仕事で一体型PCを使う機会があったが内蔵カメラが何気に便利だ
いまどきはQRコードをPCに読ませたい機会も多いし、物を撮影してGOOGLEで画像検索したりネットで人に見せたり、鏡の代わりに使ったりもできる。
Web会議やチャットをする人も増えているはずだ
今や一体型PCやノートPCには当たり前の機能なのだから、液晶モニタにカメラを標準装備すべきではないだろうか
USBではなくHDMIで装備してほしい
… | 1無題Name名無し 24/09/12(木)13:14:27 IP:153.155.*(ocn.ne.jp)No.656183+うちのlavieモニタが壊れて映らなくなった |
… | 2無題Name名無し 24/09/12(木)13:18:39 IP:153.155.*(ocn.ne.jp)No.656184+hdmiってdviに音声追加しただけでその後lan対応のも出たんだっけ |
… | 3無題Name名無し 24/09/12(木)15:40:06 IP:133.106.*(ipv4)No.656185+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 24/09/13(金)16:59:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.656186そうだねx2読み込ます時にモニターに掲げないといけないだろ |
… | 5無題Name名無し 24/09/13(金)19:58:55 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656189+>それならワイヤレスWEBカメラの方が良いし |
… | 6無題Name名無し 24/09/13(金)21:22:25 IP:60.87.*(bbtec.net)No.656191+OS提供者が俺の決めた使い方だけが絶対の正義になってるから |
… | 7ネタにマジレスName名無し 24/09/14(土)18:34:00 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.656195そうだねx2>一体型PCやノートPCには |
… | 8無題Name名無し 24/09/15(日)00:59:20 IP:60.104.*(bbtec.net)No.656198+WEBカメラ付きのモニター自体はジャンルとして存在するんだけど |
… | 9無題Name名無し 24/09/17(火)07:55:10 IP:153.237.*(ocn.ne.jp)No.656213+カメラが一体になっただけでモニタ+モニタに付けるカメラ買うのより高かったり |
HDDの価格が下がらないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 6無題Name名無し 24/07/17(水)00:33:50 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.655898+2年前に買った8TBのHDDは正月特価もあって9800円だったけど、今は倍近い価格だよな |
… | 7無題Name名無し 24/07/17(水)20:38:51 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.655902+HDDはうるさいからもう使ってないわ |
… | 8無題Name名無し 24/07/18(木)23:14:07 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.655907そうだねx3今WindowsをHDDなんかで使うと、壊れてんじゃないかと思うほど遅い時がある |
… | 9無題Name名無し 24/07/19(金)04:01:06 IP:39.110.*(nuro.jp)No.655908+もう、デフラグや |
… | 10無題Name名無し 24/07/19(金)14:05:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.655909+エラーチェックについては論理障害とかはSSDも同じなのでは? |
… | 11無題Name名無し 24/08/28(水)23:52:15 IP:125.103.*(ucom.ne.jp)No.656106+2TBのSSDちっとも値下がりしないゲーム用ドライブに買い替えられない辛い |
… | 12無題Name名無し 24/08/29(木)09:52:21 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656107+ 1724892741144.jpg-(56071 B) ![]() コントロールパネルは、1985年にWindows 1.0で初めて導入されたものだ。39年も残り続けたということは、それ相応の必然性やニーズがあるのだろう。MSにととって |
… | 13無題Name名無し 24/09/04(水)12:36:00 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.656151そうだねx1その辺に転がってたパーツとHDDでサブ機を組んでWin10入れてみたけどクソ遅くてもうHDDは触りたくない |
… | 14無題Name名無し 24/09/14(土)19:32:52 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.656196+HDDしか信用できない |
… | 15無題Name名無し 24/09/14(土)21:29:09 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.656197+東芝の128gbSSD、10年くらい使えてるんで |
VPSってどういうもの?レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
OSは、提供会社が用意して、アプリとか中身は
リモートログインして自分でインストールしないと
いけないの?
… | 6無題Name名無し 24/08/30(金)18:45:41 IP:133.106.*(ipv4)No.656118+ググってみたらありました。 |
… | 7無題Name名無し 24/08/30(金)20:22:18 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.656119+要はVMだから空のLinux等のサーバーにインストールするのと |
… | 8無題Name名無し 24/08/30(金)23:30:23 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.656121+>説明をみた感じでは |
… | 9無題Name名無し 24/08/31(土)04:49:07 IP:133.106.*(ipv4)No.656123+日本国内に拠点を持つVPSプロバイダーはいくつかあります。以下はその一部です: |
… | 10無題Name名無し 24/08/31(土)07:17:37 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656124+https://www.youtube.com/watch?v=EVbNOyq0LJg |
… | 11無題Name名無し 24/09/01(日)19:30:26 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.656129+>https://www.youtube.com/watch?v=EVbNOyq0LJg |
… | 12無題Name名無し 24/09/01(日)19:47:18 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.656130+>これらのプロバイダーは、安定したサービスと多様なプランを提供しており、用途に応じて選ぶことができます。どのプロバイダーに興味がありますか? |
… | 13無題Name名無し 24/09/02(月)01:14:13 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.656132そうだねx1VMは主に業務用でITインフラを需要に応じて伸縮出来るのがメリットなので |
… | 14無題Name名無し 24/09/09(月)21:33:07 IP:138.64.*(v6connect.net)No.656168+さくらのVPSよさげなんだけど、結構前のJANOGで |
… | 15無題Name名無し 24/09/11(水)20:27:56 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656174+https://www.youtube.com/watch?v=e9KyzRHgtJI |
女さん、気付いてしまうwwwwwwレス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 7無題Name名無し 24/09/08(日)12:55:08 IP:133.106.*(ipv4)No.656162+[Electron] エレクトロン |
… | 8無題Name名無し 24/09/08(日)12:58:08 IP:133.106.*(ipv4)No.656163+Electron |
… | 9無題Name名無し 24/09/08(日)13:23:21 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.656164+>[Electron] エレクトロン |
… | 10無題Name名無し 24/09/08(日)14:18:22 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656165+https://www.youtube.com/shorts/dZFAAptB1g0 |
… | 11無題Name名無し 24/09/09(月)13:44:17 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.656166+ヨーロッパではほとんどの人がアンドロイドだよ |
… | 12無題Name名無し 24/09/09(月)14:51:47 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.656167そうだねx2 1725861107742.jpg-(255947 B) ![]() >ヨーロッパではほとんどの人がアンドロイドだよ |
… | 13無題Name名無し 24/09/09(月)21:56:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.656169+そのグラフは%表示だけど国によって人口が違う=分母が違うから |
… | 14無題Name名無し 24/09/11(水)00:42:54 IP:60.87.*(bbtec.net)No.656171そうだねx2https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000034654.html |
… | 15無題Name名無し 24/09/11(水)01:28:11 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.656172+中国とインドがアンドロイド使ってればそうなるって話やな |
… | 16無題Name名無し 24/09/11(水)07:53:47 IP:133.106.*(ipv4)No.656173+Electron の前に JavaScript をすると |
年末はこれぐらいだったレス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
今倍ぐらい
… | 6無題Name名無し 24/08/08(木)09:46:22 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.655998そうだねx8シーゲイトだけは一生買わん |
… | 7無題Name名無し 24/08/09(金)23:03:07 IP:138.64.*(v6connect.net)No.656005+上がってんの? 下がってんの? 皆はっきり言っとけ!(上がってる!) |
… | 8無題Name名無し 24/08/10(土)09:07:10 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.656007+日銀利上げは見送りになったけどアメリカの利下げはほぼ確定だから140円台での推移は当分続くんじゃないかな |
… | 9無題Name名無し 24/08/10(土)22:28:11 IP:59.139.*(dion.ne.jp)No.656016+去年は1ドル130円でも高過ぎると騒いでたマスコミ |
… | 10無題Name名無し 24/08/11(日)07:54:59 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.656021そうだねx4 1723330499441.jpg-(27147 B) ![]() 容量単価で言えば全然安いだろ |
