ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

「減税を謳っても選挙に勝てない」は歴史が証明している…立憲幹部が頭を痛める「減税議員」の残念な思考回路Name名無し25/03/25(火)19:14:02 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364719+ 4月19日頃消えます
立憲民主党内で夏の参院選を見越して「消費減税」を公約化しようとする動きがある。ジャーナリストの尾中香尚里さんは「野党第1党規模の政党が減税を訴えたところで、大幅に議席を増やす力がないことは過去の歴史が証明している」という――。

・立憲内に「消費減税」公約化を求める動き

立憲民主党内でまたぞろ「消費税減税」を迫る動きが目立ってきた。単なる政策論ならいざ知らず、夏の参院選の公約化を求める声もある。

加えて、今夏の参院選へ無所属で出馬することを表明した元明石市長で「減税派」の泉房穂氏について、立憲民主党が国民民主党などと共に「支援する方向で調整」と報じられている。

政権の選択肢となるべき野党第1党が、いつまでも「消費減税の誘惑」に振り回されるさまを見るのは、本当に頭が痛い。

https://president.jp/articles/-/93511
削除された記事が5件あります.見る
1立憲民主党議員ら「消費税減税のために、法人税・所得税・金融所得課税を増税します」Name名無し 25/03/25(火)19:33:59 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364734+
【通称「消費税減税のための財源を捻出する会」の第2回目の会合を行いました。特に、以前から我々が練り上げてきた法人税・所得税・金融所得課税についての財源捻出提案(超富裕層や超富裕大企業に対する税制の是正)をおさらいしながら、専門家お二人のコメントを頂きました。】

立憲民主党の「消費税減税のための財源を捻出する会」は、3月20日、第2回目の会合を開いた。

しかし、だ。その会の発起人である立憲民主党の末松義規衆議院議員によれば、「以前から我々が練り上げてきた法人税・所得税・金融所得課税についての財源捻出提案(超富裕層や超富裕大企業に対する税制の是正)をおさらい」したと言うのである。

立憲民主党の消費税減税を目指すグループは、実は増税を目指す財務省の手先だったと言う訳だ。
2無題Name名無し 25/03/25(火)19:34:16 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364735+
勿論、だ。彼らは、消費税を減税し、金持ちに増税するから問題ないと言うだろう。しかし、増税だけが起きかねないし、過去もそうだった。特に、これまで自民党や公明党の増税派に野党からの増税の主張が利用されてきた。野党も言うから、と言う言い訳である。

仮に彼らの主張が実現したとしても、それが上手くいくとは思えない。消費税を下げても、お金のある企業や投資家に増税すれば、景気は冷え込み、暗黒のデフレ時代に逆戻りだ。

それなのに、呑気に減税の為の増税を訴えるとは、何を考えているのか。やはり、立憲民主党は、相変わらず経済音痴であり、偽減税派と増税派の集まりなのであろう。

https://seijichishin.com/?p=118818
3無題Name名無し 25/03/26(水)03:50:22 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4364867そうだねx9
あいつらは、民主党政権時代に消費税減税しなかったからね。
4無題Name名無し 25/03/26(水)04:08:06 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4364870そうだねx14
そりゃ信用されていない所がどんなに魅力的なこと言おうと無駄だろう
絵空事とか現実的とか関係ない
立憲しかり共産しかり何を言っても有権者を欺く嘘だと思われてお終い
5無題Name名無し 25/03/26(水)07:37:34 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4364881そうだねx1
最近れいわ新選組が埋蔵金とか言い出してて嗤う
6無題Name名無し 25/03/26(水)10:18:31 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4364899そうだねx2
>野党第1党規模の政党が減税を訴えたところで、大幅に議席を増やす力がないことは過去の歴史が証明している」という――。

心配しなくても、増税を言っても、核廃絶と言っても
誰も聞いていないから構わないよww

立憲民主党もSNSを活用して、自分たちの主張を拡散させようなんて考えていないのだし、身内だけの固定票のみで選挙を戦うつもりなのだから。
7池田信夫氏、国民民主は「デフレでもインフレでも景気刺激を主張する気楽な商売」Name名無し 25/03/27(木)18:26:28 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365177+
【国民民主の減税ポピュリズムをほめるのは、ことごとく予想をはずしたリフレ派だけ。デフレでもインフレでも景気刺激を主張する気楽な商売。】

経済学者の池田信夫さんがXで、国民民主党の経済政策を「減税ポピュリズム」と批判し、それを支持するのは「デフレでもインフレでも景気刺激を主張するリフレ派」と皮肉を込めて投稿したのに対し、国民民主党代表の玉木雄一郎さんが「誹謗中傷はやめてください」と強く反論するやり取りが注目を集めています。

