先日Win11のインストールに四苦八苦してた時に
うっかりデータの入ったHDDをフォーマットしてしまったので
復旧ソフトをいくつか試してみた
データ復旧ソフトで検索すると
EaseUS Data Recovery Wizard
完全データ復元pro15
ファイナルデータ11
などが出てくるが、どれも使い買っては同じだ
おそらく中身は同じで外観やパッケージが違うだけだろう
サイトの作りまで同じようなのがあって、同じメーカーが市場を独占するために別のソフトのようにして売ってる可能性ある
… | 1無題Name名無し 25/05/04(日)17:15:23 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657632+ 1746346523437.jpg-(182348 B) ![]() どれも無料体験版があり、HDDをスキャンすると紛失していたデータを表示してくれる |
… | 2無題Name名無し 25/05/04(日)17:23:27 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657633+無料版のプレビューでほしかったファイルが表示されることが分かったので、暇があれば買うつもりでいたが、 |
… | 3無題Name名無し 25/05/04(日)17:37:34 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657634+256GBのSSDだったがスキャンに3時間くらいかかる |
… | 4無題Name名無し 25/05/04(日)20:20:19 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657635+データ復旧じゃなくてパーティション復旧できるソフトあるでしょ |
… | 5無題Name名無し 25/05/04(日)21:51:59 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657638+SSDはTRIMされたデータはSSD自身が消すし、消去前に読み出そうとしても |
… | 6無題Name名無し 25/05/05(月)02:26:51 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.657639+ウチには大昔に買ったFINALDATAの2007年版があるが今の物となにか違ってるんだろうか? |
出光、データセンター冷却用油を発売 水冷より効率的
サーバーを油に浸して冷やすことで、現在主流の空気による冷却に比べて電力使用量を約4割減らせるという。
価格はオープンだが、1リットルあたり2500円ほどだという。
割とお安い?
… | 1無題Name名無し 25/04/21(月)11:43:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657541+昔、コンピュータの液浸で名前を聞いたフロリナートは |
… | 2無題Name名無し 25/04/21(月)17:03:24 IP:60.69.*(bbtec.net)No.657542+オイル配管に穴が開く可能性考えたら空気の方が |
… | 3無題Name名無し 25/04/21(月)17:51:26 IP:58.188.*(mineo.jp)No.657543+どこかの企業のサイトで見たが、 |
… | 4無題Name名無し 25/04/22(火)22:25:21 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.657554+水冷でもそうっちゃそうだけど油を冷却するユニットを組むのは一般人にはめんどくさそう |
… | 5無題Name名無し 25/05/01(木)00:07:42 IP:110.4.*(asahi-net.or.jp)No.657608+一般人が使う場合は、メモリ増設とか面倒だろうな |
… | 6無題Name名無し 25/05/01(木)10:44:51 IP:58.188.*(mineo.jp)No.657610そうだねx1個人でやるには吸湿対策が問題だな |
win11をインスコしてExplorer Patcherを入れたんだけど、既定のアプリの変更ができないレス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
拡張子を選択して「既定を選択する」をクリックしても選択画面が出てこない
ファイルを右クリックして「プログラムから開く」を選択しても何も起きない
これ、どうしたらいいのよ?