… | 11無題Name名無し 24/08/14(水)18:50:18 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656030+際にはバッチではウエハの位置依存性があり、それを補正する制御がない場合にはコストを高くしています。だから制御を炉内の位置に合わせて分割するやり方をすればよいだけです。その制御が面倒で、だから、すべてバッチでコストが下がる、制御開発をしなくて済むと思っているようです。トップの方々や採用担当の社員は、超最先端ロジック半導体のプロセス制御を全く理解できていません。会話してみると、これはだめだなと感じてしまいました。残念です |
… | 12無題Name名無し 24/08/17(土)23:11:51 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.656046そうだねx1円安である前に世界的なインフレで高くなってるのに |
… | 13無題Name名無し 24/08/18(日)14:36:42 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.656049+そらそうだが日本の円安はさらにドンだから |
… | 14無題Name名無し 24/09/07(土)02:03:24 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.656159+ 1725642204024.png-(37165 B) ![]() はい |
… | 15なーNameなー 24/09/07(土)09:33:16 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656160+なー |
Windows10 インストールできましたレス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
誰だよWindows7までしか使えないって言った奴!
嘘つくなよ!
… | 23無題Name名無し 24/08/25(日)10:29:23 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656092+>定期的にやる産廃PCまだまだ使えるキャンペーンか・・・・ |
… | 24無題Name名無し 24/08/28(水)12:06:28 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.656104+>前にも書いたが、本体についているWin7のプロダクトキーで10にしてもしてもアクティベーションが通らなくなったので |
… | 25無題Name名無し 24/08/29(木)17:40:55 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.656111+今11使ってればMSに11のライセンスで更新されてるんで11入るだろう |
… | 26無題Name名無し 24/08/29(木)18:57:48 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656112+ノートは半分なので無問題 |
… | 27無題Name名無し 24/08/30(金)20:24:57 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.656120+>No.656074 |
… | 28無題Name名無し 24/08/31(土)01:08:12 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.656122+当時新品で購入したThinkpadX220 |
… | 29無題Name名無し 24/09/01(日)22:58:19 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.656131+前にも書いた気がするが |
… | 30無題Name名無し 24/09/02(月)06:12:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.656133+>Win10のサポ切れがきたらWin11うpでしようかなと思ってたが |
… | 31無題Name名無し 24/09/02(月)09:48:04 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656134+https://www.youtube.com/watch?v=ESYXUfDZEyk |
… | 32無題Name名無し 25/02/21(金)20:53:58 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.657193+AIガール 2月21日 |
また爆サイアク禁になった。あんまりアクセスし過ぎるからかな。
それとも巻き添えなんだろうか。何も悪いことやってないと思うけど。
… | 1無題Name名無し 24/08/27(火)07:47:53 IP:133.106.*(ipv4)No.656099+どうでもいいサイトやった |
… | 2無題Name名無し 24/08/27(火)13:40:22 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656100+https://www.youtube.com/watch?v=D2Xxriu4Brk |
… | 3無題Name名無し 24/08/27(火)16:07:06 IP:103.209.*(as62651.net)No.656101+同じ文言(ワード)が混じったレスを繰り返すとアク禁にされるぞ |
… | 4無題Name名無し 24/08/28(水)07:06:13 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656102+アルゼンチン新大統領「社会主義が貧困創出」、ダボス会議で持論 |
… | 5無題Name名無し 24/08/29(木)14:08:31 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.656110+ 1724908111584.png-(262829 B) ![]() 本文無し |
… | 6無題Name名無し 24/08/30(金)16:43:41 IP:133.106.*(ipv4)No.656115+ 1725003821403.jpg-(216225 B) ![]() よく見られている質問 |
最近この通知がホント邪魔このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 14無題Name名無し 24/06/15(土)16:10:47 IP:60.87.*(bbtec.net)No.655803+通知じゃないけどDelivery Optimizationまともな帯域制限できるようになってたのね |
… | 15無題Name名無し 24/06/16(日)23:48:46 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.655813+なーおるな |
… | 16なーNameなー 24/06/17(月)09:17:12 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.655814+なー |
