おまえらビットロッカー切ってる?レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
これ恐くね?
| … | 18無題Name名無し 25/11/08(土)22:50:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658573+ケイジ |
| … | 19無題Name名無し 25/11/08(土)23:02:27 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658574+回復キーの管理: 暗号化を有効にする際には、パスワードを忘れた場合に備えて「回復キー」が発行されます。このキーを紛失するとデータにアクセスできなくなる可能性があるため、安全な場所に保管する必要があります。 |
| … | 20無題Name名無し 25/11/08(土)23:06:51 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658575+家の鍵をなくしたとき、自分と第三者が同列ではね |
| … | 21無題Name名無し 25/11/10(月)01:43:26 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658577+家の主なのに入るなと言われて草 |
| … | 22無題Name名無し 25/11/10(月)04:55:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658578+「リインストール」なんて言ってる奴いて草 |
| … | 23無題Name名無し 25/11/10(月)08:41:40 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.658579+「再インストール」(リインストール)とは、ソフトウェアなどを再度導入する操作のことです。PCに不具合が生じた場合や、一度アンインストールしたソフトウェアを元に戻したい場合などに行われます。 |
| … | 24無題Name名無し 25/11/10(月)17:30:53 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.658581+ちゃんとキー管理しとけば何も問題無いよこれ |
| … | 25無題Name名無し 25/11/10(月)21:43:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658582+正直ストレージ「だけ」抜き出して盗まれるっていう状況が無いから |
| … | 26無題Name名無し 25/11/12(水)01:47:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658590+キー管理なんかしたくないから問題なんだ |
| … | 27無題Name名無し 25/11/12(水)01:49:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658591+書き込みをした人によって削除されました |
不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう
| … | 1無題Name名無し 25/09/20(土)14:35:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658352+後部ガラスに山口組の代紋ステッカーか? |
| … | 2無題Name名無し 25/10/24(金)18:35:16 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658488+効果あるの???噂のパーツ『反り防止プレート』【自作PC】 - YouTube |
| … | 3無題Name名無し 25/10/24(金)20:21:55 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658489+なにこれ】ジェイムズ・ウェッブの新発見!天文学の常識を覆す宇宙の本当の姿【ゆっくり解説】【総集編】 - YouTube |
| … | 4無題Name名無し 25/10/25(土)17:51:03 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658495+GTA 2 Residential 100% Speedrun (2:55:08) - YouTube |
| … | 5無題Name名無し 25/11/07(金)11:04:40 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658558+Raptor Lake 劣化問題 一つ原因が分かった!?】 eTVBの設定ミス?Intel 今後の対応は |
| … | 6無題Name名無し 25/11/08(土)01:32:29 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658567+RTX4080搭載の鬼スペックなジャンクらしいゲーミングノートを買ってみた! |
| … | 7無題Name名無し 25/11/11(火)03:14:01 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658584+なんだこのCPUクーラー!? - YouTube |
| … | 8無題Name名無し 25/11/12(水)01:45:48 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658588+>No.658093 |
| … | 9無題Name名無し 25/11/12(水)01:46:05 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658589+なんだその画像は。 |
アプリを開発するのはいいが
どこの誰ともわからんジジイが俺を見る
ヘビサイドが簡略化した電磁方程式を利用した相対論は不十分。
realmeのX12。128GBを sheinで約13000円で買った。
NFCが欲しかったので。指紋認証無し顔認証あり。
| … | 1無題Name名無し 25/11/06(木)18:36:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658550+スナドラ8の4はまだ高いので様子見。 |
AI活用必須の時代の幕開け!ホリエモン・落合陽一・安野貴博が今AIに感じていることは?AI企業ブースも訪問レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.youtube.com/watch?v=uUXEKVvyzcY
