レス送信モード |
---|
長く使ってるノートPCのキーボードがテカテカになるのはこれまで何度も経験してるけど削除された記事が3件あります.見る
今回初めて塗装が剥げる現象に遭遇した
… | 1無題Name名無し 25/09/06(土)20:49:14 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.658284+今のキーボードって塗装なんだ… |
… | 2無題Name名無し 25/09/06(土)21:21:14 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.658285+ 1757161274456.jpg-(71142 B) ![]() 100円ショップに便利なものが売っている |
… | 3無題Name名無し 25/09/06(土)23:11:34 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658288+なんかそういうのあった気がすると思って100均回ってるんだけど何処でも売ってない |
… | 4無題Name名無し 25/09/07(日)00:42:07 IP:123.1.*(commufa.jp)No.658290+塗装だと手に付着したもので意外なダメージがあるよね |
… | 5無題Name名無し 25/09/07(日)00:50:56 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658291+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 25/09/07(日)00:51:48 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658292+柑橘類触ってないんだけど他の人に比べて塗装ハゲるわ |
… | 7無題Name名無し 25/09/09(火)06:27:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658302+キーキャップが塗装ではない着色成形物なら「塗料が剥げる」事は起こらない |
… | 8無題Name名無し 25/09/09(火)07:29:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.658303+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/09/09(火)08:54:17 IP:60.109.*(bbtec.net)No.658304+消える程Windowsキー?って使うんだ |
… | 10無題Name名無し 25/09/09(火)13:10:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658306+>Windowsキー |
… | 11無題Name名無し 25/09/09(火)15:22:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658307+いっそ全部剥がしてスケルトンにしたらいい |
… | 12無題Name名無し 25/09/09(火)17:30:31 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.658308+>ノートはキーボード変えられないから悲劇やな |
… | 13無題Name名無し 25/09/10(水)00:52:59 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658309+ 1757433179442.jpg-(226773 B) ![]() 新しいの買ったタイミングでキーボード部品の交換はしてみようと思ってる |
… | 14無題Name名無し 25/09/10(水)07:41:46 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.658310+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 25/09/14(日)12:54:25 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.658326+>新しいの買ったタイミングでキーボード部品の交換はしてみようと思ってる |