自作PC@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1738283115466.jpg-(7186 B)
7186 B無題Name名無し25/01/31(金)09:25:15 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657054+ 26年1月頃消えます[返信]
8Kの動画をインターネットで見れるということは
テレビやモニターへの接続もLANケーブルでいいのではないだろうか?
なぜHDMIのような太く高価なケーブルが必要なのだろう?

検索すると8Kの動画の視聴に必要なネットの速度は151Mbpsだそうで
LANケーブルどころか無線LANでも余裕である

8Kの品質に耐え得られないとしても,4KやHDの時代にもLANは既に1Gbpsが普及していたので余裕だったはずでは
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
16無題Name名無し 25/02/09(日)19:36:52 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657111+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=I0oPWa-Cz3I
17無題Name名無し 25/02/10(月)12:59:35 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657113+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/mnXw48xADLo
18無題Name名無し 25/02/10(月)22:18:59 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.657114+
圧縮してLANケーブルで送る装置は今でも売ってるが高い
普及してないのは
>売れない→高い→続かない
19無題Name名無し 25/02/11(火)00:01:04 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.657115+
スレッドを立てた人によって削除されました
LANで151Mbps使うなら1Gbpsリンクでいいからまず問題ないだろう…とか言っている愚か者がおるから、ダメな日本国となっています。

知能と知性の区別がてきないように国連・国際社会は「ガラケー」のとおりで、日本国をガラパゴス・隔離化してきています。

ワタシも日本人ですが、アナタたち日本人ってば、国連総意でトテモ嫌われている・危険である日本人である日本人であるコト自覚せんとなりませんよ。

【HENTAI】と全世界共通語になったとおりであり、決して外国人の観光需要は、日本の「文化」に触れたくてきているワケではなく、そもそも理論(理屈)でいう日本文化なんざ、日本人の95%以上が幕末になるまで「文字」の読み書きをできないままにされてきたのが正しい日本史だろうに…
20無題Name名無し 25/02/11(火)00:01:32 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.657116+
スレッドを立てた人によって削除されました
明治維新とかで、「お前らでも名前が持てるようになった♪お前らでも読書きして良くなった♪」…などと洗脳・ブッ叩き調教されて、【俺もオマエも本物の日本人だッ!!】ととかヤっちまって、あのIS国のような子供・若者を自爆弾とかヤっとた日本国なんざ、あの北朝鮮国も戦勝国民だし、「民族種族としてのプライドがある」のに対し、日本国なんざ、戦後昭和になっても、「自分の親でも無い「先生・交番 」」とかにブッ叩き調教・洗脳されちゃって、戦後の団塊の世代〜昭和40年代になっても、恋愛・恋愛結婚をする者のコトをエッチ・スケベなどと罵ってきた【HENTAI】しかおらん日本国だろうに…

恥を知れよ(笑)。
21無題Name名無し 25/02/14(金)07:55:44 IP:153.249.*(ocn.ne.jp)No.657139+
今のパソコンって8kリアルタイムエンコードできるのかな
22無題Name名無し 25/02/14(金)13:09:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657140そうだねx1
nVidia GPUエンコードだとNVENCが2基ある(RTX40x0以降?)機種は
8k 60fpsリアルタイムエンコード可能って言っていたような。
23無題Name名無し 25/02/14(金)18:52:32 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.657141+
書き込みをした人によって削除されました
24無題Name名無し 25/02/15(土)14:45:31 IP:153.248.*(ocn.ne.jp)No.657147+
nvencすげー
25無題Name名無し 25/02/16(日)06:30:56 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657152+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=aIgyEqysnM4

画像ファイル名:1737826101269.jpg-(47765 B)
47765 B無題Name名無し25/01/26(日)02:28:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.657000+ 26年1月頃消えます[返信]
68000はMacのCPUなんだってな

そして、Z80はwindowsのCPUだ
2つを同じマザーボードに載せてる製品がある
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
23無題Name名無し 25/02/01(土)10:58:20 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657074+
NeXTも68030とか使ってたな
後にIntelに移行したはずだが
24無題Name名無し 25/02/03(月)14:56:46 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.657088+
>「パソコン」が一般家庭で普及を始めたと言われるwindows95の発売から今年で30年
>性能は上がったかもしれないけど、デバイスの構成は何も変わってないんだよなあ
VRで空中操作くらいかなぁ
普及してるとはいい難いが
25無題Name名無し 25/02/03(月)19:52:45 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657089+
https://www.youtube.com/shorts/m5VQADnnUoQ
26無題Name名無し 25/02/13(木)18:39:51 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657135+
>>「パソコン」が一般家庭で普及を始めたと言われるwindows95の発売から今年で30年
>>性能は上がったかもしれないけど、デバイスの構成は何も変わってないんだよなあ
>VRで空中操作くらいかなぁ
>普及してるとはいい難いが
SEGA VR-1なんてのもあったね
27無題Name名無し 25/02/13(木)21:35:14 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657137+
AIガール 2月13日
https://x.com/urieru02/status/1889872122803073028
https://x.com/AdobeStockSale/status/1883407211546005757
https://x.com/AIchan_lovelyAI/status/1889668138163118277
yuk
28無題Name名無し 25/02/14(金)20:33:32 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.657142+
    1739532812229.jpg-(42370 B)
42370 B
パソコンの歴史…
簡単にいうと、日本人ってば、米英仏・中露を筆頭する国連と戦勝国たち一同からデジタル通信とその通信端末機器=コンピューターを持つことが禁じられました。
特にDMA(ハードとダイレクトアクセス)できる磁気媒体なカセットテープとか、フロッピーディスクも決して海外に流出させない範囲でしか許されなかった日本国内限定な特殊な再生・録音速度でした。
日本国民の皆様がご存じの「ガラケー」本当の意味は、米英仏・中露を筆頭する国連・戦勝国たち一同から隔離・ガラパゴス化された意味でしかありませんよ。

日本国ってば、神風特攻やにやら、児童に自爆弾を持たせ敵地に飛び込ませたトテモ危険な国家体であるとして、全世界から隔離されてきています。

あの有村架純さんが演じた国営放送「ひよっこ」も、国際社会では問題視され、昭和40年代になっても低学習な児童を労働の道具としてきた「学徒集団就職」も、米英仏・中露を筆頭する国連・国際社会は許さず、日本人ダケが概ね昭和末期・平成時代になるまでインターネット回線へのアクセスが国連・国際社会総意で許されなかったのです。
29無題Name名無し 25/02/14(金)20:46:50 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.657143そうだねx1
日本人ってば、「インターネットの始まりは軍事回線だった…」のようなバカ丸出しな「先生」と呼ばれたい・呼ばしたいチンピラによって洗脳されたヤツが多いと想います。

インターネットは国連・国際社会の回線であり、米・ソ(露)が競い合って、その思想・考え方を競い合って広めた回線であり、最も日本人に判りやすいのが「在日朝鮮人さん」たちであり、韓国・北朝鮮国だろうと、国連・国際社会での戦勝国ですので、日本人がデジタル通信機器(パソコン等)を持つ前から、デジタル通信機器を持っているし、使ってきていますよ。

「Z80」というCPU=電気のスイッチング装置をとても早くに理解した在日外国人さんによって、日本の先生・親・大人が熱中して社会問題にもなったデジパチなんざ、メーカはそのデジパチ機種仕様を公安委員会に届け出をし、地元警察はそのデジパチ機を扱う末端のパチンコ店である風俗営業店としての届け出によって営まれており、そのメーカから末端の店まで、95%くらいが日本人・国産のモノ・者てはありませんよ。
30無題Name名無し 25/02/15(土)05:47:23 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657146そうだねx5
キチガイが湧いたw
31無題Name名無し 25/02/16(日)11:28:38 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.657154そうだねx1
ここにもt-com RGBおじさん降臨
32無題Name名無し 25/03/27(木)14:50:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.657412そうだねx1
>68000はMacのCPUなんだってな
ワークステーション用なんだが