■減税論争が浮き彫りにする経済政策の対立 デフレ脱却後の「減税」は是か非か

池田さんの投稿は、国民民主党が打ち出している「減税政策」をポピュリズム(大衆迎合)と断じ、経済理論の整合性を欠くとする立場からのものです。

一方、玉木代表はそれに対し「建設的な意見が消えて残念」と、丁寧な言葉ながらも痛烈に応酬しました。

そもそも国民民主党は、物価高への即応策として消費税減税や所得減税を掲げており、その背景には「家計の実質所得を下支えする」意図があります。

しかし、インフレ下での減税は、物価上昇をさらに加速させる懸念もあり、専門家の間でも評価が割れるところです。
8無題Name名無し 25/03/27(木)18:27:13 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365178+
■政策論争をどう深めるか 互いの立場を尊重し合う議論を

経済政策の是非は本来、データと実証に基づく冷静な議論によって深められるべきものです。

政治家が方針を打ち出し、専門家がその妥当性を検証・指摘するという健全なプロセスこそが重要です。

玉木代表の「建設的な意見を期待する」という言葉には、政治と経済の議論が感情論ではなく理論と事実に基づくものであるべきという願いが込められています。

今回のやり取りは、その姿勢を再確認する機会にもなりそうです。

https://sn-jp.com/archives/235371
9無題Name名無し 25/03/27(木)22:59:10 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4365270そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
詐翼の左欺師だってバレてるから
10公明党議員が国民民主党のチラシに「節操なくないですか?」Name名無し 25/03/28(金)19:36:52 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365451+
通常国会序盤で多くの注目を集めた国民民主党。手取りを増やすとの主張が見事に国民にウケた。

そんな国民民主党が与党との協議で稚拙な対応、交渉力の無さを露呈することになった。だが、そんなのお構いしなのが国民民主党だ。あたかも自らの手柄のように、103万円の壁引き上げについてチラシに掲載している。

この国民民主党の姿勢に呆れかえっているのが与党・公明党の議員だ。“節操がない”と苦言を呈している。他人が汗をかいても、手柄は自分のもの。そんな呆れた姿勢が国民民主党のチラシからは窺える。その問題のチラシがこれだ。

夏の参院選に向けて成果をアピールするのに懸命なのだ。しかし、だ。このチラシについて公明党議員がXで苦言を呈している。
11無題Name名無し 25/03/28(金)19:37:51 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365452+
【「年収の壁を178万に引き上げる」と確かに仰いましたが、その後の3党協議での与党(公明)案(1.2兆円減税)について、「受け入れられない」と言って反対。国民民主と自民の間に入って汗をかいた公明をさしおき、「1.2兆の減税を実現した」というのはあまりに節操なくないですか?】

確かに、だ。公明党の新妻さんが言う通りだ。成果としてチラシに掲載されている103万円の壁については、確かに国民民主党が与党に持ち掛けたものだ。

だが、言うだけ言って怒り、退席するなど報道を見る限り、まともな協議を行っていない。この国民民主党が稚拙な対応を見せた一方で、複数の具体案を示し、協議再開の調整をしたのは公明党なのだ。(参考)

このような流れを考えれば、新妻さんがあえてXで苦言を呈したのも理解できる。言うだけ言って、ろくに協議もしなかった国民民主党が成果として記載していいものではない。新妻さんの言うように、節操がない国民民主党。このような姿勢では集まった期待も次第に萎むのは容易に想像がつく。

https://seijichishin.com/?p=118923
12無題Name名無し 25/03/29(土)03:24:43 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4365530+
スレッドを立てた人によって削除されました
無能にお金をお金を払いたくないので、国会は廃止!
13無題Name名無し 25/03/29(土)06:10:57 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4365531そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
最低でも県外
14無題Name名無し 25/03/29(土)08:10:59 IP:153.198.*(ocn.ne.jp)No.4365537そうだねx1
    1743203459006.jpg-(48143 B)
48143 B
>「減税を謳っても選挙に勝てない」は歴史が証明している

消費税25%にしても勝てないけどな(笑)
あっ、100%でしたっけ?
15無題Name名無し 25/03/29(土)08:26:12 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4365538そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>公明党議員が国民民主党のチラシに「節操なくないですか?」と大苦言!!

政権与党にへばりついて国交大臣の椅子を独占し続けているコバンザメ政党が何言ってんだか
16無題Name名無し 25/03/29(土)09:02:09 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4365541+
スレッドを立てた人によって削除されました
マスコミ陣営の記事は全て騙すばかりで終わってるね

- GazouBBS + futaba-