レス送信モード |
---|
2010年台の初頭、インターネットを中心とする新しい抗議の波が右派と左派の共闘を可能にしたことを評論家たちは称賛していたが、ネットワーク的でリーダー不在のインターネットを中心とした政治における政治的根拠のなさは、今となっては無批判に賞賛すべきものではないように思える。
アノニマスの活動は何年にもわたって、リバタリアン的な左派や右派、そしてその中間にあるあらゆる立場に一貫性なく同調してきたし、ジャスティン・ビーバーのファンからフェミニスト、ファシスト、サイバー・セキュリティのスペシャリストなどをターゲットにしてきた。まるで労働者階級が読むと低級扱いされてきたタブロイド紙と同じような倒錯的な自警団活動だった。
4chan、アノニマス、それらとオルタナ右翼との関係が含む一見矛盾したポリティクスを理解するためには、4chanの政治板/pol/を中心とした掲示板文化が徐々に右傾化していったことを思い出すことが重要である。それほどはっきりと政治的なものではないが、常に極端なものであったランダム板/b/と比べると、このことがよくわかる。
… | 1無題Name名無し 25/03/28(金)20:55:03 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365500+AnonOps IRCというチャットシステムに集まったリベラルでより犯罪的な「モラル・ファグ(正義派のアノニマス)」たちは、2010年から2012年にかけてアノニマスの注目度が高まるなか、警察にマークされ自由に活動できなくなりはじめていた。掲示板カルチャーのなかに左派寄りのリバタリアンが不在であったことは、これによりリベラルなアノニマスが不在となり、反ポリティカル・コレクトネスのショッキングなスタイルによって、4chanに右派が流入する原因となった。 |
… | 2無題Name名無し 25/03/28(金)20:55:37 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365501+4chanは2003年の10月に開設され、2011年には、月当たりおよそ7億5000万のページビューを数えるまでになった。新規のユーザーはニュー・ファグ、古参のユーザーはオールド・ファグと呼ばれた。この板はとてつもない影響力をもったクリエイティヴな場として知られるようになり、悪ふざけやミーム、画像など、そこに「見つからないものはない」と言われていた。 |