画像ファイル名:1735669212440.jpg-(218959 B)
218959 B無題Name名無し25/01/01(水)03:20:12 IP:60.86.*(bbtec.net)No.656684そうだねx1 25年12月頃消えます[返信]
あけおめ!!
1なーNameなー 25/01/01(水)11:19:40 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.656685+
なー
2無題Name名無し 25/01/06(月)14:39:44 IP:180.131.*(crust-r.net)No.656699そうだねx1
EOSナツカシス
3無題Name名無し 25/01/06(月)19:33:58 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656701+
https://www.youtube.com/shorts/TEeDsFp45ws
4無題Name名無し 25/01/07(火)16:53:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.656705そうだねx1
1/15 成人の日
5無題Name名無し 25/01/07(火)18:45:14 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.656706+
AIガール
https://x.com/lowleg_cotton/status/1876067251570516194
https://x.com/AdobeStockSale/status/1875726745502151155
https://x.com/PinUpGirl_AI/status/1875964059214057765

kuy
6無題Name名無し 25/01/12(日)05:23:48 IP:60.86.*(bbtec.net)No.656779そうだねx1
今年はWin10なXEONワークステーションが転がってるんで、そろそろLinuxにしてみようかと思う
7無題Name名無し 25/02/14(金)20:47:43 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657144+
AIガール 2月14日
https://x.com/sayusatelier/status/1890143918546735493
https://x.com/AdobeStockSale/status/1881877328927900073
https://x.com/urieru02/status/1890143916252426436
hrt

画像ファイル名:1738762836248.jpg-(114579 B)
114579 B無題Name名無し25/02/05(水)22:40:36 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.657097+ 26年1月頃消えます[返信]
今国内でノーと作ってるとこあるんかな? 東芝もつぶれたし、マウスとかあるんかな?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1170812674
1無題Name名無し 25/02/06(木)11:53:05 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657102+
AIガール 250206
https://x.com/PinUpGirl_AI/status/1887229421029089471
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885930918134845661
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885931612480954505
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885932280209973754
https://x.com/lowleg_cotton/status/1887120881731899670


yukuy
2無題Name名無し 25/02/11(火)09:39:28 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657118+
    1739234368435.jpg-(43832 B)
43832 B
動きがいる
3無題Name名無し 25/02/11(火)11:21:45 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.657119+
AIガール 2月11日
https://x.com/may_x888/status/1889062555550953667
https://x.com/AdobeStockSale/status/1888031120916365549
https://x.com/mAIgirl001/status/1889092379409519045
tyjjty
4無題Name名無し 25/02/11(火)13:20:24 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657120+
https://yandex.com/images/search?cbir_id=7757227%2F9jVQ4uW3KwCJXxBatE9mCg7457&cbir_page=similar&img_url=https%3A%2F%2Fi.pinimg.com%2Foriginals%2F97%2Fc6%2F85%2F97c6858a145fbc05b0361ff17f486dac.jpg&lr=10641&pos=34&rpt=imageview&url=https%3A%2F%2Favatars.mds.yandex.net%2Fget-images-cbir%2F7757227%2F9jVQ4uW3KwCJXxBatE9mCg7457%2Forig

画像ファイル名:1738241904877.jpg-(68391 B)
68391 B無題Name名無し25/01/30(木)21:58:24 IP:153.162.*(ocn.ne.jp)No.657046+ 26年1月頃消えます[返信]
販売前からいろいろ盛り上がってる…
レス31件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
32無題Name名無し 25/02/07(金)20:56:54 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657105+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール 250207
https://x.com/urieru02/status/1887818603363524890
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885932280209973754
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885931612480954505
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885930918134845661
https://x.com/urieru02/status/1887645919128265011
uiluil
33無題Name名無し 25/02/09(日)18:53:29 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.657110+
    1739094809817.jpg-(224693 B)
224693 B
こんな告白が流行ってるんだって
34無題Name名無し 25/02/09(日)23:39:12 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657112そうだねx3
流行るか!
35無題Name名無し 25/02/11(火)07:32:54 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.657117+
配達員エロいな
36無題Name名無し 25/02/13(木)10:17:22 IP:14.132.*(commufa.jp)No.657134+
グラボより女の方をクレ
37無題Name名無し 25/02/13(木)19:45:53 IP:133.106.*(ipv4)No.657136+
グラボも女も要らんから5080に相当する現金を頼む
38無題Name名無し 25/02/14(金)05:52:00 IP:133.106.*(ipv4)No.657138+
    1739479920264.png-(1655950 B)
1655950 B
gtx1650で普通にできるな……
何か金を払うのが惜しくなってきた
1年ぐらい様子見するわ
39無題Name名無し 25/02/15(土)18:43:53 IP:133.106.*(ipv4)No.657149+
    1739612633401.jpg-(52920 B)
52920 B
3060 12Gが妥当な金額を提示したなら買おうと思ってたグラボ貯金が今かぞえたら26万になってた。
これ30万になる前に誠意ある価格を提示できなきゃ口座に引き上げるから。
5070で10万とかじゃ話にならない
現行の3060 12gとかなら32000円ぐらいからから誠意があると判断できる。
ふざけた値付けをしてるならヌビディアは干すからチンク風情がなに勘違いしてんだ????
40無題Name名無し 25/02/16(日)12:44:52 IP:60.104.*(bbtec.net)No.657156+
3060は2万以下まで値下がりしてから買うわ
41無題Name名無し 25/02/18(火)10:47:17 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.657174+
    1739843237991.jpg-(409867 B)
409867 B
本文無し

