ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

【動画】「戻れピカチュウ!」トルコでの反体制デモで警官隊から逃げ惑うピカチュウが目撃されるName名無し25/03/29(土)19:23:03 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365603+ 4月23日頃消えます
<群衆と共に逃げ惑うピカチュウを捉えた動画がSNSで拡散され話題に>

トルコ南西部のアンタルヤで3月27日、エルドアン政権に反対するデモが行われた。その中で、警官隊から逃げるピカチュウの姿を収めた動画が撮影され、ネット上で話題となっている。

トルコでは現在、19日にレジェップ・タイップ・エルドアン大統領の政敵とされるイスタンブール市のエクレム・イマムオール市長らが身柄を拘束されたことを受けて、各地で集会や抗議デモが行われている。ロイターによると、27日時点ですでに約1900人が拘束されているという。

27日にアンタルヤで行われたデモでも、デモ隊が警官隊と衝突、催涙スプレーが散布されるなどした。
1無題Name名無し 25/03/29(土)19:23:31 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365604+
そして、その様子を映した動画の中に、なんと日本の有名キャラクターであるピカチュウが紛れ込んでいたのだ。動画ではデモ隊と共に警官から逃げ惑う姿が映されている。独立系メディアである404メディアによると、この動画は、アンタルヤのアクデニズ大学のフォトジャーナリスト、イスマイル・コチェログルが撮影したものだという。

この動画はX(旧ツイッター)などのSNSで瞬く間に拡散され、世界中の反響を呼んだ。また、別の場所・角度からのピカチュウの目撃情報も多く寄せられ、大きな話題となっている。

これには最大野党の共和人民党(CHP)もX上で反応。「催涙ガスはピカチュウにも効いた。私たちにならなおさらだ」との旨のポストを「抵抗せよピカチュウ」というハッシュタグをつけて投稿した。

国外メディアもこの件を取り上げた。例えば、米ニューヨークポスト紙は「トルコでの抗議デモ中、ピカチュウの着ぐるみを着た人物が警察から逃げるという奇妙な瞬間」と言及し、この動画を紹介している。
2無題Name名無し 25/03/29(土)19:24:17 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365605+
ピカチュウの生まれ故郷の日本も例外ではない。Xを中心に、多くのインフルエンサーがデモに参加するピカチュウを取り上げ、大きな話題となっている。

なお、ポーランド発のニュース・アグリゲーターであるビシェグラード24によると、デモに現れたピカチュウは、小さな足を素早く動かしたおかげで、無事に警官隊から逃げのびたようだ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/544132_2.php

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/544138_2.php

- GazouBBS + futaba-