テレビで見なくなったホリエモン、まだ活動してるよ
人工知能板にしようかと思ったけど、IPの出るここの板にする
いつまでも同人するわけには、いかない
成長しないとね
| … | 12無題Name名無し 25/10/19(日)01:08:11 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658472+コピーしたら表示されてない$が入っちゃうな |
| … | 13無題Name名無し 25/10/21(火)16:32:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658482+コンピュータで2つの答えが用意できないにしても |
| … | 14無題Name名無し 25/10/25(土)05:57:42 IP:118.241.*(nuro.jp)No.658491+回答系のAIは、疑似「もの知り博士」なんだよ。 |
| … | 15無題Name名無し 25/10/25(土)20:03:04 IP:211.7.*(ipv4)No.658496+プログラミングのノーコード・ローコードのAI使っている人いますか? |
| … | 16無題Name名無し 25/10/26(日)12:02:19 IP:123.1.*(commufa.jp)No.658500+>AI |
| … | 17無題Name名無し 25/10/28(火)04:22:43 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.658505+漫画家の佐渡dh川準が自殺したのはは新gd條まゆと風川fhなぎが原因 |
| … | 18無題Name名無し 25/10/30(木)21:08:08 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.658520+堀江は受けがよさそうな事やってる連中にただくっついてるだけ。 |
| … | 19無題Name名無し 25/11/02(日)18:25:49 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.658527そうだねx1もうAIがあればホリエは要らないよね。 |
| … | 20無題Name名無し 25/11/03(月)10:04:02 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658530+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 21無題Name名無し 25/11/04(火)16:46:04 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658537+スレッドを立てた人によって削除されました |
何十年も進歩しないMSペイントだが、レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11で新しくできた背景を削除する機能が非常に優秀だ
クリックしただけでほぼきれいに背景を消してくれ、おそらくAI的な判断をしていると思われる
何の設定項目もなく、フォトショレベルとはいかないが、この部分だけいきなりフリーソフトや数千円の市販ソフトを抜いてきた
| … | 4無題Name名無し 25/08/21(木)05:48:33 IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)No.658168+ 1755722913757.png-(22706 B) Win11のペイントはレイヤーが使えるようになり、さらにPNGやGIFの透過色も扱えるようになった |
| … | 5無題Name名無し 25/08/23(土)08:23:03 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.658178そうだねx2手持ちの画像で色々試してみたけど凄い |
| … | 6無題Name名無し 25/08/23(土)09:11:08 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658179+ 1755907868166.jpg-(28704 B) 俺も試しにこの画像のような面倒臭いのをやってみたがきちんと処理しやがった |
| … | 7無題Name名無し 25/08/23(土)09:12:45 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658180+ 1755907965948.jpg-(35629 B) >この画像のような面倒臭いのをやってみた |
| … | 8無題Name名無し 25/08/23(土)10:26:59 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.658184+実写の水着や裸の画像とか比較的うまく |
| … | 9無題Name名無し 25/09/16(火)10:39:31 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.658333+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 10無題Name名無し 25/09/19(金)10:48:06 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658342+もうソースネクストのソフトが要らないな |
| … | 11無題Name名無し 25/09/20(土)17:14:21 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658357+フォトの消しゴムマジックの類似機能もそれなりに使えるレベルだし便利よ |
| … | 12無題Name名無し 25/09/23(火)21:02:16 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.658367+ 1758628936548.jpg-(260435 B) 確かにフォトのほうがブラシツールによるマスクが使えるが |
| … | 13無題Name名無し 25/11/03(月)15:46:54 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.658531+notepadにゴテゴテ機能を追加するのは止めて欲しい。 |
oculinkってPCIe端子を外に引っ張り出す端子だよな
実質外付GPU専用端子になってない?
