自作PC@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1761396596111.png-(7065 B)
7065 B無題Name名無し25/10/25(土)21:49:56 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.658497+ 26年8月頃消えます[返信]
おまえらビットロッカー切ってる?
これ恐くね?
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 25/11/08(土)22:50:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658573+
ケイジ
https://www.youtube.com/watch?v=7sMUph7ZC88
19無題Name名無し 25/11/08(土)23:02:27 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658574+
回復キーの管理: 暗号化を有効にする際には、パスワードを忘れた場合に備えて「回復キー」が発行されます。このキーを紛失するとデータにアクセスできなくなる可能性があるため、安全な場所に保管する必要があります。

これなくしても本人だけはルービックキューブリックのようにアクセスできるのなら便利というか中身まで暗号化されてると言えそうだ
20無題Name名無し 25/11/08(土)23:06:51 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658575+
家の鍵をなくしたとき、自分と第三者が同列ではね
自分は何のが暗号化されてるか中身を知ってるのだから優位性が欲しい
無いのでみんなが嫌がる、家に入るなと言われる
21無題Name名無し 25/11/10(月)01:43:26 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658577+
家の主なのに入るなと言われて草
ビットロッカー
22無題Name名無し 25/11/10(月)04:55:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658578+
「リインストール」なんて言ってる奴いて草

しかもUbuntuのサーバースレでw
23無題Name名無し 25/11/10(月)08:41:40 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.658579+
「再インストール」(リインストール)とは、ソフトウェアなどを再度導入する操作のことです。PCに不具合が生じた場合や、一度アンインストールしたソフトウェアを元に戻したい場合などに行われます。
24無題Name名無し 25/11/10(月)17:30:53 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.658581+
ちゃんとキー管理しとけば何も問題無いよこれ
25無題Name名無し 25/11/10(月)21:43:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658582+
正直ストレージ「だけ」抜き出して盗まれるっていう状況が無いから
使わなくても問題は無いという
26無題Name名無し 25/11/12(水)01:47:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658590+
キー管理なんかしたくないから問題なんだ

>No.658582
そうだね
火事や地震で破壊される方が確率高い
27無題Name名無し 25/11/12(水)01:49:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658591+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1753796286830.png-(136927 B)
136927 B無題Name名無し25/07/29(火)22:38:06 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658093+ 26年6月頃消えます[返信]
不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう
1無題Name名無し 25/09/20(土)14:35:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658352+
後部ガラスに山口組の代紋ステッカーか?
2無題Name名無し 25/10/24(金)18:35:16 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658488+
効果あるの???噂のパーツ『反り防止プレート』【自作PC】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-WUgLske-GA

補助電源無しロープロファイルグラボが3種揃ったので性能比較してみた。【GEFORCE RTX3050 6GB】【Intel ARC A380】【RADEON RX6400】【ゆっくり】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dou13_MsyZM
3無題Name名無し 25/10/24(金)20:21:55 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658489+
なにこれ】ジェイムズ・ウェッブの新発見!天文学の常識を覆す宇宙の本当の姿【ゆっくり解説】【総集編】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RFSsmBqmOAU

【コメ付き】 GTA3 グランド・セフト・オート3 any% ゆっくり実況解説【biimシステム】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nzCSkw3HvzA
4無題Name名無し 25/10/25(土)17:51:03 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658495+
GTA 2 Residential 100% Speedrun (2:55:08) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FJse6K5RbOU

【一気見】ウィザードリィV 災渦の中心 クリア動画 PS版【ウィザードリィニューエイジオブリルガミン】【ボイスロイド実況】【レトロゲーム】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A4ye0bUUNpA&t=203s

GTA 1 - Liberty City: Heist Almighty (LC2) - 100% Speedrun 35:39 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ge34xXX52BM

家系怪談まとめ 壱【ゆっくりホラーオーディオドラマ/ゆっくり怪談】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2hIfYi692rM&t=7s
5無題Name名無し 25/11/07(金)11:04:40 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658558+
Raptor Lake 劣化問題 一つ原因が分かった!?】 eTVBの設定ミス?Intel 今後の対応は
https://www.youtube.com/watch?v=y7m289YGldI
6無題Name名無し 25/11/08(土)01:32:29 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658567+
RTX4080搭載の鬼スペックなジャンクらしいゲーミングノートを買ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=neivCG1dY88
汐留ねこむすび ジャンクパソコン等のおはな
https://www.youtube.com/@nekoHajime
7無題Name名無し 25/11/11(火)03:14:01 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.658584+
なんだこのCPUクーラー!? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DE4ZTc0gRJU
正統進化!?今回も驚かせた狂気のCPUクーラー!〜Jiushark
https://www.youtube.com/watch?v=9RwyMlcoW0I
色々と限界突破しているCPUクーラー!〜ヒートパイプ8本で
https://www.youtube.com/watch?v=KWr8WKX6-s4

