自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763486942295.jpg-(129826 B)
129826 B無題Name名無し25/11/19(水)02:29:02 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.659070+ 26年9月頃消えます
なぜパソコンのスタンドの事をCPUスタンドというのだろうか
このCPUとはプロセッサのCPUの事?何か別の用語?
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/19(水)04:57:23 IP:60.86.*(bbtec.net)No.659076+
汎用機の名残じゃねぇの
2無題Name名無し 25/11/19(水)12:24:40 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.659077そうだねx1
オフコンの時代は本体がCPUと呼ばれていて、今CPUと呼ばれているものは昔はマイクロプロセッサと呼ばれていたのよ
事務用品業界では昔の名前のままなのかもね
3無題Name名無し 25/11/20(木)06:40:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.659083+
商標登録した時の名残じゃね 知らんけど
4無題Name名無し 25/11/20(木)09:51:49 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.659084+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=pyqrbBCwhIM
約300万円を費やした自作PCの終わらない悪夢のような物語
5無題Name名無し 25/11/20(木)13:17:41 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.659085+
    1763612261484.jpg-(10355 B)
10355 B
オフィス家具でCPUとは本体のことです
6無題Name名無し 25/11/20(木)16:13:26 IP:123.1.*(commufa.jp)No.659086+
CPUを「Central Processing Unit(中央演算処理装置)」の略ではなくて
コンピューター「computer」の略と思っていたりして

ComPUter
_ __

- GazouBBS + futaba-