/watch?v=pqcUKBXA1W4
29無題Name名無し 25/03/25(火)17:24:28 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657405+
コレ凄い話してるよ🫢ゆりさんもビックリしてhttps://www.youtube.com/watch?v=02tMGC8knGs
30無題Name名無し 25/03/26(水)12:24:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657407+
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 25/03/26(水)12:34:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657408そうだねx1
>adslのスプリッターは分配器とは言わなかった

ADSLスプリッタは音声とADSL信号を分け、逆の上り方向では
混ぜる "分波器 + 混合器" で基本的に分配機能はないでしょ。

>スプリッターのほうが意味の範囲が広い

Splitterのみだと何か を/で 分割する機械の意味だけなので、
分配でも分波でも使えるという事かな?
32無題Name名無し 25/03/26(水)15:09:57 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657409+
    1742969397021.jpg-(23931 B)
23931 B
Matrox TripleHead2Gが必要なのかとおもった
33無題Name名無し 25/03/26(水)20:37:23 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657410+
https://www.youtube.com/watch?v=p_f0eAn2M1U
34無題Name名無し 25/03/27(木)11:51:58 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.657411+
スレの趣旨とは違うけどSpacedeskで古い泥タブレットをサブモニターに使ってる
35無題Name名無し 25/06/01(日)19:52:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.657785+
同じ画像なら分配器、違う画像ならUSB接続の外付GPUを買う。

画像ファイル名:1741656146519.jpg-(49867 B)
49867 B無題Name名無し25/03/11(火)10:22:26 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.657293+ 12月17日頃消えます[返信]
自作とはちょっと違うかもだけど・・・。

PCとUSBDACをつないでいるとき、普通は音を出すUSBDACは1台しか指定できないと思うけれど、複数台のUSBDACをつないで、それぞれのUSBDACから同時に音を出している人っている?

よかったら、使用しているソフトや機種を教えてください。
SoulnoteのD-2というUSBDACでそれができないか、思案中です。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 25/03/11(火)18:12:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657297+
>VoiceMeeter

https://ordinarysound.com/voicemeeter/#out-device

ここに使い方書いてあるけど、多分、HARDWARE OUT A1/A2に
それぞれ設定したDACから同じ音を出せるんじゃない。

バイアンプ駆動をDAC段階から(バイDAC?)とかなのかな。
5無題Name名無し 25/03/11(火)19:49:55 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.657298+
>No.657297

紹介ありがとう。

「VoiceMeeterはハードウェアアウトが2系統あります。1つは前述のA1でもう1つはA1の隣にあるA2です。パソコンに複数のDACやオーディオインターフェイスが接続されている場合、両方のデバイスから出力されます。」

なんて記載あるので、たぶんできそうだね。
6無題Name名無し 25/03/11(火)19:50:58 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.657299+
>バイアンプ駆動をDAC段階から(バイDAC?)とかなのかな。

上で書いた、soulnoteのD-2というUSBDACは、

・右チャンネルと左チャンネルの両方の回路を動かす
(当然、普段はこれを指定)。
・右チャンネルだけ動かす。
・左チャンネルだけ動かす。

という3つの設定ができる変な機種なんだ。
D-2を2台用意して、それぞれを右チャンネルだけ駆動・左チャンネルだけ駆動すれば1台使用に比べて音質の向上が見込めそうなのだけど、光ケーブルとかでの接続と違いUSB接続している場合は、PC側の設定をどうすればいいのか、分からなかったんだよね。

ありがとうございました。
7無題Name名無し 25/03/11(火)20:25:05 IP:126.129.*(bbtec.net)No.657300+
    1741692305165.png-(111750 B)
111750 B
>soulnoteのD-2というUSBDACは

どんなDACかと調べたら超高級DACでワラタw
これ2台持ってるのか・・・
8無題Name名無し 25/03/11(火)20:36:21 IP:126.129.*(bbtec.net)No.657301+
    1741692981450.jpg-(134015 B)
134015 B
ちなみに自分が使ってるMPC-BEでは二重出力にチェック入れたら
USB-DAC2台同時できたよ

ただ厳密にはUSBで2台完全に同期できないんじゃないかな?
DDコンバーター使ってS/PDIFかAES/EBUから出力してクロックジュネレーターで同期した方が確実だと思う
9無題Name名無し 25/03/12(水)12:53:39 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657302+
https://www.youtube.com/watch?v=H1Ru_cniNK0
10無題Name名無し 25/03/13(木)14:54:10 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.657303+
MPC-BEでもできるんだ、検証してくれてありがとう。