https://www.youtube.com/watch?v=122DmnnTmeM
年前のハイエンドPCをその目に焼きつけろ!
8無題Name名無し 25/11/12(水)01:45:48 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658588+
>No.658093
??
何を言っているんだ?
9無題Name名無し 25/11/12(水)01:46:05 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658589+
なんだその画像は。

無題Name名無し25/11/07(金)22:10:44 IP:133.106.*(ipv4)No.658565+ 26年9月頃消えます[返信]
アプリを開発するのはいいが
どこの誰ともわからんジジイが俺を見る

無題Name名無し25/11/06(木)18:58:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658553+ 26年9月頃消えます[返信]
ヘビサイドが簡略化した電磁方程式を利用した相対論は不十分。

無題Name名無し25/11/06(木)18:35:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658549+ 26年9月頃消えます[返信]
realmeのX12。128GBを sheinで約13000円で買った。
NFCが欲しかったので。指紋認証無し顔認証あり。
1無題Name名無し 25/11/06(木)18:36:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658550+
スナドラ8の4はまだ高いので様子見。

画像ファイル名:1756253104677.jpg-(85803 B)
85803 B無題Name名無し25/08/27(水)09:05:04 IP:133.106.*(ipv4)No.658206+ 26年7月頃消えます[返信]
AI活用必須の時代の幕開け!ホリエモン・落合陽一・安野貴博が今AIに感じていることは?AI企業ブースも訪問
https://www.youtube.com/watch?v=uUXEKVvyzcY

テレビで見なくなったホリエモン、まだ活動してるよ
人工知能板にしようかと思ったけど、IPの出るここの板にする

いつまでも同人するわけには、いかない
成長しないとね
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/10/19(日)01:08:11 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658472+
コピーしたら表示されてない$が入っちゃうな
13無題Name名無し 25/10/21(火)16:32:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658482+
コンピュータで2つの答えが用意できないにしても
いくらなんでもな低性能なAI
14無題Name名無し 25/10/25(土)05:57:42 IP:118.241.*(nuro.jp)No.658491+
回答系のAIは、疑似「もの知り博士」なんだよ。
15無題Name名無し 25/10/25(土)20:03:04 IP:211.7.*(ipv4)No.658496+
プログラミングのノーコード・ローコードのAI使っている人いますか?
どういう感想か、知りたいです。
他の勉強をしてて、時間がない
16無題Name名無し 25/10/26(日)12:02:19 IP:123.1.*(commufa.jp)No.658500+
>AI
所詮、多数決だからね
情報の一つとして受け止めて、真偽は自分で判断しないと
17無題Name名無し 25/10/28(火)04:22:43 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.658505+
漫画家の佐渡dh川準が自殺したのはは新gd條まゆと風川fhなぎが原因
ふたばちゃんねるFGO板に風川drなぎの名刺がupされている
アミューズ関係者の新dr條まゆ
三浦春gf馬や何人か自殺に追い込んで殺している
3無題Name名無し 25/09/18(幼女戦記
18無題Name名無し 25/10/30(木)21:08:08 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.658520+
堀江は受けがよさそうな事やってる連中にただくっついてるだけ。
19無題Name名無し 25/11/02(日)18:25:49 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.658527そうだねx1
もうAIがあればホリエは要らないよね。
20無題Name名無し 25/11/03(月)10:04:02 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658530+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=Es2g8r2nmt4
21無題Name名無し 25/11/04(火)16:46:04 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658537+
スレッドを立てた人によって削除されました
前に知り合いの中国人にきいたんですが中国では防犯カメラと顔認証が徹底されて人さらいはやりにくくなってきたので犯罪組織は外国でやりだすぞ。って言ってたが本当にそうなって来たな。日本も危ないって言ってたからな。臓器売買がやはり目的らしいです。https://www.youtube.com/watch?v=z9vgJcVnzYI

