ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

山本太郎・れいわ新選組代表にインタビュー 石破政権が有権者に教えてくれた“衝撃的な事実”Name名無し25/03/29(土)19:14:26 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365595+ 4月24日頃消えます
・消費税廃止を掲げる政治家にすべての疑問にぶつけた

 批判を受けながら石破政権が延命する“与野党談合”“八百長国会”で減税つぶしが進むなか、支持を広げる野党が「れいわ新選組」だ。現時点で政策決定に影響を及ぼす議席数はないが、消費税廃止を叫ぶ山本太郎・代表の存在感が高まっている。過激な言動で知られる政治家だけに、期待が集まることに危うさも感じられる。山本氏は何を考え、どんな行動を起こそうとしているのか。本人に質問をぶつけた──。

「れいわ新選組」の支持率上昇が続いている。NHKの世論調査では、18〜39歳の年代別支持率では自民党、国民民主党に次ぐ3位。4位の立憲民主党を引き離している。

 3月14日金曜日、「今すぐ減税」などと唱えた100人規模のデモが新宿駅近くを通過すると、通りがかった学生のカップルやホスト風の男性らがフレーズを連呼し、列を追いかける姿も見られた。霞が関で過熱する「財務省解体デモ」ともその主張は重なるように映るが、こうした動きと「れいわ新選組」は連動するのか。代表の山本太郎氏にインタビューした。

https://www.moneypost.jp/1256083
削除された記事が1件あります.見る
1この夏、選挙で「れいわ新選組」が間違いなく「大躍進」を果たす明白な理由Name名無し 25/03/29(土)19:15:23 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365596+
・山本太郎は日本のトランプになるのか?

産経新聞とFNNが2月末に行った世論調査で、30代の政党支持率で自民党が3位に転落したことが明らかになった。1位は国民民主党で、2位がれいわ新選組だったことが、世間に衝撃を与えた。

結論からはっきり言うと、次の参院選で国民民主党が大きくその党勢を伸ばすであろうことは言うまでもないとして、れいわ新選組も負けず劣らず躍進することになるだろう。

れいわ新選組は前回の統一地方選で大躍進を果たし、前回の衆院選でも議席を3から9に増大させたことが記憶に新しい。かれらはその勢いを保ったまま次の参院選に臨む。他の政党の党勢にかかわらず独自の戦いを展開して大幅に議席を伸ばすだろう。全国的な影響力はさらに増す。ともすれば国民民主党や日本維新の会に引けを取らない「第三勢力」にまで成長する可能性がある。

かれらは2020年代後半の日本で、あなたが望むと望まざるとにかかわらず、間違いなく政治や経済や社会の「嵐」の中心になる。政治の世界でなにを議論するにしても、もはや「れいわ新選組」の存在を避けて通ることはできなくなる。

https://gendai.media/articles/-/149505
2「れいわ新選組への反発高まる:社会の不満を煽る“物乞い政治”」Name名無し 25/03/30(日)17:32:33 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365775+
2025年、れいわ新選組の活動が再び注目を集めている。その活動方針や演説が支持者を熱狂させる一方で、批判の声も強まっている。特に、「働かずに金を求める姿勢」や、「現金給付を強く訴えるポピュリズム的手法」が一部の国民から激しい反発を受けている。

・社会の不満を煽る政策

れいわ新選組の代表である山本太郎氏は、現金給付や富裕層への増税を強く訴え、生活困窮者の支援を優先すると公言している。しかし、その姿勢は一部の国民には「働かずして支援を求める態度」に映り、批判の的となっている。

「働いて買え」という意見が相次ぐ中、れいわ支持者の中には、給付金を求めるデモや活動に参加する姿が見られるが、その活動に対する反発も根強い。「働かずに金を求めるのはおかしい」「現金給付をもらうために集まる人々の態度は、社会にとって有害だ」といった声がSNS上にあふれている。
3無題Name名無し 25/03/30(日)17:32:54 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365776+
・「物乞い政治」との批判

一部の国民からは、れいわ新選組を「物乞い集団」として非難する声も上がっている。経済的な自立を促すべき時に、現金を与え続けることが社会全体の活力を奪いかねないという懸念が広がっている。

