レス送信モード |
---|
3月30日朝、大阪府庁別館の外壁に英語で落書きされているのが見つかり、警察は建造物損壊の疑いで捜査しています。イスラエルの万博参加に抗議する内容だということです。
30日午前8時半ごろ、大阪市中央区大手前の大阪府庁別館で、「壁に落書きがされている」と警備員から110番通報がありました。
警察によりますと、大阪府庁別館の北側の壁面に「PROTEST ISRAEL’S PAN(R)TICIPATION IN EXPO2025」(イスラエルの2025年万博参加に抗議)、「ISRAEL CONTINUES GENOCIDE!」(イスラエルは大量虐殺を続けている)の文字やドクロの絵柄などが幅約2.3mにわたって塗料のようなもので書かれていたということです。
大阪府によりますと、この場所以外に同様の被害は確認されていないということです。警察は建造物損壊の疑いで捜査しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1821538?display=1
… | 1日本の年金をパレスチナの虐殺に使わないで 投資運用先の見直し求め、2万3167人の署名提出Name名無し 25/03/30(日)16:57:54 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365757+日本に住む人が拠出する年金積立金は国内外で投資、運用され、その利益の一部を私たちは年金として受け取っています。このうち、パレスチナで現在行われている虐殺に加担している国、企業への投資は約1兆円にのぼります。 |