画像ファイル名:1738333216279.jpg-(313295 B)
313295 B無題Name名無し25/01/31(金)23:20:16 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.657067+ 26年1月頃消えます[返信]
5〜10年後は「QPU何使ってる?」とか言ってんのかな・・・
1無題Name名無し 25/02/01(土)09:31:40 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657071+
    1738369900852.jpg-(138518 B)
138518 B
(混乱しやすいのは、古典コンピュータがQPUとの通信[すなわち、制御信号を送り、結果を解釈する]を必要とするという意味で、すべての量子コンピュータは必然的にハイブリッドであるということである。それ以外の方法はないのだ。これは、アプリケーションを古典的リソースと量子リソースのどちらかで実行するのが最適であるかという分割とは別の話である。」)

画像ファイル名:1737860353652.jpg-(76244 B)
76244 B無題Name名無し25/01/26(日)11:59:13 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.657011+ 26年1月頃消えます[返信]
キーボードも含めて全部真っ赤のPCを探してるけどやっぱりない・・・・ゲーミングなんか蛍光色がおおいけど、エイリアンとか始まってるからかな?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1170812674
1無題Name名無し 25/01/26(日)12:54:12 IP:133.106.*(ipv4)No.657012+
    1737863652400.jpg-(48370 B)
48370 B
HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition
見にくいと思う
2無題Name名無し 25/01/26(日)13:11:39 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.657013+
視点周辺に赤色が焼き付きそうでちょっとためらうな
3無題Name名無し 25/01/26(日)18:26:54 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657015+
以前屋外で赤い車の洗車ワックスして屋内に戻ったら緑色に見えたわw
まあ手元だけだから大丈夫じゃない?
4無題Name名無し 25/01/26(日)19:51:59 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.657016+
AIガール
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/1883243443193020692
https://x.com/AdobeStockSale/status/1883442776387485846
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/1883243443193020692

yuk
5無題Name名無し 25/01/27(月)03:09:03 IP:60.111.*(bbtec.net)No.657023+
    1737914943265.png-(373681 B)
373681 B
2022年6月モデル
6無題Name名無し 25/01/27(月)09:17:10 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657024+
https://www.youtube.com/watch?v=GjxfzHHffCo