… | 4無題Name名無し 25/04/25(金)14:53:52 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657579+>ファイルを右クリックして「プログラムから開く」を選択しても何も起きない |
… | 5無題Name名無し 25/04/25(金)19:57:48 IP:153.208.*(ocn.ne.jp)No.657580+>ファイルを右クリックして「プログラムから開く」→「別のプログラムを選択」を選ぶと |
… | 6無題Name名無し 25/04/25(金)22:08:44 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657581+まあアンインストールするかOS入れ直しで |
… | 7無題Name名無し 25/04/25(金)22:27:40 IP:153.208.*(ocn.ne.jp)No.657582+https://github.com/valinet/ExplorerPatcher/wiki/Using-ExplorerPatcher-as-shell-extension |
… | 8無題Name名無し 25/04/26(土)14:41:30 IP:124.47.*(t-com.ne.jp)No.657584+なんでこんなExplorer Patcherが必要なんだよ? |
… | 9無題Name名無し 25/04/26(土)14:52:25 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657585そうだねx1t-com.ne.jp |
… | 10無題Name名無し 25/04/27(日)11:58:59 IP:153.208.*(ocn.ne.jp)No.657590+OS入れ直したら拡張子設定は正常にもどったっぽい |
… | 11無題Name名無し 25/04/27(日)21:34:49 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657591+https://www.youtube.com/watch?v=raEl4T71Qh0 |
… | 12無題Name名無し 25/04/28(月)11:02:14 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657592+プラシーボ効果(&自己暗示)が最も「音がいい」に影響している件・・・勉強になります♪https://www.youtube.com/watch?v=J218va1y_TE |
… | 13無題Name名無し 25/04/29(火)23:35:07 IP:153.208.*(ocn.ne.jp)No.657596+拡張子の設定ができなくなる原因がわかったから書いておく |
ATXってでかいけど、消費電力ってどんな感じなの? ボードが小さければ消費電力って小さくなるのか?
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1182403975
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1182395558
… | 1無題Name名無し 25/04/27(日)10:48:16 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657589+https://www.youtube.com/shorts/Ij7QUlEhXfI |
… | 2無題Name名無し 25/04/28(月)12:43:42 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.657593+配線長が短いと電力ロスが云々? |
偽基地局問題
対策してる?
… | 1無題Name名無し 25/04/22(火)00:34:34 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657548+ 1745249674897.jpg-(77242 B) ![]() SMSブラスターと言うのを使って |
… | 2無題Name名無し 25/04/22(火)00:38:43 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657549+アンドロイドは設定で2Gをオフに出来るものもあるらしいがアイフォンは厳しいらしい |
… | 3無題Name名無し 25/04/22(火)05:50:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657550+Gって下位互換というか下位回線使うんだっけ? |
… | 4無題Name名無し 25/04/22(火)12:56:04 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657551+回答は差し控えてはいけないんだよhttps://www.youtube.com/watch?v=pmchBB533pUhttps://www.youtube.com/watch?v=foEKVCritts&t=736s |
… | 5無題Name名無し 25/04/22(火)15:50:42 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657552+2Gは海外だと災害時の緊急連絡用に開いてるんだと |
… | 6無題Name名無し 25/04/22(火)17:44:29 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657553+アメリカ人が、言ってた |
ネット閲覧のパソコンでフォントが勝手に変わったようだが
気のせいか
… | 1無題Name名無し 25/04/12(土)00:41:41 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.657498+フォントは何がいい |
… | 2無題Name名無し 25/04/12(土)08:13:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657499+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/04/12(土)10:39:38 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657500+https://www.youtube.com/watch?v=iUomyjkSyfk |
… | 4無題Name名無し 25/04/12(土)11:55:22 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657501そうだねx1こないだのWindows UPDATE時に、EDGEとCHROMEで勝手に変わったんだってな |
… | 5無題Name名無し 25/04/12(土)16:33:01 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657502+https://zip.2chan.net/3/res/657483.htm |
… | 6無題Name名無し 25/04/12(土)20:11:13 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.657503+もどしたい |
… | 7無題Name名無し 25/04/14(月)19:07:33 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657510+迷信を認めないが、趣味は認める。いいですねhttps://www.youtube.com/watch?v=kXXE6d3uQpE |
※この物語はすべてフィクションであり、娯楽目的・感動創作として制作されたものです。
登場するロボットたちは人間の優しさ、共生、思いやりといった「心」をテーマに描かれています。
この動画を通じて、日本人が持つ“おもてなし”の精神や人類愛が世界中に広がることを願っています。
どうかこの動画をシェアして、優しさの連鎖を広げていきましょう。https://www.youtube.com/watch?v=3mYEEKTnEL0
… | 1なーNameなー 25/04/11(金)20:23:09 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.657495+なー |
お店で中古HDD(整備済みの表記ナシ)買ったけど
SMARTはリセットされてる?