確かに、D-2を二台つかっても、二台間の厳密な同期はできないと思う。
D-2にはクロック入力があり、それにつなげるクロック(サイバーシャフト OP21A)も持っているので、二台のD-2を同一のクロックで動かすことはできるのだけど、民生機のクロック入力は、機器間の同期というより音質向上のためのもの(だと思う)なので、同期とはちょっとニュアンスが違うと思うんだよね。

DACもプリもパワーもスピーカーも左右で同じなら、厳密な同期がとれていなくても人間の耳にはわからないかもしれなけど・・・。
11なーNameなー 25/03/13(木)19:46:09 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657304+
なー
12無題Name名無し 25/03/18(火)07:02:13 IP:153.211.*(ocn.ne.jp)No.657336そうだねx1
>標準機能でってんならMacだとひとつしか指定できないね

標準ユーティリティのAudio MIDI設定.appで設定出来る。
複数のデバイスをまとめた仮想デバイスを設けられる。
勿論、どのデバイスをプライマリにして同期するか指定出来る。
13なーNameなー 25/03/24(月)02:47:07 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.657395そうだねx1
なー

画像ファイル名:1742441105032.jpg-(282642 B)
282642 B無題Name名無し25/03/20(木)12:25:05 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.657353+ 12月27日頃消えます[返信]
dynabookで小さいの探してるけど安くていいのはないかな?
昔のノートはばらせるから使い勝手がいいね

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1177555218
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/03/21(金)07:50:42 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657357+
https://www.youtube.com/watch?v=eENNktu7NuM

画像ファイル名:1740804598724.jpg-(32699 B)
32699 B無題Name名無し25/03/01(土)13:49:58 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.657241+ 08日03:20頃消えます[返信]
パソコンの広告ブロックソフトどこが良い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/03/14(金)00:51:56 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657305+
>uBlock Origin

これもう新規で入れられないの?
困るぞ
10無題Name名無し 25/03/14(金)20:53:46 IP:153.208.*(ocn.ne.jp)No.657310+
ちょろめのuBlock Originの「要素をブロック」が欲しいんだけど、同じ機能があるアドオンってどれ?
広告ブロックならLightでいいけど、邪魔なCSSの要素毎ごっそり消したい
11無題Name名無し 25/03/14(金)23:18:18 IP:126.36.*(bbtec.net)No.657311+
    1741961898234.jpg-(82935 B)
82935 B
>これもう新規で入れられないの?

https://www.naporitansushi.com/chrome-web-store-force-install-manifest-v2/
今のところchromeのコンソール弄れば新規もできるってよ
12無題Name名無し 25/03/16(日)21:57:05 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657325+
ポップアップなんて悪用しかされてないのにブラウザやHTMLで禁止スレばいいのにな
13無題Name名無し 25/03/17(月)00:33:31 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657326+
>今のところchromeのコンソール弄れば新規もできるってよ

ありがとう。
そして今気付いた・・我がfirefoxの場合は今のところ大丈夫みたいだね。
スマンかった。
14無題Name名無し 25/03/17(月)13:14:49 IP:123.1.*(commufa.jp)No.657327+
    1742184889818.jpg-(881831 B)
881831 B
Liteでモード変更時の比較
15無題Name名無し 25/03/17(月)13:15:38 IP:123.1.*(commufa.jp)No.657328+
    1742184938552.jpg-(821767 B)
821767 B
>アンドロイドスマホ用の広告ブロッカー
あと自己レスで
スマホには予備機に
Brave ってのを入れてみた
16無題Name名無し 25/03/17(月)17:17:28 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657330+
バナーぐらい表示してやろうぜ
17無題Name名無し 25/03/17(月)19:16:48 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657331そうだねx4
広告も程々にしとけばよかったのに凄まじい数で邪魔だから嫌われるんだよな。
ふたばだってエロ広告の数が多過ぎたんだよ。
広告が動いたり点滅するのはウザイしスクロールの邪魔だから右端にでも縦に控えめに並んでりゃよかったんだ。
18無題Name名無し 25/03/19(水)07:39:07 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.657346+
オペラ使っていれば
何も考えなくていい

画像ファイル名:1740987467302.jpg-(76598 B)
76598 B無題Name名無し25/03/03(月)16:37:47 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657252+ 12月10日頃消えます[返信]
昔自作PC界隈で話題になったPCがあったのだけれど、今どうなってんだか知りたい
なんか壁にマザー貼ってストレージも当時としては超大容量で、モニタも何枚も使ってフォトショとか快適とか言ってた記憶がある
今でもアップデートしてるんだろうか?

フェニックス1号ではない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/03/03(月)16:50:50 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657253+
自己レスだが、たしか和巫女って絵師だった記憶が蘇ってきた
2無題Name名無し 25/03/03(月)20:08:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657254+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/03/03(月)22:51:00 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657255+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/03/03(月)22:54:48 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657256+
あれっ? なんで消えてんの?
5無題Name名無し 25/03/03(月)23:10:36 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657257+
なんで消されてるか知らんが、問題があるのなら俺も消しておこう
6無題Name名無し 25/03/04(火)08:00:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657258+
スレ読み返したら、今どうなってんだか知りたい、だったけど、
2010年で更新止まってたから期待外れになるかなと。

という事で最新Verは無いけど、この人だよねというサイト。
(萌え絵師の方なのでそういうの苦手な人は注意。)

http://www.nagomiko.net/new_html/about.htm

2016年に一部改修という話がTwitterにあったけどこれも9年前。

https://x.com/tenmu_nagomi/status/709665367283539968
7無題Name名無し 25/03/04(火)10:20:54 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657259+
https://www.youtube.com/watch?v=OYAxPrHHasI
8無題Name名無し 25/03/04(火)20:43:27 IP:60.82.*(bbtec.net)No.657261+
今のPCならもうお絵かきなら性能十分だからね
昔はレイヤー数とか工夫して減らしてたもんだが
9無題Name名無し 25/03/05(水)05:33:11 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657262+
>No.657258
そう、これ!!
懐かしいなぁ
10なーNameなー 25/03/05(水)13:10:54 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.657264+
なー

画像ファイル名:1740954149546.jpg-(60653 B)
60653 B無題Name名無し25/03/03(月)07:22:29 IP:64.33.*(ttn.ne.jp)No.657250+ 12月09日頃消えます[返信]
救世主現る!!
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/system-file-checker-windows-10.html
このスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題Name名無し25/02/28(金)13:43:43 IP:218.219.*(mitene.or.jp)No.657230+ 07日03:14頃消えます[返信]
ウィンドウズ入れ直しで「個人用ファイルを保持する」を選択すれば「ダウンロード」の中のデータ残る?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/02/28(金)15:13:28 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657231+
残る
2無題Name名無し 25/02/28(金)15:18:51 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657233そうだねx1
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1525187.html

この記事による限りDocumentsやDownloadsみたいな
個人データフォルダは残る。

AppData以下は消えるのでゲームのセーブデータ等で
Localとかに置かれてる物は消える可能性がある。

ただ、リセット失敗とか何があるかわからないので
バックアップしてからやった方が確実だとは思う。

C:だけの環境でない限り、D:にコピーしておくとか。
3無題Name名無し 25/02/28(金)15:21:23 IP:64.33.*(ttn.ne.jp)No.657234+
ありがとう
4無題Name名無し 25/03/01(土)10:00:51 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657240+
30年間全国旅して、街が寂しくなっているのは、よく分かった。
消費税のせいで、国民に還元されていない事が分かった。
どこに還元しているのか調査したら、大企業どころか海外に流れている事が分かった。https://www.youtube.com/watch?v=8yRqVikJB7A
5無題Name名無し 25/03/02(日)09:46:01 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657246+
最近の女性議員宅の不幸な火災。TV映像の限りですが
ベランダの小木の青さ?に疑問を持ちました

画像ファイル名:1740186625316.jpg-(46461 B)
46461 B無題Name名無し25/02/22(土)10:10:25 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657198そうだねx1 30日23:40頃消えます[返信]
PC以外の趣味ある?
自分はバイク
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/02/23(日)12:51:55 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.657203そうだねx3
オナニー
今年51歳
2無題Name名無し 25/02/25(火)14:01:44 IP:180.131.*(crust-r.net)No.657212+
ドローン
3無題Name名無し 25/02/25(火)21:13:47 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.657214+
    1740485627113.jpg-(24209 B)
24209 B
本文無し
4無題Name名無し 25/02/26(水)09:26:38 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657215+
なるほど生命活動と一緒なんやな、、ある程度増えると繁殖活動をやめてしまうhttps://www.youtube.com/watch?v=5XIfz7qSi6U

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]最後のページ

- GazouBBS + futaba-