ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

イスラエルの“万博参加”に抗議の内容…大阪府庁別館の外壁に「英語の落書き」Name名無し25/03/30(日)16:34:03 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365738+ 4月24日頃消えます
 3月30日朝、大阪府庁別館の外壁に英語で落書きされているのが見つかり、警察は建造物損壊の疑いで捜査しています。イスラエルの万博参加に抗議する内容だということです。

 30日午前8時半ごろ、大阪市中央区大手前の大阪府庁別館で、「壁に落書きがされている」と警備員から110番通報がありました。

 警察によりますと、大阪府庁別館の北側の壁面に「PROTEST ISRAEL’S PAN(R)TICIPATION IN EXPO2025」(イスラエルの2025年万博参加に抗議)、「ISRAEL CONTINUES GENOCIDE!」(イスラエルは大量虐殺を続けている)の文字やドクロの絵柄などが幅約2.3mにわたって塗料のようなもので書かれていたということです。

 大阪府によりますと、この場所以外に同様の被害は確認されていないということです。警察は建造物損壊の疑いで捜査しています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1821538?display=1
1日本の年金をパレスチナの虐殺に使わないで 投資運用先の見直し求め、2万3167人の署名提出Name名無し 25/03/30(日)16:57:54 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365757+
日本に住む人が拠出する年金積立金は国内外で投資、運用され、その利益の一部を私たちは年金として受け取っています。このうち、パレスチナで現在行われている虐殺に加担している国、企業への投資は約1兆円にのぼります。

虐殺、民族浄化を止めるために投資先を見直し、人道に根ざした管理を求めて「イスラエルからの投資撤退を求める市民の会」が3月24日、厚生労働省に署名を提出し、職員と意見交換の場を持ちました。約150人の市民が参加。

現に日本政府に年金を払っている在日パレスチナ人の悲痛な訴えもありました。

・イスラエル国債や軍需産業に計1兆円を運用

年金積立金は厚労省が所管する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、国内外の株式や債券に分散投資しています。2001年度に市場運用を開始し、2024年度第3四半期までの累積収益額は164兆3463億円。うち、利子・配当収入は55兆94億円でした。

https://s-newscommons.com/article/7849

- GazouBBS + futaba-