画像ファイル名:1736634703745.jpg-(35117 B)
35117 B無題Name名無し25/01/12(日)07:31:43 IP:133.106.*(ipv4)No.656784+ 26年1月頃消えます[返信]
立派なパーソナルコンピュータなのに家電扱い
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 25/01/14(火)18:46:32 IP:133.106.*(ipv4)No.656848そうだねx1
    1736847992537.png-(294177 B)
294177 B
>何足そうがしょせん「フォン」じゃて
「スマートフォン」と言う名称
女子供老人の情弱にUNIXコンピュータを売りつける天才ジョブズのアイデアだぜ
12無題Name名無し 25/01/15(水)08:36:44 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.656857そうだねx2
>PCとの性能比較が気になるところ
pythonでマンデルブロ集合を描かせるベンチマークを行ったところでは Snapdragon 8 gen2 のスマホで8並列計算で ほぼ 11400クラスと張り合えるようだった
OSやpythonであること、その他の要因で精確とは言えないが
っていうかスマホはカメラとか余計なものが付きすぎ
13無題Name名無し 25/01/15(水)09:31:36 IP:133.106.*(ipv4)No.656859+
しょぼいながらもある程度の事が出来る通信機能付きコンピューターがポケットに入るのは便利だと思う。
軽くなったといえノートとか持ち歩くのはくたびれるからね
14無題Name名無し 25/01/15(水)18:28:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.656862+
携帯端末を名乗るにはインターネッツのゴミみたいな広告を剥がす事から始めた方が良いと思う
あれ問題視しないで受け入れているのって凄いよね
15無題Name名無し 25/01/15(水)22:04:22 IP:60.104.*(bbtec.net)No.656864+
今やみんなネットをやってるマティーン
16無題Name名無し 25/01/17(金)06:41:35 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656879+
    1737063695296.png-(132322 B)
132322 B
ここはひどいインターネッツですね
17無題Name名無し 25/01/18(土)13:35:17 IP:133.106.*(ipv4)No.656913+
    1737174917287.jpg-(11669 B)
11669 B
>PCとの性能比較が気になるところ

N100辺りのミニPC相手ならハイエンドスマホの方が処理は早そう。
18無題Name名無し 25/01/18(土)13:40:04 IP:133.106.*(ipv4)No.656914+
    1737175204140.jpg-(43852 B)
43852 B
>っていうかスマホはカメラとか余計なものが付きすぎ

懐中電灯にもなるぜ
懐中電灯市場には地味に影響あると思う
19無題Name名無し 25/01/20(月)06:59:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656934そうだねx1
客層が完全に家電
20無題Name名無し 25/01/23(木)13:43:03 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656985+
https://www.youtube.com/shorts/0ABV4H-Szgk

画像ファイル名:1737306560215.png-(177338 B)
177338 B無題Name名無し25/01/20(月)02:09:20 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656932+ 26年1月頃消えます[返信]
今は省スペースPCやスリムケースが主流だが、ビデオカードを使いたくて久しぶりにMicroATXケースのPCを組んだら、
今はモニターがワイドになりサイズも大きくなって
PCをモニターの隣に置くのが難しくなってきてると思う
省スペースPCが主流とはいえ、今後もモニターが大きくなっていけば、どんどんPC本体が自分から離れていく
昔のようにモニターの台を兼ねるケースを復活させるべきではないだろうか
レス27件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
28無題Name名無し 25/01/21(火)19:41:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656972そうだねx1
馬鹿につける薬はないんだ
29無題Name名無し 25/01/21(火)21:18:22 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.656973そうだねx1
ミニタワーケースを横に寝かしてその上にLCD載せたらいいんじゃない?
30無題Name名無し 25/01/22(水)00:19:30 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656974+
やると高すぎるんよね
スレ画みたいにモニタもPCに載せる前提でデザインされてないと
31無題Name名無し 25/01/22(水)02:40:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656975+
そりゃそうだ
犬小屋じゃあるまいし
32無題Name名無し 25/01/22(水)20:38:13 IP:133.106.*(ipv4)No.656980+
    1737545893881.jpg-(11648 B)
11648 B
40年前の技術を覚えていてて、今も再現できるなんてすごいじゃないですか
今の新人だったら3年も会社務めれませんよ