画像ファイル名:1747890242252.jpg-(181718 B)
181718 B無題Name名無し25/05/22(木)14:04:02 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657752そうだねx2 26年3月頃消えます[返信]
何十年も進歩しないMSペイントだが、
11で新しくできた背景を削除する機能が非常に優秀だ
クリックしただけでほぼきれいに背景を消してくれ、おそらくAI的な判断をしていると思われる
何の設定項目もなく、フォトショレベルとはいかないが、この部分だけいきなりフリーソフトや数千円の市販ソフトを抜いてきた
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 25/08/21(木)05:48:33 IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)No.658168+
    1755722913757.png-(22706 B)
22706 B
Win11のペイントはレイヤーが使えるようになり、さらにPNGやGIFの透過色も扱えるようになった
とはいえレイヤーも透過色も保存する形式がないという中途半端さ
5無題Name名無し 25/08/23(土)08:23:03 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.658178そうだねx2
手持ちの画像で色々試してみたけど凄い
6無題Name名無し 25/08/23(土)09:11:08 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658179+
    1755907868166.jpg-(28704 B)
28704 B
俺も試しにこの画像のような面倒臭いのをやってみたがきちんと処理しやがった
7無題Name名無し 25/08/23(土)09:12:45 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658180+
    1755907965948.jpg-(35629 B)
35629 B
>この画像のような面倒臭いのをやってみた
8無題Name名無し 25/08/23(土)10:26:59 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.658184+
実写の水着や裸の画像とか比較的うまく
背景を抜いてくれる気がする
9無題Name名無し 25/09/16(火)10:39:31 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.658333+
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 25/09/19(金)10:48:06 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658342+
もうソースネクストのソフトが要らないな
11無題Name名無し 25/09/20(土)17:14:21 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658357+
フォトの消しゴムマジックの類似機能もそれなりに使えるレベルだし便利よ
12無題Name名無し 25/09/23(火)21:02:16 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.658367+
    1758628936548.jpg-(260435 B)
260435 B
確かにフォトのほうがブラシツールによるマスクが使えるが
使い方がわからない
マスクはAI的な判断はしてくれないので実質使い物にならないと思う
何かやり方があるのだろうか
13無題Name名無し 25/11/03(月)15:46:54 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.658531+
notepadにゴテゴテ機能を追加するのは止めて欲しい。

画像ファイル名:1761016600126.jpg-(141673 B)
141673 B無題Name名無し25/10/21(火)12:16:40 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.658478+ 26年8月頃消えます[返信]
oculinkってPCIe端子を外に引っ張り出す端子だよな
実質外付GPU専用端子になってない?
もっと色々活用できそうなのにろくに製品がない…
1無題Name名無し 25/10/21(火)16:31:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658481そうだねx1
外付けGPUは便利なのに結局ろくに出なかったな
GPUのデータ通信て結局直付のファミコン的スロットばかりだ
ケーブルで取り出してるように見える製品はストリームに変換してたりして
2無題Name名無し 25/10/22(水)01:15:31 IP:126.63.*(bbtec.net)No.658483そうだねx1
そりゃGPU以外の用途だったらThunderboltの方が便利だからね
3無題Name名無し 25/10/22(水)07:48:33 IP:118.241.*(nuro.jp)No.658484+
PCIeだから基本挿しっぱなしな用途になるな
デスクトップなら内蔵したいし、ノートなら使いたい時に繋いですぐ使えないと
4無題Name名無し 25/10/24(金)06:04:06 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658486+
外付けGPUボックスって結局広まらなかった
ゲーム機で有用だろうに技術的に無理なんだろうな
大して違わない新型を何回も買う羽目になる
5無題Name名無し 25/10/24(金)06:41:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658487そうだねx2
>ゲーム機で有用だろうに技術的に無理なんだろうな
コンシューマ機の事なら決まったハード規格を前提にソフトウェアの開発を行っているから
想定されるハードが変わってしまう増設とか許すわけが無い
それこそそう言うのはPCでやっとけって話だからな
6無題Name名無し 25/10/25(土)01:10:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658490+
ゲーム機でもできるだろうけどあとから付けれるようにするだけでコストアップ
端子付けてても時代が進んで新しいGPU付けるのに帯域が足りないとか規格が古いとかなって結局新型出そうってなる
7無題Name名無し 25/11/03(月)04:55:53 IP:60.86.*(bbtec.net)No.658528+
Macで使えればなぁ
8無題Name名無し 25/11/03(月)09:39:38 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658529+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=v3j27Ia1nbQ