また、「左翼的な理想を掲げながら、実際にはその実現のために無償で金を求める姿勢は矛盾している」との指摘も。社会的な公正や経済改革を語る一方で、その手段が極端であり、無駄な負担を国民に押しつける形になるのではないかという不安も根強い。

・山本太郎の“アジ演説”に対する失笑

山本氏の演説スタイルについても、「学生運動の名残」として軽視する意見が多く、特に一部の支持者がパフォーマンス的に集まる様子が社会的に滑稽に映ることがある。「アジ演説のようなやり方が今も通用すると思っているのか?」という批判が後を絶たない。

「極左暴力集団とつながっているのではないか」といった疑惑も浮上し、その政治的背景に対しても疑念を抱く声が増えている。
4無題Name名無し 25/03/30(日)17:33:22 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365777+
・経済政策への不安

れいわ新選組が推進する経済政策、特に「富裕層からの取り立て」や「増税による格差是正」のアプローチには、特に経済界から強い反発がある。「社会全体の活力を失わせ、企業の成長を阻害するだけだ」という意見もあり、企業活動を促進するための政策が欠けているという指摘もされている。

また、現金給付政策が実際には何の解決にもならず、一部の層がただ手を伸ばし続けるだけの状況を生み出していることに対して、「社会全体の向上を図るべき」との意見も多数を占める。

・社会の分断を引き起こす可能性

れいわ新選組の活動は、社会の一部にとっては救世主のように映る一方で、他の国民からは社会全体の健全な成長を阻害する危険性を孕んでいるとの声が強まっている。現金給付という短期的な救済策を過剰に求めることが、長期的に見ると逆効果を招く可能性があり、社会全体の不信感を深める恐れもある。

今後、れいわ新選組が社会的責任を果たしながら、現実的な政策を展開できるかどうかが、その支持基盤を維持できるかのカギとなるだろう。

https://note.com/brave_otter237/n/na63b1ec53699
5れいわ新選組は来世利益Name名無し 25/03/30(日)17:35:54 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365780+
【現世利益】げんせ‐りやく
 意味:この世で受けられる利益。神仏の恵み。
【来世利益】らいせ‐りやく
 意味:死後(あの世?)に受けられる利益。

仏教用語なので俗世間の話に用いるのは些か憚られるのですが、ここはお許しいただくとして‥

「政治は現世利益でなければならない」

これ、原則だと思うのですよ。
政策・戦略・戦術‥などなど。
政党だったら党是、党則などね。
上下左右いろいろ得意分野はありましょう。
が、全ては人々(あるいは国民)の日常生活の安寧のために「政治」はあるはずです。
6無題Name名無し 25/03/30(日)17:36:23 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365781+
つまり基本的に『生きてる人の利益』を大真面目に考えること。

理念を考えることも良いでしょう。
絵空事と笑われてもひょっとしたら実現するかもしれない。
それでも一歩でも実現に近づこうとする。
そのために苦心する。努力する。
そういう人や集団こそ尊いと私は思います。

・来世で減税!?

はい出ましたよ《お笑い野党ベンチャー・れいわ新選組》さんです。
こちらは些か趣が異なるようです。
彼らの「基本政策5つの柱」を見てみましょうか。
7無題Name名無し 25/03/30(日)17:37:38 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365782+
①増税?ダメ♡絶対!
②本物の安全保障 〜戦争ビジネスには加担しない〜
③親ガチャ?国がやる! 〜「子育ては自己責任」終了のお知らせ〜
④失われた30年を取り戻す! 〜賃金爆上げ大作戦〜
⑤あらゆる不条理に立ち向かう

素晴らしいですね!
私この政策【大賛成】なんです。文句をつける気にならない。

しかし、実際にはどうでしょう。
やってる事が出鱈目かつ無計画なので実現できそうにありません。

https://note.com/enokidas/n/n9fcd4b39ae84
8無題Name名無し 25/03/31(月)16:40:44 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4365870+
スレッドを立てた人によって削除されました
シナの狗で反社のガキ
性犯罪者がまだ政治家してるのかという印象
あちこち行くのは襲う女を物色する為だろうな
その匿名献金の何割シナから?

- GazouBBS + futaba-