継続は力なり、ステキに年齢を重ねていらっしゃいますね。
さすがです。

今後とも楽しい話題をお待ちしております。
33無題Name名無し 25/01/22(水)20:53:00 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.656981+
スレッドを立てた人によって削除されました
【自作】たなんで、超大企業な「電気・電機・電器」でも全く以って日本人は「カラケー」のとおりで、米英仏・中露を筆頭する国連・国際社会からガラバゴス・隔離化されていますよ。
日本人ってば、「節電・インバータ」とかやっとる家電製品でも、自動車駆動(走行加速の計測・可変変則にデジタルを使用したモノ)の故障・修理ができずに、チンピラヤクザみたいな販売員=修理屋が100%デジタルの知識も持たないまま、新しいそうなモノを日本国民が日本国民に売りつけるような極めてて浅ましい日本国となっていいます。
34無題Name名無し 25/01/23(木)01:26:00 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656982+
    1737563160605.jpg-(503421 B)
503421 B
マザボは中古PCから外した1151のH110M-E Dだけど、特に欲しいMicroATXケースが無いので中古の動かないDELLのPCのを使おうとしたらフロントパネルのピン配列が違う
ケーブルをたどってみるとSWとPOWER LEDとCHASSISしか使っていないようでCHASSISはいらないし、
幸いH110M-E Dの標準的なピン配列はSWとPOWER LEDが4pin1列に並んでるし
そのDELLのUSBメモリーカードリーダーの内部USBの4pinケーブルを切って繋いで流用した
久々に自作らしいことをして楽しかったよ
35無題Name名無し 25/01/23(木)19:08:20 IP:60.86.*(bbtec.net)No.656989+
    1737626900790.jpg-(109897 B)
109897 B
LCとかIIsiあたりが美しいボーダーラインだと思う
IIciは…
36無題Name名無し 25/01/25(土)09:55:34 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.656998+
いまや本体は遠くに置く一択
37無題Name名無し 25/01/30(木)22:59:46 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.657050+
>いまや本体は遠くに置く一択
ウチも本体は隣の部屋だわ
基本24時間稼働だし最近はCD-ROMドライブも必要ないから離れていても不便は無いな

画像ファイル名:1737081893081.jpg-(47389 B)
47389 B無題Name名無し25/01/17(金)11:44:53 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656880+ 26年1月頃消えます[返信]
アスロン64
なんだかわからないまま過ぎ去った
何が64だったのか
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/01/18(土)13:42:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.656915+
スレッドを立てた人によって削除されました
例えば、左のPentium4 3.4GHzは「命令セット」が32bitで32bitのCPU、右の
Core 2 Duo E6850は64bitのCPU。

E6850の発売年で分かるように、32/64互換のAMD64が出たのは20年程は昔の話
なので、32/64bitはOS選択次第だよね、が定着しちゃってても仕方ない気はする。
25無題Name名無し 25/01/18(土)15:29:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.656917+
スレッドを立てた人によって削除されました
アス64は64bit対応が始まった頃
それより古いのはまず対応してない
26無題Name名無し 25/01/18(土)15:31:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656918+
「※お使いのシステムには入れられません」で
はじいていたら分からない
入れた時どうなるのかの画面がないとな
27無題Name名無し 25/01/18(土)15:35:17 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.656919+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここにAMD64かEM64T(またはIA64)がないと動かない
28無題Name名無し 25/01/19(日)06:02:30 IP:60.86.*(bbtec.net)No.656922+
Pentium4ではプレスコから64bit命令拡張が行われてるよ

昔3DCAD使うお客さんのとこに、メモリ3.5GBの壁があるのは辛いってことでプレスコ機(XP64bit)納品したら、アンチウィルスソフトが対応してなかったってのがあった

8bitCPUでCP/M互換OSから入った自分としては、今は便利でいいなぁ
当時メモリ64KBだったし
29無題Name名無し 25/01/19(日)06:51:58 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656923+
CoreやCore2は慣れ親しんだペンティアムを捨て
Macに搭載させるための名前変更だが
アスロン64は何なのか
30無題Name名無し 25/01/19(日)09:57:46 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656924+
スレッドを立てた人によって削除されました
例えば宇宙ステーションの中でこの実験をしたとしても、ソファーはへこまないし、まわりの物も寄っていかないと思いま
31無題Name名無し 25/01/19(日)10:38:40 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.656925+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール
https://x.com/haku_Degozaimas/status/1880299814652637459
https://x.com/AdobeStockSale/status/1880786972140265911
https://x.com/hitorideik/status/1880437622642028821


iluyuk
32無題Name名無し 25/01/19(日)10:58:20 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656926+
書き込みをした人によって削除されました
33無題Name名無し 25/03/05(水)22:40:40 IP:153.159.*(ocn.ne.jp)No.657265+
64ビット対応したからだろハゲ

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-