画像ファイル名:1752848192662.jpg-(260393 B)
260393 Bラピダス 2ナノ相当の半導体の基幹部品の試作成功Name名無し25/07/18(金)23:16:32 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.658051そうだねx1 26年5月頃消えます[返信]
国の全面的な支援を受けて先端半導体の量産を目指すラピダスはことし4月から稼働を始めた北海道千歳市の工場で半導体の基幹部品の試作に成功したと発表しました。
ラピダスは、自動運転やAI=人工知能などに欠かせない先端半導体の量産化を目指し、ことし4月に稼働させた千歳市の工場で試作に取り組んでいます。
ラピダスの小池淳義社長は18日、記者会見を開き、今月10日に半導体の基幹部品「トランジスター」の試作に成功したと発表しました。
ラピダスが量産を目指す非常に微細な「2ナノ」相当の先端半導体では、特殊な構造のトランジスターが必要で、国内で試作に成功したのは初めてだとしています。
小池社長は会見の中で「日本で初めて“2ナノ”のトランジスターの動作を確認できたのは記念すべきことだ。今後、試作を重ね、さらに性能を高めていく」と述べ、予定どおり再来年の量産開始を目指す方針を改めて示しました。
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 25/07/28(月)15:08:42 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658088+
スレッドを立てた人によって削除されました
フリーランスですが、案件取れるのもあと数年かなって考えてます
そもそもSalesforceの製品群自体がAIで置き換えられるのではないかと思ったり
12無題Name名無し 25/07/28(月)15:12:30 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658090+
さらに、1000層を超えるNAND型フラッシュメモリの実現には地政学的な問題もあります。アメリカは中国に対して128層以上のNAND型フラッシュメモリの輸出を制限しているため、YMTCなどの中国企業は「128層以内のメモリスタックを複数つなぎ合わせる」という手法を採用する必要があります。

なお、テクノロジー系メディアのSemiconductor Engineeringは「各種問題を解決して1000層超えのNAND型フラッシュメモリを実現するには数年を要する」と述べています
13無題Name名無し 25/07/28(月)19:10:49 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658091+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/2I5RGw7yH8A
14無題Name名無し 25/07/28(月)20:51:51 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658092+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=9XK-fBkWsvs
15無題Name名無し 25/07/30(水)06:30:32 IP:133.106.*(ipv4)No.658094+
### 2ナノメートル技術の世界的な状況と意義
世界的な競争状況

TSMC(台湾)
TSMCは2025年後半に2nmプロセスの量産を開始予定で、歩留まりは90%に達する見込みです。
AppleやNVIDIAなどの主要顧客がTSMCの2nm技術を採用する見込みです。

Samsung(韓国)
Samsungは2026年初頭に2nmプロセスを用いたExynos 2600チップを市場投入する計画です。

Intel(アメリカ)
Intelは2nmに相当する技術(Intel 20Aおよび18A)を2024〜2025年に導入予定で、RibbonFETやPowerViaといった新技術を採用しています。

世界的にみるとたいしたことじゃないよ。競争相手が強すぎるけど
16無題Name名無し 25/07/30(水)06:32:09 IP:133.106.*(ipv4)No.658095そうだねx1
国内では初かもしれないけど、世界的に見れば、これからの普通のレベル
ほんと報道って、切り取った部分しか見せないね
17無題Name名無し 25/09/08(月)22:20:56 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.658301+
製造装置は何処製なんだろ?
18無題Name名無し 25/10/02(木)11:40:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658391+
殆どの会社が、半導体製造装置メーカの技術に依存してる。
日本が半導体製造装置でオランダに抜かれた。
昔は、幕張メッセを全部埋められる唯一の業種だった、
19無題Name名無し 25/10/02(木)11:46:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658392そうだねx1
国会もスパイ天国なので、どうせまた外資に乗っ取られて日本終了。
20無題Name名無し 25/10/22(水)18:10:48 IP:217.178.*(transix.jp)No.658485+
北海道の電力問題に巻き込まれないといいねラピダス

画像ファイル名:1760831231538.jpg-(1938125 B)
1938125 B無題Name名無し25/10/19(日)08:47:11 IP:126.25.*(bbtec.net)No.658474+ 26年8月頃消えます[返信]
自作PC
1無題Name名無し 25/10/19(日)08:52:44 IP:126.25.*(bbtec.net)No.658475+
    1760831564481.jpg-(41019 B)
41019 B
i5、10世代
gtx3050、24000円
自作PC歴20年がこれ

GTA5、Fallout、モンハン用
2無題Name名無し 25/10/19(日)16:13:56 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.658476+
フィギュアはケースにいれないと紫外線で劣化する

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-