… | 17無題Name名無し 24/06/27(木)11:35:21 IP:60.87.*(bbtec.net)No.655848+最近画像保存でjfifが増えたけどOS側が変わった? |
… | 18無題Name名無し 24/06/27(木)14:31:56 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.655849+お宅もですか |
… | 19無題Name名無し 24/06/30(日)16:18:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.655857+何も変わらんけど何処で何したとかの話? |
… | 20無題Name名無し 24/06/30(日)21:53:43 IP:39.110.*(nuro.jp)No.655858+↑ |
… | 21無題Name名無し 24/07/21(日)08:09:07 IP:153.221.*(ocn.ne.jp)No.655925+ 1721516947589.png-(101371 B) ![]() ユーザーをだまし誘導する悪意のあるウェブサイトのデザインを「ダークパターン」 |
… | 22無題Name名無し 24/08/25(日)22:25:19 IP:39.110.*(nuro.jp)No.656093+また再発してますね |
カメラ撮影したイラストをレス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
スキャンしたように補正するいいソフト知らないですか?
… | 12無題Name名無し 24/08/11(日)00:44:11 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656018+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13無題Name名無し 24/08/11(日)00:45:06 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656019+ 1723304706668.png-(12130 B) ![]() googleドライブの「ファイル」→カメラアイコン |
… | 14無題Name名無し 24/08/11(日)21:50:11 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.656025+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 24/08/11(日)21:53:02 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.656026+ 1723380782515.jpg-(326568 B) ![]() gimpには昔からある |
… | 16無題Name名無し 24/08/18(日)10:01:10 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.656047+ 1723942870017.jpg-(754883 B) ![]() スマホの無料アプリ |
… | 17無題Name名無し 24/08/20(火)20:39:16 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.656064+今日スマホで画像整理してたら |
… | 18無題Name名無し 24/08/20(火)21:30:01 IP:60.146.*(bbtec.net)No.656065+ 1724157001407.jpg-(294127 B) ![]() Waifu2x |
… | 19無題Name名無し 24/08/23(金)02:43:19 IP:60.87.*(bbtec.net)No.656082+ 1724348599219.jpg-(352748 B) ![]() ソフト選びは手あたり次第 |
… | 20無題Name名無し 24/08/24(土)07:48:08 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656087+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21無題Name名無し 24/09/10(火)08:06:21 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.656170+Waifu2xってなんだよ(笑) |
スリープ設定してるのに、いつの間にか「なし」にされるよね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 11無題Name名無し 24/05/16(木)17:13:27 IP:61.205.*(mineo.jp)No.655581+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 24/05/16(木)17:17:07 IP:61.205.*(mineo.jp)No.655582+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13無題Name名無し 24/05/16(木)17:18:51 IP:61.205.*(mineo.jp)No.655583+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 24/05/16(木)17:21:51 IP:61.205.*(mineo.jp)No.655584+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15なーNameなー 24/05/17(金)16:58:39 IP:60.46.*(ocn.ne.jp)No.655591+なー |
… | 16無題Name名無し 24/05/17(金)17:17:19 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.655592そうだねx12Windowsはネットに繋がってれば自動で日時を合わすようになってるよ |
… | 17なーNameなー 24/05/20(月)18:06:22 IP:180.6.*(ocn.ne.jp)No.655603+なー |
… | 18無題Name名無し 24/07/15(月)16:07:27 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.655877+アマゾンいつの間にかプライム会員になっていた |
… | 19無題Name名無し 24/08/18(日)23:57:41 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.656054+アプデ入ると起動時のテンキーが使えなくなって、毎回ナムロックキー押さないといけなくなる |
… | 20無題Name名無し 24/08/19(月)11:58:59 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656058+最近のアプデで無地にしてるデスクトップの背景が全てのPCで風景写真に変更されていた |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] |