… | 1無題Name名無し 25/04/06(日)06:38:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657464+HDDメーカ以外、例えば普通の中古店とかユーザでリセットは難しいはず。 |
… | 2無題Name名無し 25/04/06(日)06:59:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657465+↑、詐欺に利用されるHDDにSeagate製が多いのか、Seagateはリセットの |
… | 3無題Name名無し 25/04/06(日)08:05:19 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657466+https://www.youtube.com/watch?v=PKPrjWL46eQ&t=1238s |
… | 4無題Name名無し 25/04/07(月)17:01:10 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.657474+リファービッシュ品の稼働時間表示はゼロ? |
… | 5無題Name名無し 25/04/08(火)07:57:34 IP:153.237.*(ocn.ne.jp)No.657476+回数や時間は知らんけどリファービッシュ業者のやつって品番書き換えられてたりするよな |
… | 6無題Name名無し 25/04/08(火)13:29:59 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657479+https://www.youtube.com/watch?v=MQYcF4Dn2Jw |
… | 7無題Name名無し 25/04/08(火)15:22:20 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657480+https://www.youtube.com/shorts/vrTWWTwSFMc |
新型量子コンピュータチップレス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 5無題Name名無し 25/03/02(日)14:25:14 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657247そうだねx2R.I.P |
… | 6無題Name名無し 25/03/06(木)17:50:56 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657272+量子コンピューターでQCDPAXとかGRAPEみたいな専用コンピュータ作ってみたら面白いと思うんだよなぁ |
… | 7無題Name名無し 25/03/07(金)07:32:16 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.657274+ 1741300336579.jpg-(31950 B) ![]() 漁師(と)コンピューター |
… | 8なーNameなー 25/03/07(金)12:57:43 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657275+なー |
… | 9無題Name名無し 25/03/09(日)11:50:35 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.657285そうだねx6 1741488635678.jpg-(160408 B) ![]() >漁師(と)コンピューター |
… | 10無題Name名無し 25/03/18(火)04:49:01 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657335+>No.657243 |
… | 11無題Name名無し 25/03/24(月)02:16:05 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657394+>極めて高速なコンピュータって理解でいいと思うよ、最初は |
… | 12なーNameなー 25/04/05(土)22:19:14 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.657460+なー |
… | 13無題Name名無し 25/04/06(日)20:31:33 IP:133.106.*(ipv4)No.657470+ 1743939093491.jpg-(77134 B) ![]() 量子コンピュータは次元を跨いで別次元の量子と協調して計算するから圧倒的に早いと聞いた。 |
… | 14無題Name名無し 25/04/07(月)09:16:39 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657473+https://www.youtube.com/watch?v=sJ176_ea5SU |
IT会社の新入社員のパソコンは
ノートパソコンとモニター一台だって
… | 1なーNameなー 25/04/04(金)21:01:05 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.657454+なー |
… | 2無題Name名無し 25/04/04(金)21:25:00 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657455+まあノートの小さい画面で仕事したくないからモニターは欲しいわな |
… | 3無題Name名無し 25/04/05(土)04:13:45 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657456+自分が今の会社に入ったときは、ノート1台でやってた |
… | 4無題Name名無し 25/04/05(土)10:14:37 IP:60.111.*(bbtec.net)No.657457+コーディングはコーディング用紙に手書き |
… | 5無題Name名無し 25/04/05(土)10:16:06 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657458+https://www.youtube.com/watch?v=R6hfgp0jDgo |
… | 6無題Name名無し 25/04/05(土)21:05:23 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657459+https://www.youtube.com/shorts/f--hTZFt4pE |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |