自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751754436717.jpg-(129576 B)
129576 B無題Name名無し25/07/06(日)07:27:16 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.657969+ 26年6月頃消えます
スピーカーで偽物?
1無題Name名無し 25/07/06(日)08:17:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657970+
国内未発売製品(Z333)だけど、海外の記事見ると偽物ではなく
元々こういう仕様、外見2-Way風フルレンジ、らしいよ。

まぁ当然だろうけど、詐欺的だという感想が多いみたい。
2無題Name名無し 25/07/06(日)08:38:51 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657971+
追記、ツイータが偽物、という事ならyesだね。

Logitechを騙る作りのいい加減な偽ブランド品か、
ならnoで残念ながら正規仕様だったらしいと。
3無題Name名無し 25/07/06(日)09:20:43 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657972+
関係ないけど、こういうのスピーカー付いてても
配線繋がってなくても、原理的にそういう物(そういう方法もある)って
合ってる?
4無題Name名無し 25/07/06(日)10:38:17 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.657974+
スピーカーユニットだけで必要性能発揮できるけど箱付いてないと売れないから邪魔だけどしょうがなく付けてるんや
5無題Name名無し 25/07/06(日)12:56:00 IP:60.109.*(bbtec.net)No.657976+
下で発生する磁界を利用して上を動かしているんだ
6無題Name名無し 25/07/06(日)12:59:15 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.657977+
https://www.youtube.com/watch?v=_q43T5votsg
7無題Name名無し 25/07/06(日)13:01:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657978+
>配線繋がってなくても、原理的にそういう物(そういう方法もある)

それ自身動力源な仕組みを持たないという意味なら、振動板だけで
他ユニットの空気圧を受けて動くパッシブラジエータとか?

Tannoy CPA-5はウーファの中心にあるツイータがウーファコイルの
磁力による誘導電流だけで動く(という解説だったはず)ってあった。

まぁ、スレ画は後ろ塞がってて受動的にも動く事はなさそうだし、
メーカ自身がSNSで "decorative (装飾)" と言ってたらしい。

https://x.com/Logitech/status/991685357791055872
8無題Name名無し 25/07/06(日)14:06:36 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657979+
ツイーター風バスレフにしとけばよかったのに
9無題Name名無し 25/07/06(日)14:36:12 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657980+
ノーブランド中華スマホのカメラレンズが3〜4個付いてるように見えるフェイクカバーなのと同レベル
10無題Name名無し 25/07/06(日)21:03:41 IP:126.36.*(bbtec.net)No.657981+
    1751803421391.jpg-(62339 B)
62339 B
これ変わった形のツイーターだと思ってた

- GazouBBS + futaba-