もっと色々活用できそうなのにろくに製品がない…
| … | 1無題Name名無し 25/10/21(火)16:31:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658481そうだねx1外付けGPUは便利なのに結局ろくに出なかったな |
| … | 2無題Name名無し 25/10/22(水)01:15:31 IP:126.63.*(bbtec.net)No.658483そうだねx1そりゃGPU以外の用途だったらThunderboltの方が便利だからね |
| … | 3無題Name名無し 25/10/22(水)07:48:33 IP:118.241.*(nuro.jp)No.658484+PCIeだから基本挿しっぱなしな用途になるな |
| … | 4無題Name名無し 25/10/24(金)06:04:06 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658486+外付けGPUボックスって結局広まらなかった |
| … | 5無題Name名無し 25/10/24(金)06:41:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658487そうだねx2>ゲーム機で有用だろうに技術的に無理なんだろうな |
| … | 6無題Name名無し 25/10/25(土)01:10:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658490+ゲーム機でもできるだろうけどあとから付けれるようにするだけでコストアップ |
| … | 7無題Name名無し 25/11/03(月)04:55:53 IP:60.86.*(bbtec.net)No.658528+Macで使えればなぁ |
| … | 8無題Name名無し 25/11/03(月)09:39:38 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658529+スレッドを立てた人によって削除されました |
国の全面的な支援を受けて先端半導体の量産を目指すラピダスはことし4月から稼働を始めた北海道千歳市の工場で半導体の基幹部品の試作に成功したと発表しました。レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ラピダスは、自動運転やAI=人工知能などに欠かせない先端半導体の量産化を目指し、ことし4月に稼働させた千歳市の工場で試作に取り組んでいます。
ラピダスの小池淳義社長は18日、記者会見を開き、今月10日に半導体の基幹部品「トランジスター」の試作に成功したと発表しました。
ラピダスが量産を目指す非常に微細な「2ナノ」相当の先端半導体では、特殊な構造のトランジスターが必要で、国内で試作に成功したのは初めてだとしています。
小池社長は会見の中で「日本で初めて“2ナノ”のトランジスターの動作を確認できたのは記念すべきことだ。今後、試作を重ね、さらに性能を高めていく」と述べ、予定どおり再来年の量産開始を目指す方針を改めて示しました。
| … | 11無題Name名無し 25/07/28(月)15:08:42 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658088+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 12無題Name名無し 25/07/28(月)15:12:30 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658090+さらに、1000層を超えるNAND型フラッシュメモリの実現には地政学的な問題もあります。アメリカは中国に対して128層以上のNAND型フラッシュメモリの輸出を制限しているため、YMTCなどの中国企業は「128層以内のメモリスタックを複数つなぎ合わせる」という手法を採用する必要があります。 |
| … | 13無題Name名無し 25/07/28(月)19:10:49 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658091+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 14無題Name名無し 25/07/28(月)20:51:51 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658092+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 15無題Name名無し 25/07/30(水)06:30:32 IP:133.106.*(ipv4)No.658094+### 2ナノメートル技術の世界的な状況と意義 |
| … | 16無題Name名無し 25/07/30(水)06:32:09 IP:133.106.*(ipv4)No.658095そうだねx1国内では初かもしれないけど、世界的に見れば、これからの普通のレベル |
| … | 17無題Name名無し 25/09/08(月)22:20:56 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.658301+製造装置は何処製なんだろ? |
| … | 18無題Name名無し 25/10/02(木)11:40:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658391+殆どの会社が、半導体製造装置メーカの技術に依存してる。 |
| … | 19無題Name名無し 25/10/02(木)11:46:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658392そうだねx1国会もスパイ天国なので、どうせまた外資に乗っ取られて日本終了。 |
| … | 20無題Name名無し 25/10/22(水)18:10:48 IP:217.178.*(transix.jp)No.658485+北海道の電力問題に巻き込まれないといいねラピダス |
自作PC
| … | 1無題Name名無し 25/10/19(日)08:52:44 IP:126.25.*(bbtec.net)No.658475+ 1760831564481.jpg-(41019 B) i5、10世代 |
| … | 2無題Name名無し 25/10/19(日)16:13:56 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.658476+フィギュアはケースにいれないと紫外線で劣化する |
| [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |