自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756253104677.jpg-(85803 B)
85803 B無題Name名無し25/08/27(水)09:05:04 IP:133.106.*(ipv4)No.658206+ 26年8月頃消えます
AI活用必須の時代の幕開け!ホリエモン・落合陽一・安野貴博が今AIに感じていることは?AI企業ブースも訪問
https://www.youtube.com/watch?v=uUXEKVvyzcY

テレビで見なくなったホリエモン、まだ活動してるよ
人工知能板にしようかと思ったけど、IPの出るここの板にする

いつまでも同人するわけには、いかない
成長しないとね
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/05(日)07:17:51 IP:133.106.*(ipv4)No.658415+
    1759616271808.webp-(18262 B)
18262 B
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000000198.html
■『Chat GPTや画像生成AI「Leonardo.Ai」「Midjourney」「Stable Diffusion」などを使用したことはありますか?』

上記質問に対して、「使用したことがある」「少し使用したことがある」「使用したことがない」の3つの選択肢から選んでもらう形で実施しました。その結果、「使用したことがある」が4%で「少し使用したことがある」が約12%となり、AIを使用したことある人の割合の合計は現時点では全体の16%となりました。一方、「使用したことがない」と回答した方は、約84%を占める結果となりました。

マジか、日本・・・
2無題Name名無し 25/10/05(日)10:26:31 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.658416+
いろんなAI見てみたけどとにかく登録しないと使えないものが多い
お試しでもいいから無登録で利用できないものか
日本人は個人情報探られるのが嫌なんだろうね
3無題Name名無し 25/10/06(月)08:29:54 IP:133.106.*(ipv4)No.658423そうだねx3
反社会的使い方をする奴がいるから、無登録は無理なんだろう
4無題Name名無し 25/10/07(火)20:03:56 IP:106.159.*(dion.ne.jp)No.658434+
>テレビで見なくなったホリエモン、まだ活動してるよ

今はYouTubeとかネット系が主な活動場所
あと、たまーにマスコミで不機嫌に怒鳴るw
5無題Name名無し 25/10/09(木)02:44:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658438+
スレッドを立てた人によって削除されました
プロデュースしたらしいパン屋が
地元では閉店してた
6無題Name名無し 25/10/09(木)10:28:50 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.658439+
スレッドを立てた人によって削除されました
正義アッラー神イスラム仏キリスト警察様ライ麦畑!宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と宗教を一致させよう!
7無題Name名無し 25/10/18(土)19:47:20 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.658467+
ローカルでStableDiffustionはめっちゃ使ってるけど
ネットでのAIはあんまり使ってないなあ
8無題Name名無し 25/10/18(土)22:24:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658468+
AI検索つかえば誰でも分かるけど
ただのブログなどの引用文ばかりだ
当然オフラインなどありえない
9無題Name名無し 25/10/18(土)22:25:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658469+
登録や金を要求するのは
人力だからさ
10無題Name名無し 25/10/18(土)22:28:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658470+
x+y=10は3や7を入れれば答えが出る問題だが
これを検索すれば分かる
どこかから知能もなく引用している
11無題Name名無し 25/10/19(日)01:07:06 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658471+
この方程式は、**1つの方程式に2つの未知数** ($\mathbf{x}$と$\mathbf{y}$) があるため、$\mathbf{x}$と$\mathbf{y}$に**無限の組み合わせ**が入ります。

この式を満たす$\mathbf{x}$と$\mathbf{y}$の組をいくつかご紹介します。
| $\mathbf{x}$の値 | $\mathbf{y}$の値 | $x + y = 10$ |
| :---: | :---: | :---: |
| 5 | 5 | $5 + 5 = 10$ |
| 0 | 10 | $0 + 10 = 10$ |
| 10 | 0 | $10 + 0 = 10$ |
| 7 | 3 | $7 + 3 = 10$ |
| 15 | -5 | $15 + (-5) = 10$ |
| -2 | 12 | $-2 + 12 = 10$ |
**特定の** $\mathbf{x}$と$\mathbf{y}$の値を求めるには、これに加えて、$\mathbf{x}$と$\mathbf{y}$の関係を示す**別の独立した方程式**(連立方程式)が必要になります。
12無題Name名無し 25/10/19(日)01:08:11 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658472+
コピーしたら表示されてない$が入っちゃうな
13無題Name名無し 25/10/21(火)16:32:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658482+
コンピュータで2つの答えが用意できないにしても
いくらなんでもな低性能なAI

- GazouBBS + futaba-